過去ログ倉庫
362989☆ごり 2021/05/23 18:16 (Moto)
男性
しかし栃木のサッカー酷かったな〜、街のチンピラだよ、あんなサッカーしなきゃ勝てね〜んだもんな、審判もポンスケだったがあんな暴力サッカーはスポーツではないな、今日は街のチンピラに喧嘩で負けたんだよ。
362988☆サンデー 2021/05/23 18:16 (SH-03J)
17:56さんの言う通りだよ
サトカズは良い選手だけど
サッカーは1人じゃ出来ないからね。
対策されて このざまじゃね。
サトカズいない時 勝てていたでしょ。
ホントさ 柴田さ。
対策されても突き抜ける力強さか
バリエーションを考えろよ。
コメントを聞いても 策なしがよく分かる。
限界だね。
362987☆ああ 2021/05/23 18:15 (SO-01H)
サボミで誰も監督解任について、次はどう言う条件なら監督解任か聞かなかったよね。会社は、甘いサポーターだと思ってるよ。監督継続したら解任の明確化が必要だったんだよ。
362986☆ああ 2021/05/23 18:13 (SO-05K)
柴田監督なら残留できる。フロントは複数年契約の準備を!
362985☆ああ 2021/05/23 18:11 (iPhone ios14.4.2)
もー明るい先が見えん。
でも自分にはどうすることもできん。
362984☆あ☆ 2021/05/23 18:07 (SCV38)
kwsk
362983☆あ☆ 2021/05/23 18:05 (SCV38)
なんか、Twitterとか見てもよくわかんないんだが、
選手が先?サポが先?何があったのん?
362982☆ああ 2021/05/23 18:05 (SCV46)
男性
渇を入れる選手がいない
サッカーは
DFとMFでパス回すゲ−ムじゃないぞ
点を取る気あるのか
362981☆ああ 2021/05/23 18:03 (SHV48)
男性
神田社長 勇気ある決断を 宜しくお願い致します
362980☆ああ 2021/05/23 18:02 (iPhone ios14.4.2)
2018年の選手編成は反さんが口を出してたから、それが面白くなかったんじゃない?
ま、結果はやはり反さんお見事に尽きるけど。
それに比べて…いや比べちゃいけないが、能力の違いを認めるくらいはできないものかね
362979☆ああ 2021/05/23 18:02 (Chrome)
せめて「今日は相手が強かったから仕方ない」っていう負け方であってほしい
相手どうこうではなく、こちらが弱くて負けてるし
362978☆ああ■ ■ 2021/05/23 18:00 (SOV43)
栃木は確実に山雅の選手を潰しに来てたよ。
362977☆ああ 2021/05/23 17:59 (iPhone ios14.4.2)
2018
反さんは変えるつもりでいたのに何で柴田は変えないのかの説明を本当に出して欲しい。
というかあの時本当に反さん解任してたら、後任まさかの柴田だった説?
362976☆ああ 2021/05/23 17:58 (iPhone ios14.4.2)
改めて見たけど飛び蹴り危なすぎる
362975☆たまのしまけいし 2021/05/23 17:56 (Chrome)
今日はサトカズ変えて前をアンカーにしても良かったよな
サトカズアンカーだとどうしても彼を経由することがほとんどだから対策されてしまう
去年はセルジ、太郎、高橋、ラルフといたからサトカズの正確な展開力が活きたけど、今年はサトカズが出てると攻撃面でスローダウンすることが目立つ
怪我する前はそれでも秋田戦の芸術的なゴールなどミドルとかで打開してたがケガ明けてからそういうのが極端に少なくなってる そしてサトカズのコンディションはかなり悪そうに見える
サトカズが出てなかった北九州戦から新潟戦までは前のアンカーでどんどん前に出して横山走らせたり、阪野や戸島に放り込んだりしてシンプルな攻撃が効果的だった
サトカズは必要な選手なのは間違いないけど、柴田さんが彼を活かした別プランを出せないとこのままどん詰まりになるかな
↩TOPに戻る