過去ログ倉庫
377014☆ああ 2021/06/13 18:28 (iPhone ios14.6)
その後連れてきた選手が結果出てないのはまた別問題
いやいや笑
クビにするのも補強するのも同じ部署がやってんだから、補強した選手が結果出せなかったら責任が問われるのは当然
377013☆あああ 2021/06/13 18:27 (iPhone ios14.6)
先程、神社にお参りに行ってきました
少し心が落ち着きました
377012☆あああ 2021/06/13 18:27 (Chrome)
佐藤と前を完全で取って、常田も完全、ルカオ、山口獲得となったら藤田、浦田、中美の確保は無理だったと思いますよ。
377011☆ああ 2021/06/13 18:27 (iPhone ios14.5.1)
だから、これしか出せないって提示して、それなら辞めますって言われたらフロントは何もできませんって。
本人の意思で辞めたんですから文句は言えない。
377010☆ああ 2021/06/13 18:26 (SO-02K)
いつも同じ選手に決められる
今日は都倉
何点献上してるんだよ
377009☆ああ 2021/06/13 18:26 (iPhone ios14.6)
まずは監督交代。それが一番最初にやるべきこと
377008☆ごり 2021/06/13 18:25 (Moto)
男性
山雅でハッピーなのは加藤GMだけだな、居座って高給、老後も安泰だな!
377007☆ああ 2021/06/13 18:25 (iPhone ios14.6)
いくら若手に期待しても同等以上の働きをしてくれなきゃ失敗だろ
だいたいいずれ肩叩きするにしても一度に功労者を切りすぎ
反町時代を否定したいだけにしか思えない
377006☆ああ 2021/06/13 18:24 (iPhone ios14.6)
なにか売れる資産でもありゃ売却してそれを原資に(土下座込み)セルジ戻せないもんかね。
多少なりともサッカー文化が根付いたのに今の山雅って小学生がスタジアムに来ても憧れ、目指したくなる選手がまったくいないんだもん、これじゃ全てが衰退の一途だよ。
377005☆ああ 2021/06/13 18:24 (iPhone ios14.6)
UMさん、ホームも新型コロナ感染リスクが高いから応援するのやめません?
377004☆あああ 2021/06/13 18:23 (Chrome)
飯田、高崎→山雅退団後の所属チームはJ3以下 年齢的に切り時だった
岩上→かりがねの環境では怪我が多すぎ 13−15在籍時ほど圧倒感はなく 年齢と年俸から見ても満了となった19年オフが切り時だった
藤田→佐藤加入以前から出番は減少傾向 18年の時ほどの圧倒感はなくなっていた こちらも年齢と年俸から見ても切り時だった
浦田→便利な選手で闘争心もあったがケガの多さは致命的だったのも否めず。年齢と年俸見てからも満了のタイミングで切るべきだった
中美も20年で切って正解だったと思います。
いつまでも反町遺産で戦えるほど甘くはなかったでしょう
その後連れてきた選手が結果出てないのはまた別問題
377003☆ああ 2021/06/13 18:23 (iPhone ios14.6)
星選手にはヘディングを決めて欲しかった
377002☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2021/06/13 18:23 (KYF35)
仮に柴田監督から新監督にの発表があった時の、大宮戦の試合プログラム。
柴田監督のスペースがどうなっているか予想。
@白抜きで監督スペースが白紙
A柴田監督の両目に黒い目線。監督名も横線で削除
B顔にシールが貼られて隠されている
B別の写真(ガンズくんとかに)差し替えられている
C子供が落書きしてある
はぁ〜情けない、これが今の山雅の現状か
377001☆ああ 2021/06/13 18:23 (iPhone ios14.6)
1番の責任は社長でしょ
377000☆ああ 2021/06/13 18:23 (iPhone ios14.6)
外山1回サブでパウロスタメンでも
相手のスカウティング狂わすのも戦術だろ
↩TOPに戻る