過去ログ倉庫
378014☆ああ 2021/06/14 21:20 (iPhone ios14.6)
「井の中の蛙大海を知らず」
この諺知ってる?
山雅のサポがJ1レベルだと?
おぬし若造よな!
378013☆ああ 2021/06/14 21:20 (iPhone ios14.6)
同じカテゴリでも上を目指してた時代と落ちる一方じゃ客入りも段違いだろうよ
378012☆ああ 2021/06/14 21:20 (iPhone ios14.5)
なんとなくだけどガチャはフロントに不信感もってる気がする
反旗を翻してくれねえかなあ
378011☆あああ 2021/06/14 21:17 (Chrome)
うちが動員を劇的に増やしたタイミングは
2009年 天皇杯で浦和に勝つ
2011年 松田直樹加入
2013年 ガンバ大阪がアルウィンに来る
2015年 最初のJ1昇格
とりあえず劇的に増やしたのはこのタイミングまで
あとはアルウィンをはじめとする観戦環境がこれ以上増えちゃうと厳しいのでどんなに増えても2019年の平均16000人くらいが限界ってところか
まぁこれからは落ちてく一方だな
北信越リーグの12年前からアルウィンの試合は有料化したけど この時はどの位入っていたのだろうか(データがない)
4000人くらいかな
このくらいまで落ちてもまだ加藤や神田は痛くも痒くもないと思うよ
それこそ1000人台とかになって初めてヤバいって気づくかもね
378010☆あんあんあん 2021/06/14 21:16 (Pixel)
☆ああ 2021/06/14 21:06 (iPhone ios14.6)
新グッズはリアルな柴田の顔を造形としたパンチングボールが欲しい。
スペアで神田と加藤付き
絶対に買います!!!3、いや5万までなら出せる!
378009☆ああ 2021/06/14 21:15 (iPhone ios14.6)
7割観光でしょ
ついでに見てくか程度
378008☆あぁ&◆TQRcX/gRbc 2021/06/14 21:15 (iPhone ios14.6)
今後山雅がどうなるかわからないが
柴田、神田、加藤の言うことは絶対信じない
クラブの飼い犬どもは アルウィンで声あげるサポの邪魔だけはするなよ
378007☆ああ 2021/06/14 21:15 (iPhone ios13.1.2)
なんたって長崎まで行ってるサポいるからね。
378006☆ああ 2021/06/14 21:13 (iPhone ios14.5)
今朝から500ぐらいコメントついてるな。
恐るべし山雅掲示板。
378005☆ああ 2021/06/14 21:13 (iPhone ios14.5.1)
今週スタジアムに行く人は無条件に神田、加藤、柴田体制を擁護していると理解した方がいい。
グッズを買うなんて更に応援しているのと同じ。
赤いペンライトなんて意味ないよ。
せめて社長の前に山雅を食い物にするなって横断幕するならいいけど。
神田社長の鈍感力はJ1クラスだね。
鈍感な人に嫌味を言っても伝わらない。
だからこそボイコット。
山雅の未来を、選手たちの成長を思うならこそボイコット。
うちのサポにバス囲みみたいな暴力は似合わない。
静かにボイコットで圧を掛けよう。
378004☆ああ 2021/06/14 21:13 (iPhone ios14.6)
男性 32歳
今の目標
J1昇格とかJ2残留じゃないんじゃない?
WEリーグ参入ですよ…きっとw
378003☆ああ 2021/06/14 21:13 (Chrome)
本当は怖い
OneSou1
378002☆あああ 2021/06/14 21:12 (Chrome)
引退後も松本を拠点にしている飯尾和也さんや代理人の仕事がてらとはいえ度々松本に来て山雅のことを気にかけてくれる武井択也さん
松田直樹さんの愛弟子だった木島良輔さんもちょくちょく松本来てくれてましたよね 今はYouTubeで姿見ることありますが何してるんですかね
JFL時代に松田さんに誘われる形で来てくれた大橋正博さんも引退後は松本に残りたいって言ってたことがあったみたいです
これらの方々はJ1トップレベルを経験してますし、人脈も豊富にあります
こういう人をトップチームの編成に入れれば反町さんももっと自分の力を出せてただろうし、もしかしたらJ1に定着で来ていたかもしれませんね
結局、加藤氏に楯突いたり楯突く様な人間に見えたのでフロントに入れなかったのでしょうが
378001☆ああ 2021/06/14 21:10 (iPhone ios14.6)
そうだね、この板の住人はJ1レベルだね。
378000☆ああ 2021/06/14 21:09 (iPhone ios13.1.2)
闇が深すぎてゾッとしてる
↩TOPに戻る