過去ログ倉庫
359388☆ああ 2021/05/09 18:14 (SH-03J)
外山のヘッドは惜しかったな。
国友のクロスは完璧だったしこれは貰ったと思ったよ。
外山も一点とればかなり乗って行けそうなんだけどね。
359387☆ああ 2021/05/09 18:13 (SH-04L)
男性
ただ1つ残念だったのは…
横山君のシュート決まって欲しかったわ!もう少しバウンドのタイミングずれるか風あればなあ
359386☆すーぱー 2021/05/09 18:09 (iPhone ios14.4.2)
久しぶりに面白い試合だったわ
359385☆ああ 2021/05/09 18:07 (Pixel)
今年競争が激しいというよりは去年まで右WBが薄すぎたのでは。大野よりも下と監督が判断したならもう出番はなさそう。
359384☆ああ 2021/05/09 17:57 (A001SO)
ハユマがずっとベンチ外はなんだけどもう出番ないのかな。
それだけ今年のWBは競争激しいんだな。
359383☆松本 2021/05/09 17:56 (F-01K)
男性
勝ち点加算
何やっても文句は出ますね。
私は今日は良かったと思いますけど。
やらなきゃいけない事がしっかり徹底されていた。
特に守備面。前半の星選手はミスが多くて微妙でしたが。
パウロ早く出せ?
あの0-0の展開でそれはないと思います。
もちろんパウロは好きですが早めにパウロ入れて攻撃のスイッチ入れてたら失点のリスクもありました。
最後に数分出したのが監督のパウロに対する気持ちでは?
そりゃ勝ちたかったけど、勝ち点を加算できた事は最低限良かったと思いますし、胸張って帰ってきてほしい。お疲れ様でした!
今日の試合、手に汗握る展開で見てる方も身体が持ちませんが(笑)
嫌いじゃないです!
359382☆ああ 2021/05/09 17:54 (iPhone ios14.5)
次の金沢戦がより重要になったね。
前節勝ちはしたものの内容はあまり褒められたものではなかった。そんな中、新潟線に向けてしっかり準備してきたんだなとすごく伝わる試合だった。次節勝ち以外いらない!!
359381☆ああ■ ■ 2021/05/09 17:52 (SOV43)
絶対に勝てた試合
359380☆ああ 2021/05/09 17:48 (SCV46)
男性
柴田監督も今日の試合は、本間と高木対策は良かったと思う。
オフサイドで切り抜けたけれど1回危ない場面があった。
勝ちたい試合だったが、対戦相手が無敗のチ−ムでは致し方ない。
359379☆ああ 2021/05/09 17:39 (iPhone ios13.7)
男性
パウロ笑
359378☆ああ 2021/05/09 17:39 (iPhone ios14.4.1)
柴田監督への批判が多いけど、新潟の監督は選手4枚余らせたし、谷川のオフサイドや本間対策に何か手を打ったわけでもない。
あちらも途中から引き分けで良いと思ってたんじゃないかな?
新潟さんに比べたら選手交代も先手打って後半もチャンス作れたし、今日の采配で文句を言うのはどうかと思う。
359377☆ああ 2021/05/09 17:38 (iPad)
男性
今日のヤンツーさん、怒ってたからなぁ
来週気合い入れて乗り込んでくるだろうな
外から色々言うけど、ツエーゲンのサッカーは俺にしかわからん!と。
山雅のサッカーも柴田さんにしかわかりません。ということか。
359376☆あぁ 2021/05/09 17:37 (802SO)
男性
17:22
その通り。
359375☆ああ 2021/05/09 17:36 (Chrome)
ユース今年強いのかな。
去年はギリ残留相当の成績だったけど今年は首位争いしてる。
プレミアリーグ狙え〜
トップチームも更にがんばれ!
359374☆ああ 2021/05/09 17:34 (SO-02K)
男性
コロナ渦でのサッカー観戦の醍醐味は、ピッチ内の選手の声が聞こえることなのに、木魚と鐘が延々とたたかれてて、五月蝿すぎる。
↩TOPに戻る