過去ログ倉庫
363492☆ああ 2021/05/24 11:54 (iPhone ios14.4.2)
監督からの指示ってさ、試合前から相手選手を蹴れとか削れとか言った訳じゃないでしょ
少し冷静になりましょう
確かに荒いし、ラフプレーだし、ジャッジの問題もあるけど、村山が発信したことで問題提起になっていると思います
ただ解説者には猛省してもらって、村山とチームに謝罪してほしい
363491☆ああ 2021/05/24 11:50 (iPhone ios14.4.2)
捉え方の問題だと思うんだけど…
良く考えればわかると思うけど、田坂は別にラフプレになってもヤリにいけと言ってる訳ではなく、フィフティーのには果敢に攻めろって事ではないかな。
だからと言って、やっていい事とダメな事はあるけど。あちらの選手が間違えてるのは、早いプレス=ラフプレーでも構わんだろ、やってやんよって感じだろうね。
あとラフプレーになってしまうのは、うちもあちらさんも下手くそだから。
これ以上言ってても仕方ないし、ここで言っててもただの負け惜しみにしかならん。
いつまでも言ってる方がみっともなくなるし、選手は次の週末に向けて切り替えてる。
だから大人の対応しよう。自分もこれでもう次に切り替える。
363490☆ああ 2021/05/24 11:48 (iPhone ios14.5)
明確なクラブの方向性を持ち地域と共に歩んでいくクラブじゃないと山雅には優秀な監督は来てくれませんね。
フロントがブレブレでチーム状況も過去最悪の中、どうしたら今の状況を打破出来るでしょうか?
当然、チームトップの方は責任を取らないとだめですね。
今季に関しては、J2残留ではなく、J1昇格が最低限なんですから。
363489☆ああ■ ■ 2021/05/24 11:36 (SOV43)
1115
ほんとそれ。
負けたもんは仕方ない。
次に向かえばいい。
が、選手生命を脅かす様なラフプレーしかも監督から指示されてたとかありえない。
田坂本当にムカつくわ。
363488☆ああ 2021/05/24 11:15 (Chrome)
負けたのはスポーツの上での話だけど、ラフプレーは人としてどうなの、って話だからね
363487☆ああ 2021/05/24 11:12 (iPhone ios14.4.2)
男性
俺もだ。悔しい。ラフプレーはまた別として、完膚なきまでにやられた。現地で見ていたが、向こうはやる事徹底していたし、気迫が凄かった。声も出てたし勝ちたい気持ちが伝わってきた。チームの雰囲気がいいのは素晴らしい事だが、勝ってくれ。点取ってくれ。頼む
363486☆ああ■ ■ 2021/05/24 11:11 (SOV43)
後、ムラはあの時点で代えるべきだったな。
少なからず影響はあったろうに。
363485☆はっぱ 2021/05/24 11:10 (iPhone ios14.5.1)
村山のインスタ読んでさ
栃木サポはズレて否定してるように思う
要はレフェリーの判断についてと
栃木の監督コーチの指導に対する疑問符と
2つに分けて考えないとね
あれだけ荒れたのはレフリーがゲームコントロール出来ていなかったからじゃないのか?
栃木は相手選手に対するリスペクトを軽視してなかったか?
そういうとこで村山は怒ってるのだと感じた
負けたのがあのプレイの所為だと思ってる山雅サポなんて1割もおらんだろ多分
363484☆ああ■ ■ 2021/05/24 11:10 (SOV43)
ムラのインスタ見たら田坂かなり悪だな。
363483☆あか 2021/05/24 11:08 (SC-02H)
阪野
河合国友
下川前佐藤大野
常田橋内野々村
村山
363482☆ああ 2021/05/24 11:02 (iPhone ios14.4.2)
明確なクラブの方向性か、、
布さんにはもう一度頑張ってほしい。うちでは色々と不運な事もあっただろうから。
363481☆ああ■ ■ 2021/05/24 10:57 (iPhone ios14.4)
(SCG08)
論点そこじゃねぇだろ
363480☆ああ 2021/05/24 10:51 (SH-41A)
昨日は
栃木のラフプレーより栃木に負けたことの方が
先に腹が立ったけど、これ俺だけ?
363479☆ああ 2021/05/24 10:46 (SCG08)
男性
不動の村山!!
たしかに危険なめにあったけど。。。インスタまで使って文句言うとは。
そんな暇あるなら、もっと動けるようにトレーニングして欲しい!
363478☆ああ 2021/05/24 10:38 (Chrome)
そりゃウチは「好きなようにやってもらえばそれが山雅らしさになる」とか言って投げっぱなしにした挙げ句
好きなようにやったら解任だからな。布さんの立場なら皮肉の1つも言いたくもなる
↩TOPに戻る