過去ログ倉庫
355551☆みどり 2021/04/28 19:27 (d-02K)
最後は気持ちは良いが
監督の戦術が? 選手交代が? 同じパターンからの失点。
選手の特長を生かしながら、監督の考えるサッカーの浸透。
これが出来て[最後は気持ち]の順番では。
あと、泥臭く粘り強く諦めないプレーも。
355550☆ああ 2021/04/28 19:23 (iPhone ios14.4.2)
1に戦略 2に戦術 3.4が練習 5に気持ち
くらいでどう?
355549☆ああ 2021/04/28 19:06 (ZR01)
北九州は小林伸二監督だから山雅のウィークポイントを確実に徹底的に攻め立てるんじゃね?
効率がいいCKなどのセットプレーで複数得点を狙ってそう。柴田監督が改善して対策を講じれるか注目ですね
355548☆ああ 2021/04/28 19:03 (iPhone ios14.4.2)
最後は気持ちと言っているのに、全てが気持ちだと思っている人w
355547☆ああ 2021/04/28 19:00 (iPhone ios14.4.2)
去年の布監督のどん底のころは気持ちすらかんじられなかったけどな。
選手は嫌々やっているように見えた。
今年はまだ気持ちは入っていると思う。
355546☆ああ 2021/04/28 18:48 (iPhone ios14.4.2)
今のままでは降格危機。
直接の結果が出てなくとも良くなってるなら待つのみだが
見てる限りその傾向を感じられない。
ならば何かを変えなければならないが
選手は変えられないし
監督も変える気はないようだし
戦術変えられるならとっくに変えてるだろうし。
どこに希望を見れば良いのか?
それともこのままで行きギリギリ残留すれば御の字と思ってるのか?
355545☆ああ 2021/04/28 18:47 (C330)
ヤーダーヤーダー買って買ってえ〜
有力外国人選手買ってくれなきゃやーだー
強豪クラブちゃんは持ってるんだから、ボクにも買って〜
355544☆ああ 2021/04/28 18:43 (iPhone ios14.4.2)
クリスティアーノ貰いましょう
355543☆ああ 2021/04/28 18:42 (C330)
いや結果出ても続くでしょ
仮にJ1昇格したとして来年も柴田さんで!って今解任主張してる人らがなるのか?
355542☆あああ 2021/04/28 18:41 (SC-02K)
まとめると。
ポジティブなことは反りさんと選手のおかげで。ネガティブなことはフロントのせい。選手は試合で見ているからわかるけど、フロントの仕事は実際見たことないし、何してるか分からないから。
ってことだよね。
355541☆ああ 2021/04/28 18:19 (iPhone ios14.4.2)
1713
結果が出なきゃいつまででも続くでしょ。たった2勝。今年は降格4枠。絶対に降格したくないからこそ、素人監督じゃダメなんでしょ。
355540☆ああ 2021/04/28 18:09 (SCV46)
男性
シバタ−
群馬戦は90分に得点したが、北Q戦に
こんな戦いではダメ
もっと早い時間帯に得点が必要
結果オ−ライだったが、阪野の疲労もあったが阪野を下げた時点で引き分け
狙いの采配だったんじゃない⁉️
355539☆ああ 2021/04/28 17:42 (Chrome)
よく分からないんだけど、小手先の戦術と小手先じゃ無い戦術とは一体何が違うんだい?
355538☆ああ 2021/04/28 17:32 (iPhone ios14.4.2)
小手先の戦術やテクニックでやろうしようとしたのが間違いだったという反省のもと、気持ちが1番大事だということに気づかされた
355537☆ああ 2021/04/28 17:26 (iPhone ios14.4.2)
男性
フロント辞めろ 監督辞めろっていつまで続けるのかね、、⁉
↩TOPに戻る