過去ログ倉庫
364586☆ああ   2021/05/27 19:43 (iPhone ios14.4)
19:14
君には神経がなさそうだ
返信超いいね順📈超勢い

364585☆88 2021/05/27 19:30 (SO-01M)
1850
今週のTMでゴール決めているからケガではない
返信超いいね順📈超勢い

364584☆ああ 2021/05/27 19:27 (iPhone ios14.6)
加藤の仕事はあれか?
山雅の食いしん坊バンザイか?
返信超いいね順📈超勢い

364583☆ああ 2021/05/27 19:22 (C330)
目指す方向性だと?
それがあいまいだと言うなら、まずは大方針を決めよう
そのためのスローガンを俺が考えてあげたぞ
OneSoul〜プロフェッショナルへの変革〜
返信超いいね順📈超勢い

364582☆ああ… 2021/05/27 19:14 (SO-03L)
男性
ムラが来年も松本山雅と契約してくれたらいいね。
普通の神経した社会人ならしないと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

364581☆あああ 2021/05/27 18:50 (CPH2013)
男性
村越ってケガですか?
試合で観たいですね。
返信超いいね順📈超勢い

364580☆ああ 2021/05/27 18:44 (iPhone ios14.4.2)
残り27試合で70点、どうするつもりなんだろうね
返信超いいね順📈超勢い

364579☆ああ 2021/05/27 18:43 (iPhone ios14.4.2)
よく分からんが、もう鐡戸GMでいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

364578☆ああ 2021/05/27 18:42 (Chrome)
まず加藤さんって仕事何してんの?そんで報酬いくらもらってんの?
GMって立場的にはチーム戦略とチーム人事に関する最高責任者ってことだよね?監督人事も含めて
例えば川崎Fの庄子GMは、中長期的なクラブのサッカースタイルを発展させられるかって観点で風間さん→鬼木さんと指導者を選定してきたとのこと

じゃあ目指すサッカー“山雅らしさ”ってのがフワフワしてて、監督人事にしても方向性や戦略に欠けるのって

加藤さんのせいじゃん
返信超いいね順📈超勢い

364577☆ああ 2021/05/27 17:52 (iPhone ios14.4.2)
えっ!GMの仕事って試合後のマッチコミッショナーを交えた検討会に参加するのが当たり前なの?
じゃあ全てのチームのGMはホームもアウェイも帯同するって事?
初めて聞いたわ
返信超いいね順📈超勢い

364576☆ああ 2021/05/27 17:51 (iPhone ios14.5.1)
1726
スポンサー様から教えていただきました。
返信超いいね順📈超勢い

364575☆ああ 2021/05/27 17:26 (iPhone ios14.4.2)
1636
それは確かな情報なんですか?
憶測で言ってないよね?
返信超いいね順📈超勢い

364574☆ああ 2021/05/27 16:39 (Chrome)
しかし84得点取ります!って目標を監督としてどう達成するかってのを具体的に説明しろってのは結構困難だぜ?
「今期4バックを導入してサイドの攻防に勝てる選手を取ったので、そこでの優位性を活かして84得点します」とか言ったとする
これでもやっぱり全然具体的じゃない。じゃあ具体的に何をどうするかつまびらかに説明しろってのは、それこそプレー理論やチーム構築論、戦術論になってちゃう

だからそこは口で言うとこじゃないと思うんよね。監督がそれを表現するべきは実際の試合内容であるべきかと
返信超いいね順📈超勢い

364573☆ああ 2021/05/27 16:36 (iPhone ios14.5.1)
ついにGM、最近じゃあホームゲームのサンアルにも足を運ばなくなった。
理由は「鐵戸に任せてあるから」とのこと。それには全く納得がいかない。

例えば、マッチコミッショナーが試合後に、審判員と試合中の出来事に
ついての検証に関する反省会を行い、必要ならば各チームの監督等と試合中の
出来事について討議するのだけど、山雅のGMは出ずに鐵ちゃん任せという
ことになる。
その場にGMが都合で出れない時があるのは致し方ないけど、丸投げしていて
GM自身が来ないうのはクラブ運営として如何なものかと思う。
返信超いいね順📈超勢い

364572☆はっぱ 2021/05/27 16:30 (iPhone ios14.5.1)
その人が言いたかったのは目標に対する具体性が見えないということじゃないのかな
ロードマップね

「我が社の売上目標は具体的な数字で1億円です」って言われても
それっぽく言ってるだけで何にも具体的でないというお話し
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る