過去ログ倉庫
394574☆あああ 2021/07/20 16:20 (SC-02K)
5日間のオフを我々に置き換えると
会社の業績が悪いから休日返上で働けってこと?体調崩そうものなら自己管理が駄目とか言うでしょ?俺なら絶対嫌だわ。
394573☆ああ 2021/07/20 16:12 (Chrome)
どんなプロフェッショナルも休養は必要。
今の時代にブラック企業みたいなこと言ってんなよ。
何でもかんでも追い込んで詰め込んで、なんて昭和の発想でしょう。
394572☆ああ 2021/07/20 16:11 (iPhone ios14.4)
補強とかないでしょ、金なし枠なし計画性なし。
394571☆ああ 2021/07/20 16:06 (iPhone ios14.6)
昨日片山もテレビでリフレッシュして秋田に勝とうとか言ってたけど練習した方がいいと思うよ。どうも片山の言葉軽いよな。
394570☆風まかせ 2021/07/20 15:44 (SH-03J)
5日間のオフ 良いのでは
猛暑日が続く毎日。しっかり心も体もリフレッシュしてほしい。
ファン感に合わせてアッと驚く、CBとボランチFW獲得の発表期待しています。
オフ明けが補強選手も含めてのスタートになれば、連携の時間も取れる。フロント期待していますよ!
394569☆ああ 2021/07/20 15:40 (iPhone ios14.6)
次の試合如何ではいくらでも降格圏に沈む。
いや〜本当に降格したくないわ
394568☆ああ 2021/07/20 15:34 (iPhone ios14.6)
柴田さん監督継続のときも
強化部長に未経験者が着いたときも
選手編成でセルジや杉本の代わりがおらん、
というときも
この掲示板ではかなりの懸念の声があったと思う。
で、懸念はまんま当たった。
だからこのたっぷりのオフも心配しかない
394567☆ああ 2021/07/20 15:11 (iPhone ios14.6)
こんなチーム状況なのに5日もoff。
リフレッシュなんてしてる場合?
プロサッカー選手だよね?
高校生の方が努力してる。
暑いから?サッカー舐めてんの?
394566☆ああ 2021/07/20 14:55 (iPhone ios14.4)
14:52
冗談もわからん?
394565☆ああ 2021/07/20 14:53 (SC-51A)
中断明けの8/9は秋田戦だけど、そこで飯尾竜太郎がJ2で100試合セレモニーするみたいやね。対戦相手がうちだから合わせてきたのかな
394564☆ああ 2021/07/20 14:52 (Chrome)
13:55
いくらスポーツ選手とはいえ、いきなり40km走ったらどこか痛めるだけで体力なんてつきませんよ
394563☆ああ 2021/07/20 14:49 (iPhone ios14.4)
ファン感
5日間もOFFがなければ批判なんて起こらなかったかもね。にしても多い休みだよな
394562☆ああ 2021/07/20 14:43 (Chrome)
シグルズソン取ろうぜ
394561☆あああ 2021/07/20 14:25 (SC-02K)
成績不振でも
ファン感参加権を掲げてカンズ会員を集めたんだから、緊急事態宣言が出ない限りはやらなきゃいけない。一応全会員が参加出来る形にしないとだから、オンラインのみも難しい。アルウィン使うしかないんだよ。
俺は行かないけど行く人は楽しんでね。
394560☆ああ 2021/07/20 14:24 (iPhone ios14.6)
ある作家さん曰く
会社員は休みのために仕事してるところがあるけど
自営業者の休みは仕事の準備のためにある、
てなコトを言ってた。
自分はまさに前者の会社員なもんで
やはり自分の腕一本で仕事を成功させてる人は違うなーと思った。
ウチの選手たち、どうなんだろうね。
人によってかなり違うと思うけど、
やはりプロサッカー選手という厳しい世界で成功するためには
どうしたらサッカーが強くなれるかから逆算して休める人間でないといかんだろうな
↩TOPに戻る