過去ログ倉庫
358091☆ああ 2021/05/06 23:56 (SH-04L)
男性
今ここにあるチームを愛せば良いんだよ
358090☆ああ 2021/05/06 23:37 (iPhone ios14.4.2)
初回昇格の時のメンバーはもちろん、2回目の昇格の時のメンバーももうムラと隼磨しかいなくて。何もなかった松本山雅を1から創ってきてくれたメンバーではなく、いわゆる「ある程度形になって」から、これからの松本山雅を創っていってほしいとバトンを受け取った選手達で構成されている今年のチームなのに、初めからいるメンバー並に「松本山雅」というクラブを理解して、松本山雅というクラブに対しての強い思いを持ってくれてる(と感じる)選手達がすごく愛おしい。なんだろう今年のこの感覚。みんな、ずっと前からいる選手にすら思えるよ。「別に俺今年から来ただけだし」と見える選手がいてもおかしくないのにね。
みんな大好きだわ。
358089☆ああ 2021/05/06 23:22 (iPhone ios14.4.2)
もちろん毎年山雅の選手は大好きなんだけどさ。
今年のメンバーは特に好きなんだよな。
まとめ役のサトカズと前がいて、
ベテランの橋内や村山がいて、
マイペースの阪野や常田がいて、
真面目そうな国友や戸島がいて、
お調子者のパウロと星がいて、
負けん気の強い外山や河合や下川がいて、
若くて活きのよい横山や大野や野々村がいて、
みんな大好きだわ。
358088☆ああ 2021/05/06 23:17 (iPhone ios14.4.2)
2316
それ、反町さんの時な
358087☆ああ 2021/05/06 23:16 (iPhone ios12.5.2)
俺は知っている。
山雅は強いチームに強く苦戦しているチームに負けてしまう事。
この方程式に当てはまると、愛媛さんに負けて新潟さんに勝つ!
ガブリと噛み付いて山雅の意地を新潟に歯型を残したいね。
358086☆中澤 2021/05/06 23:08 (SO-04J)
久野アナの実況の時は松本よりの解説感がすごい
358085☆ああ 2021/05/06 23:08 (SO-41A)
あと、今年の選手は試合後南ゴル裏くると手を振りまくってくれるしアルプス一万尺の時の楽しそう。
358084☆ああ 2021/05/06 23:00 (iPhone ios14.4.2)
わからないけど、一昨年の飯田と同じで「いてくれたら助かるのは百も承知」だけど、当時は今後は少し攻撃にシフトしていくという方針で放出されたのだと思ってる。(1000%個人的予想だし、結果的には去年はその方針も考えてうまくいかなかったかもだけど)
戦術が難しい、選手に対して厳しい反さんがあれだけ寵愛する、性格的にも愛されまくるあんな選手、いてくれたら助かるよ、そりゃ助かるよ。それでも未来を考えた上の断腸の決断だったんだと思いたい。
358083☆ああ 2021/05/06 22:33 (iPhone ios14.4.2)
なんか今年選手達めちゃくちゃ雰囲気よくね?
別に今までがメンタルが弱かったって訳じゃないけど、みんな前向きで最下位に落ちたクラブと思えない選手達同士の関係の良さに見える。
358082☆ああ 2021/05/06 22:31 (iPhone ios14.4.2)
息吹
あの歓喜のジネイ福岡戦のゴール後のセレブレーションで、髪の毛わちゃわちゃされてるの好き!
彼は残って欲しかった
358081☆ああ 2021/05/06 22:16 (iPhone ios14.4.2)
息吹が歓喜の輪に入らなかった話は知らなかったが、2018アウェー金沢戦で鮮やかなミドルを決めて同じ愛媛からの移籍組の浦田に大外刈りで倒されて歓喜の輪の真ん中にいた事は知ってる。
358080☆ああ 2021/05/06 22:07 (iPhone ios14.4.2)
大然好きだけど、そこまでうちで活躍したイメージがないんだよな。水戸さんにいた時の方が良いイメージがある。
FWとしては、船山、高崎の方がよっぽど点取ってたな。
358079☆ああ 2021/05/06 21:05 (SH-04L)
男性
阪野は声と言うか喋り方可愛い感じ。あんま山雅ではいないタイプ。個人的には大野のインタビューは好き
358078☆ああ 2021/05/06 21:02 (iPhone ios14.4.2)
新潟、12試合32得点。
うちのDFが何点以内に抑えられるか、、。
よくてdraw…それくらいの気持ちで応援します。
ハイライト見たけどやっぱ本間はやべー
358077☆ああ 2021/05/06 21:01 (iPhone ios14.4.2)
19:59
大然が期限付き移籍した時も興味なかったのね
↩TOPに戻る