過去ログ倉庫
373090☆ああ 2021/06/07 20:46 (iPhone ios14.6)
山雅には、若い監督より、ベテランな監督の方が合ってる気がする。北九州の小林監督とか良かったな まずこんな順位にいないだろ
373089☆この街にプロクラブ 2021/06/07 20:45 (801SO)
男性 52歳
選手達は柴田さんの器を見切ったと思う。 経験不足もそうだが、毎試合のコメントといい栃木戦、町田戦の監督として選手を護れない。 栃木戦はレッド覚悟で抗議してれば選手には気持ち伝わったんじゃないかな。多少なりとも⁉️
選手におんぶに抱っこじゃあ❌ 熱くないんだなぁ‼️💢💢💨
松本山雅のサポは目がこえてますよ‼️ 柴田さん。
373088☆ああ 2021/06/07 20:45 (iPhone ios14.5.1)
タジキスタン選手の年俸いくらだ。
山雅選手スタメンよりはるかに安いだろ、入れ替えちゃえ?
あ、監督が素人だから結局降格は変わらんな。
373087☆ああ 2021/06/07 20:42 (Chrome)
神田さんのやるべきこを教えてあげる
まず有賀さんらに頭下げてちゃんとした会社経営能力やリーダーシップある人を探してきてもらう
次にGMを解雇する。最後に社長を交代して自身は1営業職として出直す
これで全て丸く収まる
373086☆ああ 2021/06/07 20:41 (iPhone ios14.6)
監督さんにもいろいろな方がいらっしゃいますが、やっぱり頭の良い監督がいいと思います。
反町さんは完璧でしたね。
やっぱり頭が良くないと。
とても大事なポイントなのでもう一度。
やっぱり頭の良い監督が必要です。
373085☆ああ 2021/06/07 20:41 (iPhone ios14.4.2)
タジキスタンから選手取ろうぜ。
日本代表相手にいい試合してるわ。
373084☆ああ 2021/06/07 20:36 (iPhone ios14.4.2)
20:31さん
それ私も思ってました。
詳しい方がいたら思えて欲しいな
373083☆ああ 2021/06/07 20:36 (iPhone ios14.6)
男性
ソリさんが良くない時期も決して見捨てられなかったのは、言葉の端々とかインタビューや記事その他で熱意が感じられたから。
選手と同じで気持ち感じる人を見捨てられないじゃん?だから開幕スタートが悪くても身内のように勝ちを願ったし、インタビュー見ても息が詰まって胸が苦しくもなったし、シーズン初勝利だけでも泣いた人がいた。その上ロジックがキチンとしてたからつまらないサッカーと揶揄されても支持されてた。柴田さんには両方とも感じられないよ。
373082☆ああ 2021/06/07 20:35 (iPhone ios14.5)
見ての通りサポーターは限界。
フロントの刷新を求む!
373081☆ああ 2021/06/07 20:34 (iPhone ios13.6.1)
モチベーターにもなれない戦術もない監督じゃどうしようもないぜ
373080☆ああ 2021/06/07 20:33 (SOV34)
単細胞
373079☆ああ 2021/06/07 20:31 (SHV40)
圍さんのゴールキックはサイドの味方を狙っても そのまま出てしまったりとかよくありますよね。凄く多い気がしますが出すくらいなら真ん中の味方に蹴っちゃダメなんですか?詳しい方いたら教えて下さい。
373078☆風まかせ 2021/06/07 20:31 (SH-03J)
雷鳥は急降下中
スピードが出ていて、何処に向かっているかが分からず困っています。
373077☆ああ 2021/06/07 20:27 (iPhone ios14.6)
男性
熱意を持ってやるのは当たり前。
ロジックがちゃんとしてる人を!
373076☆ああ 2021/06/07 20:26 (iPhone ios14.6)
男性
もう勝久マイケルに兼任してもらお!
ってのは冗談だけどやっぱり監督でチームは変わると思うよ。
ウォリアーズも社長はちょっとアレだけど。
↩TOPに戻る