過去ログ倉庫
368427☆ああ 2021/06/02 18:02 (iPhone ios14.4)
男性
監督
相模原さんが「アジアの大砲」なら、山雅新監督は「アジアの壁」で、、とか勝手なこと言ってみる。
返信超いいね順📈超勢い

368426☆ああ 2021/06/02 18:01 (iPhone ios14.4.2)
どれだけでも不満が出てくるが
何も期待できない。
お金をもう落とさず被害を増やさない程度しかできない。
悲しいがシーズン終わる頃にはもう心穏やかになってるといいな
(成績はもう知らん)
返信超いいね順📈超勢い

368425☆ああ 2021/06/02 17:56 (iPhone ios14.5.1)
解任&辞任しないフロント&監督のメンタルの強さは見習わないといけない。
まさに「最後は気持ち」。
返信超いいね順📈超勢い

368424☆ああ 2021/06/02 17:53 (iPhone ios14.5)
このまま今シーズンは終わりだと思う、
J3に降格しとも何も変わらないですね、
返信超いいね順📈超勢い

368423☆ああ 2021/06/02 17:37 (iPhone ios14.5)
今日もフロントに動きなし。
返信超いいね順📈超勢い

368422☆ああ 2021/06/02 17:32 (none)
一族経営とか創始者とかなら別に「独裁」であってもまだ良いけどね。
それだったら市民クラブじゃないから「神田FCか加藤FCでもつくってそっちで」でやってほしい。
市民クラブとして地域に根差すのに独裁やってるんじゃ受け入れられんわな。
返信超いいね順📈超勢い

368421☆ああ 2021/06/02 17:22 (iPhone ios14.4.2)
誰にでも何にでも、最初がある。
返信超いいね順📈超勢い

368420☆ミニオンズ 2021/06/02 17:18 (SOV41)
布さんは、中断期間があってチームとして活動ができない期間もあって不運な部分もあったけど成績不振で解任。
柴田監督は、キャンプから中断期間も無いのに未だにチームとしての課題も修正出来ないし、成績不振だけど解任しない。
神田社長と加藤GMには一貫性が無いのですか?
今後、降格圏に突入してやべぇって思った時に解任からの解任ブーストが発動したものの降格圏から抜け出せませんでした。ってなる前に、柴田監督を解任する理由はあるんだからとっとと解任するべき。
返信超いいね順📈超勢い

368419☆ああ 2021/06/02 16:58 (SHV40)
今のこの辛い状況を打破してくれるなら何でも良いや。
返信超いいね順📈超勢い

368418☆ああ   2021/06/02 16:48 (SOV43)
擁護するのではなく外野がうるさいだけ。
素人風情が色々語るなよ。
返信超いいね順📈超勢い

368417☆ああ 2021/06/02 16:45 (SO-02K)
大宮さん
解任となった岩瀬監督はシーズン開始時からトップチームを率いるのは初めてだった。

"新人監督"の抜擢に西脇本部長は「新しい大宮にトライしていくなかにおいて、経験や実績とかではなく、我々とともに指導者として新しいキャリアを積んでいく方が今年から必要ではないか。それが岩瀬監督」と期待を寄せた。

山雅の状況と類似してますが、大宮さんは決断した。
気が付いたら追い付かれて追い越されたらボトム4に仲間入りになる。
どこも降格だけは絶対避けるはずだから後半戦なんか超死に物狂いになる

わかってんの?って話。
山雅らしさなんて口だけ綺麗事言わずに現実を見よ!
返信超いいね順📈超勢い

368416☆ああ 2021/06/02 16:43 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/06/02 16:34 (iPhone ios14.4.2)
こんな状況でも加藤と柴田を擁護してる人いる?もしいたら、なぜ擁護できるのか教えてもらいたい。

家族。
返信超いいね順📈超勢い

368415☆ああ 2021/06/02 16:36 (SC-51A)
いや布はお仲間とか関係なしにシンプルに戦術がなかったから、今やってたとしても同じ順位じゃないか?こう言っちゃ悪いが20年前の高校サッカーのままだったと思う
返信超いいね順📈超勢い

368414☆ああ 2021/06/02 16:34 (iPhone ios14.4.2)
こんな状況でも加藤と柴田を擁護してる人いる?もしいたら、なぜ擁護できるのか教えてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

368413☆ああ 2021/06/02 16:33 (iPhone ios14.5.1)
一部サポの勢いで慌てて解任しちゃったけど後になって布監督続けさせて積み上げておいた方がよかったかなと後悔してるかも
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る