過去ログ倉庫
367648☆ああ 2021/05/31 20:31 (iPhone ios13.1.2)
山雅にGMなんていなかった
367647☆ああ 2021/05/31 20:30 (SC-42A)
柴田さんもさすがに神田に進退伺はしてるんだろう。それで慰留されてるとしたら、神田はどうしようもない。逆に進退伺さえしてなかったら、柴田さんは救いようがない。。
367646☆ああ 2021/05/31 20:30 (iPhone ios14.6)
20:25
「お山の大将」はなんか違う気がする
367645☆88 2021/05/31 20:30 (SO-01M)
子供向けグッツなんかおっさんはいらないは 最近そんなんばっかり
367644☆ああ 2021/05/31 20:29 (iPhone ios14.6)
☆ミニオンズ 2021/05/31 20:25 (SOV41)
神田社長も加藤GMも柴田監督も、次節以降1試合でも負けた時点で辞任する覚悟を持つべき。
彼らにそんな覚悟は最初からないよ。
10年もGMが変わらずほとんど表に出てこないのがその証拠。
367643☆ああああ 2021/05/31 20:28 (SC-02K)
山雅の本業は地域貢献。サッカーだけやっていれば良いわけじゃない。地域貢献しないのはJリーグの理念に反する。社長やGMは駄目だけど、様々な活動をするスタッフは頑張っている。営業スタッフは成績不振でも新規スポンサー獲得を頑張っているし、認めるべきところはちゃんと認めて欲しいよ。
367642☆ああ 2021/05/31 20:28 (iPhone ios14.4.2)
黒字だけは立派だと思ってたけど
要は黒字になるように支出を渋ってるだけじゃん。
勝負を捨ててね。
立派でも何でもないね。
つまり良い所などもう何もないじゃん。
367641☆ああ 2021/05/31 20:26 (iPhone ios14.5.1)
横山で言えば、毎回本気で走ってれば決定的なチャンスになった回数は結構あると思う。
基本ランニングしてて本気で走るの一瞬だよね。
スプリント回数はどれほど多くないと思います。
大然先輩のように繰り返し何度もスプリントすることで大きく変わると思うんだけどな。
昨日北ゴール裏で見てて思いました。
367640☆ああ 2021/05/31 20:25 (SO-01J)
残念だけど、松本は「お山の大将」だったんだよ!
367639☆ミニオンズ 2021/05/31 20:25 (SOV41)
神田社長も加藤GMも柴田監督も、次節以降1試合でも負けた時点で辞任する覚悟を持つべき。
プロクラブなら結果で示してください。
成績よりも、友情が大事なら3人で松本山雅から離れてください。
367638☆ああ 2021/05/31 20:24 (iPhone ios13.1.2)
俺も時々イラッとしてしまう…
367637☆ああ 2021/05/31 20:22 (SOV40)
新グッズ… もはやガンズくんの能天気な感じにも
イラッとしてしまう自分はメンタルやばいんかな、、
とりあえず買うつもりだったspユニは買うのやめました
ダメフロントへのささやかな不服申し立てです
367636☆ああ 2021/05/31 20:20 (iPhone ios14.4.2)
☆YMG◆shm.sKdR4g
意味不明の長文が多いね。
367635☆ああ 2021/05/31 20:19 (iPhone ios14.5.1)
ホームタウンにやれ農業だのジャーニーだのいろいろ求めずに本業に専念して欲しい。
(株)松本山雅は一体何の会社ですか?
何かの企画会社ですか?
367634☆YMG◆shm.sKdR4g 2021/05/31 20:17 (SOV39)
男性 50代歳
山雅戦士たちは期待に応えたい
「一点取ってこい」と送り出されれば、得点できる得意なエリアでボールをもらって勝負しようと考える。
そこにつながるパスを出そうとする。
そのスペースを空けようとおとりになってディフェンダーを引き付ける。
意図を感じて連動するプレーからワクワク感が漂って来るよ😃
横山にゼロヨンプレスばかりさせていては得点のチャンスは少なさそうなので、ディフェンダーの裏へパスを出して相手を追い抜くオーバーテイク&シュートで彼の足の脅威は増すはず😉
↩TOPに戻る