過去ログ倉庫
389552☆あら 2021/07/04 09:18 (iPhone ios14.6)
男性
今 山雅に必要だったものは、

勝利と一体感、

そしてチームを牽引していく

本物のリーダーだったんだ。


後半巻き返しの為に、補強 フロント頼んだぞ!
返信超いいね順📈超勢い

389551☆ああ 2021/07/04 09:07 (iPhone ios14.6)
昨日一番の拍手は宮部の守備のシーン。
あんな万雷の拍手は聞いたことがない。
プロサッカー選手のプレーを見たと実感した。
宮部のプレーは素晴らしかった。
これからも名波監督のもとで急成長してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

389550☆ああ 2021/07/04 08:59 (iPhone ios14.6)
やっぱり日本代表の司令塔をやった
名波さんだから
これからの戦い方に期待しちゃうなー!
返信超いいね順📈超勢い

389549☆背番号12 2021/07/04 08:58 (SH-03J)
歴史に残る試合
ナイスゲーム、ここ2年では最高の試合だったね。

名波の日に初勝利。奥さんの誕生日。
しんきんデー、しんきんさんも 持ってるわ。
昨日 冠試合するなんて。

しんきんさんは100年企業、地域リーグの頃から エプソンさんと支えてくれている。
ありがとうございます。
山雅も100年たった時 どうなっているかな?
昨日みたいな試合をしていて欲しいね。

フロントを除く(笑)、選手、スタッフ、サポーター、スポンサーの気持ちで勝った試合だったね。
返信超いいね順📈超勢い

389548☆ああ 2021/07/04 08:51 (iPhone ios14.4.2)
まだ1勝
次にもし結果が出なくても決して選手や監督を責めるなよ。
昨日は明らかに別チームだったけど、後半はまだまだ前の山雅が顔を出した。疲れが出るから仕方ないがここまでやって来なかった事をいきなり仕上げるのは簡単ではないだろう。

とはいえすぐ信者にならず、五輪中断明けからの結果でサポは今後をしっかり見極めていく必要がある。サポも成長する時。反さんにおんぶだっこだったフロントのように名波さんにそうしてはダメだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

389547☆ああ 2021/07/04 08:50 (F-02L)
まだ1勝ではあるけど、昨日は俺たちの松本山雅が帰ってきた!って感覚になるのに十分な試合だった。

また、監督も評価してたけど、1点リードの終盤で攻めに行ったのは新しい一面。
反町政権の時は、ああいった局面でリスクを冒さないことが徹底されてたからね。
どちらがいいという訳ではないけど、名波さんが目指してる「前への意識」を象徴するシーンだったと思う。

元来の良さと新しさが融合した新生松本山雅の今後に期待大。
返信超いいね順📈超勢い

389546☆ああ 2021/07/04 08:50 (SO-41A)
昨日の試合をハイライトで見ました。
ゴール直後、名波監督に抱きつく阪野選手。
他の選手も集まり歓喜の輪ができるなか
河合選手と国友選手に冷静に指示をする名波監督。

今年は一度もアルウィンで観戦していませんが
次の水戸戦は行きたいと思います。

そんなふうに思わせてくれる
とても印象的なシーンでした。
返信超いいね順📈超勢い

389545☆やま 2021/07/04 08:48 (SO-41A)
男性 39歳
名波監督何気にカッコいい!
返信超いいね順📈超勢い

389544☆ああ 2021/07/04 08:46 (iPhone ios14.6)
名波監督は選手時代からチームメイトの特徴など観察して見ていた。

今も新しいチームの選手の特徴
とくに若手の長所など見抜く観察力はさすがだと思った。

まだまだ伸びしろのあるチームだと昨日の試合で改めて感じた。
返信超いいね順📈超勢い

389543☆ああ 2021/07/04 08:41 (SC-03J)
選手たちもJ2では実績があるのに全く勝てなかったのは、サッカーという団体スポーツで、チームとしての一体感がなかったんだろうね。昨日の試合だって、ピンチは沢山あったし、ポゼッションも圧倒的にヴェルディの方が上だったけど、試合終了後、涙が出そうになったのはチームの一体感、選手の変わろうとする気持ちが伝わってきたからだと思います。最初にそこを変えてくれた指導者の力は大きい。名波監督、三浦コーチ、これからもよろしくお願いします❗
返信超いいね順📈超勢い

389542☆たまのしまけいし 2021/07/04 08:32 (Chrome)
昨日はうち以外の下位チームがどこも勝てなかった
なんだかんだで最下位に落ちた9節(4月21日愛媛戦)以降は降格圏に落ちてないんだよね

まだまだ油断は禁物だけど
返信超いいね順📈超勢い

389541☆ああ 2021/07/04 08:30 (Chrome)
名波監督が見つめる先にあるもの
阪野のゴール後、監督は阪野と選手達を両手で抱き留め、送り出す瞬間にすかさず河合と国友に何か指示出してた。
試合後の監督コメントが濃厚なのも然り、名波監督が考えているサッカーを何としても体現して欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

389540☆ああ 2021/07/04 08:27 (iPhone ios14.6)
選手の意識改革は素晴らしい。
監督がピッチで起きていた事を直ぐサブの選手に
身振りで伝えていました。
こんなの見た事が無かったので驚き!
昨日のアルウィンは素敵な空間で笑顔が満ち溢れていました。
凄く幸せでした。
返信超いいね順📈超勢い

389539☆ああ 2021/07/04 08:23 (SC-02K)
どんな時でも俺たちはここにいる?
今朝の信濃毎日新聞より
圍「僕たちのせいでアルウィンではため息が多くなり、全部がアウェーの感覚があった。ここから上を向いていくためにもサポーターみんなの力が必要。今日のような試合を大前提に頑張るので、もり立ててほしい」

胸をはって山雅サポーターと言えるような応援をしていきたいと考えさせられました。
返信超いいね順📈超勢い

389538☆たかし 2021/07/04 08:21 (iPhone ios14.6)
ちょっと
鈴木啓太さんのYouTuber見てほしいなー
またどこぞの誰がYouTubeってうるせーって言われそうで怖いけど笑笑

那須さんとの対談企画で6チーム渡り歩いた那須さんに聞くの企画
今の山雅のサポーターに求められる事なのかなとちょっと思った共感されるかわからないけど山雅サポーターは温かい人多いけど今チームを後押しするのは熱さなのかなーって思うから居残りとかじゃないけどその部分もやはり必要なのかなと改めて思った
神戸の時の話しの部分です
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る