過去ログ倉庫
363999☆☆ああ 2021/05/25 21:44 (iPhone ios14.4.2)
今は隼磨選手の事を想う時
ここの掲示板みると監督やら会社のことやらフロントがどうとか、今はそんなことより、今までこの松本山雅をここまでしてくれた隼磨のことを心配する時だよ
監督のことやフロントのことGMの話をここでしたってなんにもかわりっこしないんだからさ
次のアルウィンで、みんなで背番号3のコレオグラフィーを行うのは大賛成です。 背番号3ユニみんなで着用してアルウィン行きましょう
ウルトラスのメンバーヨロシクお願いします
ここで隼磨選手を励まさなかったら松本山雅FCなんかじゃないよ one sou1なんて都合の良いときだけ使っといてそんなのオカシイです
さぁ、みなさん行動にかかりましょう
363998☆ああ 2021/05/25 21:38 (iPhone ios14.4.2)
2115
ハイハーイ!フロントデース!
てな!
想像力豊かですなw
363997☆yy 2021/05/25 21:37 (Chrome)
>>だから、ここでフロント批判監督批判してる輩はサポーターではなく、単に勝ってる時だけ一時的に山雅を好きになっただけのファンです。
>>用は都合のいい時だけ掌返して、サポーターとか言ってる、勘違いしてる人達でしょ。
みんな負けたから批判してるわけじゃないよ。
負けた試合の内容、同じ失点の繰り返し、次から修正するといいながら全く改善されないとか。
気持ちの見えない試合。昨シーズンの反省どころか、それを上回るひどい内容のサポーター、スポンサーの
期待を裏切る内容。反町体制ではJ1で通用しないことが証明されたといいながら、J2でも通用しないような
チーム運営など。まだいろいろあるけど、こんなところにだだのファンは怒ってんじゃないの。
山雅信者のサポーターはしらんが。
363996☆ああ 2021/05/25 21:34 (iPhone ios14.4.2)
叱咤激励ならいいけどさ、
一部は単なる自己満の文句だからな。
363995☆ああ 2021/05/25 21:29 (iPhone ios14.4.2)
チームの調子が良くない時、活を入れて復活を促すのもまたサポーターの役目
363994☆ああ 2021/05/25 21:25 (iPhone ios14.4.2)
サポーターなら監督にもフロントにも文句言わず応援しろー
こういう輩が閉鎖的な空気を生み出してると思う
どんな仕事だって成果残さなきゃ文句出るの当たり前だろ
それとも仕事したことないのか?
363993☆あああ 2021/05/25 21:25 (iPad)
J2中位くらいでいたいならそれ相応の監督をせめて呼ぼうよ。
363992☆ああ 2021/05/25 21:24 (iPhone ios14.4.2)
フロント様に従順な方はそれでいいんじゃない?いちいち他人に突っかからんでも。
363991☆あああ 2021/05/25 21:23 (iPad)
曹貴裁さんみたいなの呼んだらガンガン意見されそうだしね。
363990☆ああ 2021/05/25 21:22 (iPhone ios14.4.2)
2118
何度も言われてるけど呼べないわけじゃなくて、外様の人間を呼んで今までのぬるま湯体質を壊したくないからめんどくさがって呼ばなかった
それを山雅らしさとかいう聞こえのいい言葉で言い訳にしてるだけ。
363989☆ああ 2021/05/25 21:22 (iPhone ios14.4.2)
サポーターとかファンとかどうでもいい。
俺はアルウィンでひたすら応援するのみ。
363988☆みどり 2021/05/25 21:21 (d-02K)
フロント忖度
又は関係者が湧いてきているな。
選手やチームは支持していますが、フロントにはその気持ちはない。
2105さん 長崎山形大宮と違い我がチームは監督初めフロントは、
なぜそのままなのか??
浦和のサポーターはもっと凄かった。そしてj2にも落ちて大変だったが、復帰してその前より強いチームになったよ。
363987☆ああ 2021/05/25 21:19 (iPhone ios14.4.2)
2105
一番ヤバいのは文句言われてる時より関心持たれなくなった時
363986☆ああ 2021/05/25 21:18 (901SH)
監督を交えたくても山雅を引き受けてくれる監督がいないのかも。
フロントに新しい監督を呼べる力がないんだろうなあ。
力があったら昨年のうちに呼んでるよね。
柴田監督の続投はなかったよ。
岡山戦、また、負けると思うとため息がでる。
363985☆ああ 2021/05/25 21:18 (SO-03J)
2014 5/24 磐田戦
隼磨がここでケガしたって書いてあるから、公式サイト開いて見た。思い出しましたよ。塩沢のケガ、岩間の眼窩骨折。ものすごくタフな試合だった。この試合で膝をやられてたのかー。
クラブハウスもなくて、仲間に不安を与えないように隠れて痛み止め注射して福岡戦まで頑張ったんだよね。
時間かかるだろうけど、もう一度山雅ユニフォーム着てよね。待ってる。私達にできる事あったら遠慮なく言ってほしい。隼磨、貴方ならできる。
この試合後の反町監督コメント読んでごらん。並みの監督じゃないよね。記者達が集まる訳よ、興味深い話しばかり。この時、相手にヨシロー兄貴がいたんだね。北野監督の事触れたりシャムスカの事言ったり、サッカー関係者に好かれるはずだわ。
↩TOPに戻る