過去ログ倉庫
358198☆ああ 2021/05/07 21:28 (iPhone ios13.6.1)
でも確実に勝ち点3を取っていくあたりはさすがだよね。
358197☆ああ 2021/05/07 21:26 (iPhone ios14.4)
新潟さんは相手が何位とかあんまり気にしてなさそう。とりあえず相手を倒していくような感じがする。うちは順位気にしてるから勝てないのでは?
358196☆ああ 2021/05/07 21:26 (iPhone ios14.4.2)
男性
しっかり分析されているのに3連勝はなぜ?
358195☆ああ 2021/05/07 21:26 (iPhone ios14.5.1)
日曜日に新潟倒したら、新潟の勢いも止まるかもしれないし、首位を撃破できたことで松本の調子も上がるから、内容云々勝利にこだわってもらいたい。
358194☆ああ 2021/05/07 21:25 (SOV36)
新潟には勝てるだろ。下位としかやってないし、見せかけの首位だわ。うちらの方が良い試合してる。
358193☆大佐 2021/05/07 21:24 (iPhone ios14.5.1)
男性
どなたかも書かれてますが、下位チーム相手に何とか勝っただけ。と言うか勝って当然。
でも、いよいよ上位陣との対戦が始まる。柴田監督じゃ明るい未来は望めないよ。単純にネガっている訳じゃない。弱点は全く改善されず、逆に相手にしっかり分析されている。選手交代も単純且つ意味が分からないものがある。これは相手も読みやすいから、前半と後半で別のチームになってしまう要因の一つだよね。次節からは、歩夢君を後半途中で交代にするだけで相手は嫌がると思う。
昔のDVDに収録されている気がするけど、反さんが就任して直ぐくらいの練習のシーンで、「これがサッカーだ!」って選手達に言っている場面がある。柴田さんには、そう言うのは無い。これだけで分かる人には分かると思う。
358192☆ああ 2021/05/07 21:18 (iPhone ios14.4.1)
新潟さんを非難する訳じゃないけど
新潟が強い強いって言われるけど実は新潟って今期まだ上位と殆ど対戦して無いんだよね。
琉球、町田、京都、水戸、磐田、甲府などまだ対戦していないんだよ。
前節も最下位相手になんとか逆転勝ちとなっている。
調子が落ちて来ているのは事実だし、この上位がお互い潰し合えばまだまだ届かない勝ち点差じゃない。
しかもうちは秘密兵器の2人を残しているし。
諦めるのはまだ早い。
358191☆ああ 2021/05/07 21:16 (iPhone ios14.4.2)
男性
前節の失点シーン見てますか。ゴールキックをヘディングで落とされただけ。橋内が大きくクリアすれば何も問題なかった。(結果論だけど)それが単純に右サイドに流れただけ。サイドから崩されたゴールでは全くない。
358190☆ああ 2021/05/07 21:16 (iPhone ios14.4.2)
新潟ここぞって所で
弱そうだわ…
きっとホーム無敗とサポの期待が
重荷になるね。
358189☆ああ 2021/05/07 21:15 (iPhone ios14.4)
正直今の新潟は倒せないよ。
最高引き分けくらいで見てみるのが妥当。
358188☆ああ 2021/05/07 21:13 (Chrome)
プレーエリアについては、ゲーム中に柴田さんが盛んに身振り手振り交えて「上げろ上げろ」って指示してるのは見れば分かるんだけど
いくら監督が叫んでも関係無しにズルズル下がっていくんだよね。まあ喚き散らしてるだけでその通りにいくわけもないが
中盤の構成力不足で押し上げの時間が作れないからなのか、それとも守備のハメ方が悪いから良い位置で奪えないからなのか
理由はなんともだけど
358187☆ああ 2021/05/07 21:13 (iPhone ios14.4.2)
順位だけでは判断できないけど、まだまだでしょ内容も。もっとできるよ今年の選手達は。全然満足できる内容じゃない。ムラもインスタで言ってたとおりで褒められた内容じゃない。
伸び代しかねーな!
358186☆ああ 2021/05/07 21:12 (iPhone ios14.4.2)
マジで新潟に土を付けてビックスワン黙らせたいわ!
ここら辺で新潟の勢いはここまでって事を分からせてやれ❗
358185☆ああ 2021/05/07 21:12 (SH-04L)
男性
3戦3勝は普通に褒めれば良いかと。
358183☆ああ 2021/05/07 21:11 (iPhone ios14.5.1)
京都、山形、甲府に引き分けで満足できるならいいんじゃないですか??
秋田だって勝てたとはいえ昇格組に苦戦しすぎ。
↩TOPに戻る