過去ログ倉庫
364661☆ああ 2021/05/28 17:50 (iPhone ios14.5)
何も変わらないよ‼️
364660☆ああ 2021/05/28 17:44 (SO-03J)
こんな匿名板でもバカにならないのよ。ムーブメントは起こせるからね。クラブは無視できない。
364659☆あああ 2021/05/28 17:40 (SC-02K)
強化部
反りさんの元で闘った選手が会社に居たほうが良いと思ったんですが、やはり外部から連れてきたほうがいいんですかね。
364658☆ああ 2021/05/28 17:34 (iPhone ios14.5)
17:24
だったらこんなところでいろいろ言っても、なおさら何も変わらないと言う事だよ⤵️
364657☆ああ 2021/05/28 17:24 (Chrome)
16:21 さんは
知らないと思うけど、我々が唯一株主になれる持株会(他は松本市など行政組織)は規約で株主総会は開催できないことを記してて
しかも持株会の株式は理事長への管理信託財産であるため、議決権は理事長が一括行使する旨も明記されてる。
つまり株主になっても意見はできないのが今の松本山雅だよ
364656☆あああ 2021/05/28 16:58 (iPhone ios14.4.1)
これからはフロントは「Jリーグ」松本山雅の人で占めていくべきだね。
つまりアマチュアの頃の人はもう良いってこと。
364655☆ああ 2021/05/28 16:21 (iPhone ios14.5)
ここの人達はいつまでクラブの人事批判するのかな、株主になって総会に出席して意見しなきゃ何も変わらないけど👎
364654☆ああ 2021/05/28 14:55 (iPhone ios14.4.2)
仲良し人事でやってるうちは、何にも変わりそうもないね。監督だけ変えても変わらない。GMが変わった時が、山雅が本当に変わる時だろうな。良くなるか、悪くなるかはわからないけど。
364653☆ああ 2021/05/28 14:42 (Chrome)
とりあえず今の内輪の馴れ合いや不明瞭な目標設定とかを打破してくれる人が絶対に必要
テツトGMは反対。理由は「山雅らしさは内部の人間しかわからない」発言から
364652☆ああ 2021/05/28 14:39 (Chrome)
その意味ではやっぱり真希の方が適任だと思う
様々なクラブチーム渡り歩いてコネがあるのはもちろんのこと
若年世代から代表の常連だったから、そっち方面の関係者にも顔が通じそう
県内の育成年代指導者に人材が乏しい、技術教育方面についても全国トップレベルの静岡県に渡りをつけられる
うん。やはり内部からGM適任者探すなら真希が良い
364651☆ああ 2021/05/28 14:38 (SO-03J)
GMはサッカー見識、経営知識、先見性など知見が広い人でないと、失敗するのは目に見えています。本当はGMと監督には金をかけたい。
昨日今日、強化始めた人にできるようなポストではないよ。
364650☆ああ 2021/05/28 14:19 (iPhone ios14.4.2)
外部の人材を入れて組織を刷新しなきゃいけないんだから、加藤の代わりに鉄戸をGMにって、それ意味なくないか?
加藤を追い出すことが最終目標じゃないんだよ
364649☆ああ 2021/05/28 14:16 (iPhone ios14.5)
玉乃さんGMやってくれないかなあ
364648☆ああ 2021/05/28 13:53 (iPhone ios14.5)
テツトGMになったら フロント刷新ではなくますます内輪化です。
364647☆ああ 2021/05/28 13:51 (Chrome)
GMってチーム人事の最高責任者なんだから各方面に顔が広い、コネがある人の方が良いんじゃないの?
つまりテツトよりも真希の方が適任
↩TOPに戻る