過去ログ倉庫
367663☆この街にプロクラブ 2021/05/31 20:50 (801SO)
男性 52歳
呼び捨て、バカだの良くないわ〜
直接その言葉、現地で言ってみ。ダサいわここの人達‼️
367662☆ああ 2021/05/31 20:50 (iPhone ios14.4.2)
2039
昨日の大野くんのインタビューの顔つきがまさに!それ!
末期感を感じたし、広報の声のトーンもやばかった
なんで、布さんはサクッと切ったのに柴田は切れないのか!
367661☆ああ 2021/05/31 20:47 (iPhone ios14.4.2)
山本真希
山本真希さんは大使とか地域貢献ではなく、トップチームに関わる仕事をしてもらいたい。
飯尾和也さんも! プレミアムを拝見してチームバラバラ感のある所を飯尾さんと山本さんがまとめてくれることが良いと思う。
鐡戸にはガッカリしたよ
367660☆ああ 2021/05/31 20:43 (iPhone ios14.4.2)
馬車馬が馬鹿馬に見えた。俺疲れてるな(´ω`)
367659☆ああ 2021/05/31 20:42 (iPhone ios14.4.2)
だいたい今シーズン監督が掲げた目標何よ?
いつから残留が目標になったんだよ。降格圏にいないから監督は変えなくていい?残留が最初から目標ならいいけど、そうじゃないのに何がどうなったらそういう話になるのか全くわからん。
367658☆あわ 2021/05/31 20:42 (SC-02H)
神田は馬車馬のように使われてるように見えるけどな。
少なくとも社長の器ではない。
367657☆ああ 2021/05/31 20:40 (SC-42A)
よくよく考えたら、神田は柴田さんの一回りも下なんだな。身内かつ年下の部下にビシッと言えなきゃ、今の時代、経営者としては失格と言わざるを得ない。
367656☆緑色 2021/05/31 20:39 (iPhone ios14.2)
選手が布さんの終末期のような顔つきになって行くのが見える。
J3に落ちるために山雅を選んだ訳ではなくJ2に踏みとどまるためにでもない。J1に上がるために山雅を選び、残り、来た。
サッカー生命は短いのは選手が身にしみてわかっていること!!
サポも同じ。J1に上がるのを夢見て応援してきた。
選手とサポの目標、夢を壊さないでほしい。
この期に及んで動かない、選手をいつも守らないクラブって悲しいですね。
367655☆ももも 2021/05/31 20:37 (KYV46)
プレミアムの記事を見るとチームはバラバラ どんなサッカーをやるかも選手間でバラバラなんだと思う
シーズン半分に差し掛かっていてチームを作っている状態…とても相手と戦う状況じゃ無いんだよね…
367654☆ああ 2021/05/31 20:37 (iPhone ios14.4.2)
新規スポンサー獲得、集客考えたら試合で勝つことが1番の近道なのにね。J2よりJ1でしょ。
367653☆ああ 2021/05/31 20:36 (iPhone ios14.4.2)
毎日の様に会うと山雅の話ばかりの近所のおばちゃんが山雅の話をしなくなった。グッズも自慢げに見せびらかしてたのに。
367652☆ああ 2021/05/31 20:35 (SO-01J)
2030
それじゃあ、井の中の蛙?
367651☆ああ 2021/05/31 20:33 (iPhone ios14.5.1)
地域貢献?
HPには「常に勝利を追及するチームであるとともに、だれからも「愛される」「親しまれる」「応援される」魅力あるクラブとして、地域のスポーツ文化向上に貢献する。」って書いてあるけど?
大事なのは一番はじめの「常に勝利を追及するチームである」じゃないの?
367650☆ああ 2021/05/31 20:32 (iPhone ios14.4.2)
優先順位の問題だね。
367649☆ああ 2021/05/31 20:31 (iPhone ios14.4.2)
スタッフ全員を非難してる人はいない。
ただ本業が地域貢献じゃない。
公務員じゃないんだから。
トップチームの成績が最優先だよ。
地域貢献したいならサッカーなどせずに専念してやればいい。
↩TOPに戻る