過去ログ倉庫
368337☆ああ 2021/06/02 09:09 (SH-04L)
「最終的にはみんな、力は持っているんです。それを出せるかはメンタル的なところだったり、普段の取り組みを試合の緊迫した中で、強度の高い中で出せるかは、試合を意識してトレーニングしているかが大きな差になっていくんです。だから(小林)悠は決めるんだよなと思うんです。普段の取り組みの中で、どれぐらいゲームを意識してやっているかが本当に大事です。」(サッカーマガジンWebより引用)

鬼木監督が凄い理由が分かる。
返信超いいね順📈超勢い

368336☆YMG◆shm.sKdR4g 2021/06/02 08:58 (SOV39)
男性
アルウィンで見たい○○選手の○○
経営陣、監督へのサポーターの思いについては、
0647 緑色さんに同意です。

サポーターが知っている山雅戦士一人一人のワクワクさせてくれるプレーの数々を書き込みませんか?

みんなのワクワクが選手の心のエネルギーになるはず。
選手本人が当たり前に思っているプレーもすごい技術が詰まっています。
まだまだ私は選手のこと知らないことばかりなのでたくさん教えていただきたいです。

では、アルウィンで見たい○○選手の○○

14 国友選手の力強いドリブルからのシュート
13 橋内選手の先を読むカバーリング
返信超いいね順📈超勢い

368335☆ももも 2021/06/02 08:54 (KYV46)
サポーターにも出来ることはまだまだありますよ
例えばサポーターが後援会に出資したりして意見するとか
例えば、先週のホーム観戦6000人が5000円出資すれば三千万になります アルビレックス新潟さんは毎年一億円前後を後援会で出資しているみたいですよ 山雅は今年400万
出来る事はまだあります
返信超いいね順📈超勢い

368334☆ああ 2021/06/02 08:35 (iPhone ios14.5.1)
最終的にスポンサーまで責められそうだね
不買運動とかに発展しなきゃいいけど
返信超いいね順📈超勢い

368333☆ああ 2021/06/02 08:35 (SHV48)
男性
8:14私も同感です。
ファンサポーターがいくら騒いでも、鈍感なクラブには届きませが、メインスポンサー様達ちが正式にクラブに苦言を呈すれば、即自分達の収入に直結する事だから、彼らは耳を傾けざるを得ないと思います。

どうかよろしくお願い致します。
返信超いいね順📈超勢い

368332☆ああ 2021/06/02 08:29 (Chrome)
だからこそ10年経ってもそうなり得なかったフロント組織に改革が必要
なのにそれを実行出来うる唯一の立場である社長には全く危機感も行動する気概も無し、となると
クラブを見限る人が出てきてもやむなしだろう。サポの立場からはどうすることもできない無力感がそれに拍車をかける
返信超いいね順📈超勢い

368331☆みどり 2021/06/02 08:26 (d-02K)
814 男性
私も同じ思いです。
ユニフォームスポンサーさん、5社で意見交換して行動を起こして頂ければ今なら間に合うと思います。
降格枠にどっぷりはまる前!遅くも前半戦終了時点までには、明るい光が見えますよう。
返信超いいね順📈超勢い

368330☆ああ 2021/06/02 08:25 (Chrome)
反さんの功罪などと言うつもりは無いが、J入り後掲げた「プロフェッショナルへの変革」が結局全く達成されておらず
そのことが反さんの威光の背後に潜んでしまっていたのを見落としてたのは、我々サポの落ち度かもな
反さんがいなくなって、このクラブが全くプロフェッショナルでないことがようやく露見したというのが現実か
返信超いいね順📈超勢い

368329☆ああ 2021/06/02 08:20 (iPhone ios14.5.1)
言われる内が花って言うけど、クラブもその通りだと思う。
どんなカテゴリでもスタジアムを満員にするのが目標なんて馬鹿げたこと言ってるけど、毎試合金払ってスタジアムに足運んでも惨敗するクラブを喜んで応援する人なんて居ないこと気づいた方がいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

368328☆ああ 2021/06/02 08:19 (iPhone ios14.4.2)
つまり、フロントもサポーターも勘違いしてた訳だな。
返信超いいね順📈超勢い

368327☆ああ 2021/06/02 08:14 (iPad)
男性
一度上から目線で横柄になった状態から素直になるのは
プライドが許さないんだろうな。自分たちの正当性を示したくて頑固になって現実を直視できず。
こういう時に内部での自浄能力が問われるが仲良しクラブじゃねぇ。
悪い意味でのOne Soul

スポンサーの皆様しか頼れません、どうか声をあげてください。
ちなみにユニスポンサーに勤務してますが、社内で山雅の話は殆ど無くなりました。
返信超いいね順📈超勢い

368326☆ああ 2021/06/02 08:03 (iPhone ios14.4.2)
しかしJリーグクラブというのは分かりやすいね。
フロントがしっかりしていないとたちまち脆弱性を露呈する。
チームの成績にも反映する。
おかしなのが上にいても表面上は分かりにくい業種の自分の会社から見れば羨ましいくらいだ。
返信超いいね順📈超勢い

368325☆ああ 2021/06/02 07:58 (SHV48)
男性
何か勘違いしていませんか?
前会社に、出入りしている知り合いが言っていましたが、J1に上がってからクラブの対応が上から目線で横柄に成って来たと、、

それは、反りさんが全てやってくれたからJ1に2回行けただけなんですが。
あなた方の力なんか微々たるもの、
それを勘違いして、さもクラブが自らの努力で昇格したかの様に勘違いしている。

そこんとこ良ーく考えて、姿勢を正さないとそのうち誰もあなた達を相手にしなく成りますよ!

反りさんの威を借る、ただの仲良しヒヨッコクラブなんだからさ。
返信超いいね順📈超勢い

368324☆ああ 2021/06/02 07:57 (iPhone ios14.6)
本当に社長は柴田監督すきだなー
返信超いいね順📈超勢い

368323☆ああ 2021/06/02 07:56 (iPad)
男性
何年か経って監督返り咲きのチームもあるよね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る