過去ログ倉庫
390090☆ああ 2021/07/06 11:54 (iPhone ios14.6)
試合観てたけど前田の気持ちわかるわ
あの解説は本当にイライラする
390089☆ああ 2021/07/06 11:28 (Firefox)
愛媛の前田が炎上しかけてるな。
ムラの時もそうだけど、こういう時に必ず煽って事を大きくしてるサッカーメディアがいるよね。何処とは言わないけど。
それで得する何者かの息がかかってるのかと疑ってしまう。
390088☆ああ 2021/07/06 11:24 (Chrome)
まあJFL時代からあれだけ長期にわたって主力としてチームを支えてくれた選手だからね
バンディエラと言える選手を挙げろって言われたら、隼磨じゃなくて飯田だとは思うわ
390087☆ああ 2021/07/06 11:20 (SO-04J)
男性
松本山雅のレジェンドは
飯田真輝
390086☆ああ 2021/07/06 11:01 (Chrome)
いや別にごくろうさまセレモニーなんていらんやろ
現役続行するつもりの飯田にそんなアホなことしないでしょうよ
390085☆ああ 2021/07/06 10:56 (SHV48)
男性
いーちゃんは
何の前ぶれも無く、何のご苦労様セレモニーも無く、クラブに切られた、、
山雅の4番を長年背負って、貢献してくれたのに。
あの時は、クラブに対してただ驚きしかなかった。
松本山雅というクラブは、そういうクラブだという事が分かった。
390084☆あああ 2021/07/06 10:41 (iPhone ios14.6)
☆たまのしまけいし さん07:45 に同感
07:45さんに同感!
フロントには是非この投稿読んでほしい!
390083☆ああ 2021/07/06 10:41 (iPhone ios14.6)
キョーワァンも、ヴェルディ戦のアルウィン痺れたと投稿してる。
成長著しいキョーワァンだけど、レンタルなのが残念。是非残って欲しい。と考える時に、所属元の横浜FCがもしかしたら落ちてくるかもしれない。同じカテゴリになる。(うちが残れたらだけど汗)
横浜FCはカズさんいたり俊輔いたり都会だったり、アドバンテージは山のようにある。
そういう時に、うちが唯一対抗できるのが「このスタジアムでやりたい」と思ってもらえる雰囲気を作る事だったんじゃないのか。
そのアドバンテージをサポーターが忘れてる。我々も原点に戻らないと。昨年の常田のごとく、キョーワァン、残ってくれるといいな。
390082☆ああ 2021/07/06 10:34 (iPad)
男性
短期的には名波さんの即効性のある改善で成果が出ると思うが、
来季以降を考えた時にクラブ側は抜本対策してください。
特にお金の使い方を。環境整備と人事には使うべきです。
現に山雅より規模の小さいクラブの方が上位にいる実情をしっかり精査できる人が
GMや強化部長に就くべきです。
390081☆ああ 2021/07/06 10:30 (Chrome)
我々が山雅らしさだと思い込んでたモノは、反さんによるサッカー的な精神の形容であって
別に山雅クラブとして独自の代物でもなんでもなかったのだろう
だから反さん色を排除してそれを謳いだしたところで、蓋を開けてみれば中身は空っぽだったんだ
390080☆ああ 2021/07/06 10:27 (SO-03J)
こんな成績でも監督交替はないのか?の質問に、布更迭は起爆剤の意味で代えたのであって、山雅らしさ構築は山雅の中の人間でないと無理って言ったのよ。柴田続投って意味。
今さらどうでもいい。
390079☆ああ 2021/07/06 10:27 (Chrome)
今週はなぜか足取りが軽い
390078☆ああ 2021/07/06 10:26 (Chrome)
09:54
しかし例えその意味だったとして、じゃあ内部の人間が標榜したその"山雅らしさ"なるものはなんだったんだというと…
結果はこの2年弱のクラブの迷走のみが雄弁に語ってる
390077☆ああ 2021/07/06 10:21 (iPad)
男性
結果論ですが、
開幕前は山口の渡邊さん、
途中交代のモフモフさん、高木さん、霜田さんと他クラブの監督交代が羨ましくもどかしかったが
今の山雅には名波さんが一番ですね!
来季につながる後半戦に期待しています。怪我人もモチベーターで復帰させてください!
390076☆ああ 2021/07/06 10:07 (iPhone ios14.6)
手元に記事かあるわけじゃないから正解な引用はできないけど、
現強化部長の発言は監督交代はないのか?に対する発言だったと思う。
まあ記事も全ての発言を載せたわけではないかもしれないが。
↩TOPに戻る