過去ログ倉庫
374707☆ああ 2021/06/11 12:53 (iPhone ios14.6)
1249
確かにこの前の試合だけでは判断できないかも。

その前に判断できる試合はいくらでもあったけどな。
返信超いいね順📈超勢い

374706☆ああ 2021/06/11 12:50 (iPhone ios14.6)
何よりも不憫なのは、上を目指すべく移籍してくれた選手達だよ

貴重な短い選手生活の中で、成長出来ないような環境に身を置く事になっちゃってるから

寂しいけど、成長出来ると思える他クラブからオファーがあれば、そちらに向かった方が良い
返信超いいね順📈超勢い

374705☆ああ 2021/06/11 12:49 (SC-04J)
男性 30歳
とりあえずこの前の試合で判断するのは無理だと思う!
レッドで1人足りなかったんだから。
次の試合で負けてもまだ動かなかったら文句言えばいいじゃん
返信超いいね順📈超勢い

374704☆ああ 2021/06/11 12:46 (iPhone ios14.6)
毎年2回くらいは監督後退して、今の現状を変えて行くんだ!って方針をしめすべきだと思う
返信超いいね順📈超勢い

374703☆ああ 2021/06/11 12:45 (iPhone ios14.6)
俺は役員報酬には興味ないから、サポの総意ではないな。
返信超いいね順📈超勢い

374702☆ああ 2021/06/11 12:43 (iPhone ios14.6)
役員報酬を公開せよ
世間ではそれが当たり前だし、それが山雅サポの総意だ
返信超いいね順📈超勢い

374701☆ああ 2021/06/11 12:39 (iPhone ios14.6)
裏新体制発表会かサポミか何かで、GMが「このままの状況が今季も続けば、人件費をもっと削減する」って言ってたけど、予算策定時よりもっと売上げ推移が悪いと思う

戦績が上がるだけじゃなくて、今の現状を変えて行くんだ!って方針を見せてくれれば、サポだって改めて関心抱くだろうし、入場収益もグッズ販売も上がるのに、勿体ないなぁ

それよか、どんなに戦績が悪くなっても、フロント役員の報酬は変化ないんだろうな、きっと。
GM説明ではまるっと人件費として述べられただけだけど
返信超いいね順📈超勢い

374700☆ああ 2021/06/11 12:35 (L-01L)
男性
都倉選手は、お父さんが作曲家都倉俊一さん、お母さんは元宝塚みたいやね。
返信超いいね順📈超勢い

374699☆ああ 2021/06/11 12:31 (iPhone ios13.6.1)
お友達だからだよね
返信超いいね順📈超勢い

374698☆ああ 2021/06/11 12:31 (iPhone ios14.6)
昨季みたく布さん指揮していた頃は、主力がほぼ怪我で欠いている状態
柴田さんに代わったら戦績上がったけど、戦術が優れていたからと言うより、単に怪我人が復帰して個人能力の高い選手が出られる状況になっただけ

そう言う意味だと布さんは可哀想だったな
(継続すれば良くなったかと言われれば、そうではないと思うけど)

今は、ほぼベストメンバーで構成しても、予め用意した戦術を相手に対策されて、個人頼みになってる状況

監督継続して、戦績が上がる要素があれば良いが、現状ほぼないと言ってもよいのでは?
返信超いいね順📈超勢い

374697☆ああ 2021/06/11 12:29 (iPhone ios14.5)
柴田監督にしたのはコストを抑えるためではないです。神田社長が明言してました。
返信超いいね順📈超勢い

374696☆ああ 2021/06/11 12:24 (iPhone ios14.5.1)
大宮は監督代えてキャプテンも代えたらしい
返信超いいね順📈超勢い

374695☆ああ… 2021/06/11 12:18 (SO-03L)
男性
とくら
昔から個人的に大嫌いな都倉だけど、
もし次の試合では最低限ハット決めて、
試合後のインタビューで、
『松本は社長・GM・監督がアレなので、
選手たちは報われないし、
ファン・サポーター・スポンサー
の皆さんがかわいそう』
くらい言ってくれたら、
少しは好きになっちゃうかも。
返信超いいね順📈超勢い

374694☆ああ 2021/06/11 12:13 (SHV40)
去年みたいに怪我人がぞくぞく復帰したら勝てるようになるから監督にはお金を使いません。ってことかな?復帰が遅れたり復帰しても不調のままならJ3だね。監督替えたからって復活するか分からないけど。
返信超いいね順📈超勢い

374693☆ああ 2021/06/11 12:06 (iPhone ios14.5.1)
正直、聞く耳を持たない人に何を言っても無駄だよ。
神田氏は昇格どころか降格にすら興味がないんだから。
神田氏が興味が有るのは、お友達を守る事と自ら判断、決断から発生する責任を回避する方法だけだから。
そもそも不動産屋の営業を数年やった程度の素人には山雅というプロクラブの舵取りは無理だったんだよ。
今の山雅は漁船の船長が豪華客船を運転して座礁させたのと同じ。
豪華客船の経験が無いから沈みゆく船を眺める事しか出来ない。
もう山雅というクラブに期待するだけ無駄だよ。
クラブがJ3やむなしともがかないなら、選手にもその姿勢は伝播するだろう。
怒るにもパワーはいるし、このまま興味を減らして行くのが良いだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る