過去ログ倉庫
355238☆ああ■ 2021/04/26 15:23 (iPhone ios14.4.2)
群馬戦は柴田監督からしたら、延命出来たわけだからしてやったりだな。
監督交替が遅れて返って逆効果にならなければ良いけど。
355237☆ああ 2021/04/26 15:13 (Chrome)
14:41
しかし目標設定も評価軸も報酬体系もあいまいで具体性が無く、決定プロセスも妥当性も不透明な現状よりはマシだよ
少なくともそういうファジーな状態を今後も変革しないで放置することが、不信感払拭につながるとは思えない
これが社長やGMがオーナーの一般法人なら好きにすればって話になるけど、松本山雅は仮にも市民クラブを謳ってるんだから
355236☆ああ 2021/04/26 15:09 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/04/26 13:00 (Chrome)
先に予言しておきます
次の試合で山雅は勝って、10位以内に浮上
この掲示板の人たちは、フロントへの批判はしなくなるでしょう
地球がひっくり返っても10位以内にはなりません
355235☆あああ 2021/04/26 15:05 (SC-02K)
この板の正しい使い方
1、持論を書いて、イイネや賛同を貰って悦に浸ること。2、棘の有ることを書いてかまってちゃんを楽しむこと。
3、ROMで上記の様な方々の生態を観察すること。
355234☆ああ 2021/04/26 14:59 (iPhone ios14.4)
男性
ソリさんはちょっとした情報からだけでも、今、持ってる戦力ではこの形がベストなんだ!ってのが見えた。
まずは守備からとか流れで点がそんなにとれないならセットプレーを徹底的に磨くとか
柴田さんはシーズンに入ってもベストな形を迷ってるのかなんなのかやっぱりそういうのが見えないんだよなぁ。インタビューとか聞いててもさ。
355233☆ああ 2021/04/26 14:41 (Chrome)
14:24
そんなことしたら収まる訳ない
会計の解釈なんか人によって異なるのだから、ここぞとばかりに批判の材料にされるだけ
訳のわからない個人の会計論をこの掲示板で聞かされる羽目になる
情報が公開されればそれで問題が解決する訳ではない
355232☆ああ 2021/04/26 14:41 (iPhone ios14.2.1)
必要なのは情報発信、本当にその通りです。
特にGMさん!
貴方が動かしているお金は元を辿れば我々やスポンサーのものなんですから、強化の進捗を事細やかに報告してください。
そうしたとこから信用は生まれます。
355231☆こな 2021/04/26 14:39 (iPhone ios14.4.2)
次勝っても10位栃木を逆転する可能性は極めて低いよ
355230☆ああ 2021/04/26 14:24 (Chrome)
ウチのフロントがすべきことは数値ベースの詳細情報を公開することと思う
誰がどういう目標を掲げてるのか、どういう評価軸で査定してるのか、達成度はどうなのか、それに支払われてる報酬は妥当か
ドリームビジョンもそうだけど、数値と金額と期日ベースでの具体性が無いから、内部の不透明さが際立ってるし、プロの経営になってないと思う
355229☆ああ 2021/04/26 14:20 (iPhone ios14.4.2)
勝ったのは素直に嬉しい!
けど、群馬相手に攻撃の形をろくに作れず土壇場で点取れただけ、、、
みんななんでそんなに急にポジティブになれるんだ、、?
次の試合負けたら群馬戦の前の掲示板に戻るのが容易に想像できるんだが、、
355228☆ああ 2021/04/26 14:06 (SO-52A)
フロントにお願いしたいのは情報発信
山雅プレミアムみたいに有料じゃなくて、全ての人が無料で読めた「オザレポ」みたいなのが今本当に必要だよ
悩みや苦しみも含めて内情を知る事によって、サポーターがもっと感情移入できて、もっともっとチームと一体感を味わえるんだよ
そうすれば自然に観客増えるし、売り上げも増えるし、スポンサーも増えるんだよ
フロントの信頼回復には絶対必要だよ!!
355227☆ああ 2021/04/26 13:31 (iPhone ios14.4)
1318
と、自分が便所の落書きみたい低俗なことを書いてるはいいの?
まあフロント擁護派もたいがいだもんな
355226☆ああ 2021/04/26 13:29 (iPhone ios14.4.2)
次もし負けてしまったら降格圏に入ってしまう位置だし、次節もまだ選手の動きは硬く、いい内容のサッカーはできないと思う。
ただ、内容は悪くても勝って連勝して欲しい。
結果が付いてくれば選手達の硬さも取れて徐々に内容も上向いてくると思う。
次も絶対勝とう!
355225☆ああ 2021/04/26 13:20 (Chrome)
非営利組織評価センター(JCNE)の評価がwebにあったので見てみた
事業計画・予算計画・事業報告・決算報告、役員報酬規程等は基本非公開になっとるね(少なくともwebでの公開は無しっぽい)
定款に役員報酬規程に関する細則や分配規定も無いから、うーんウチってほんとよくわかんない
355224☆ああ 2021/04/26 13:19 (SO-03J)
パウロが出た試合の感想で言えば、パウロは残念ながら、全くプレスをしない。かつて片山が同じ場所でただ自分の前にボールを出せと両手を前に伸ばしていたのを思い出します。
阪野は徹底的にプレスに頑張り、慣れないながら河合も国友も連動して上がろうとする。それがパウロはできなくて、立ったまま、タックルもしない、寄せもしない。ボールを受ければ玉離れ悪くて、囲まれる。
難しいと思います。
↩TOPに戻る