過去ログ倉庫
394788☆ああ 2021/07/21 23:56 (SC-51A)
オビナはオフサイドとかファウルとかでゴール取り消しとかもされたけど、それ含めて体の使い方とかコースとか完璧だった。昔はできて何で今はああいう選手連れてこれないのかな
394787☆ああ 2021/07/21 23:49 (iPhone ios14.6)
正直、スタメン半数入れ替わるくらいの補強しないとやばいと思ってる。
394786☆ああ 2021/07/21 23:39 (iPhone ios14.6)
オビナは、性格も良かったな。
全然偉ぶる態度はなかった。
握手してもらった。嬉しかったな〜。
394785☆ああ 2021/07/21 23:37 (iPhone ios14.6)
本当、オビナは他のチームならもっと活躍出来ただろうなと思った。勿体なかった。
394784☆ああ 2021/07/21 23:37 (iPhone ios14.6)
ヨンアピンの年齢なんて気にしてる場合じゃないよ。少なくとも、うちのCB陣とは実力もキャリアも段違い。チャンスがあるならいくべき。
清水→町田と地方クラブを渡り歩いて来たし、環境面を言い訳に早期撤退とかはやめてほしい。
394783☆ああ 2021/07/21 23:05 (SC-51A)
ダヴィとか鈴木武蔵とかもそうだけど、経歴の中でもなぜか山雅の時だけ活躍してないんだよね。前後の所属先では得点量産してるのに
394782☆ああ■ 2021/07/21 23:04 (iPhone ios14.6)
ヨンは歳が、、
394781☆ああ 2021/07/21 22:58 (iPhone ios14.6)
一番上手かったのはキムボギョンだね
彼が入ったことで山雅のサッカーが全く別物になった
室屋さえ居なければと何度思ったことか
室屋は代表戦見ても相変わらずラフプレーやってるね、ムカつく
あとはチアゴシルバは上手かったと思った
なぜ出場回数が少ないのか不思議だった
当時の山雅の中では一番上手く見えたんだけどな
オビナは本来の持ち味と違うことやらされてたな、電柱役とか重戦車役は本来の使い方じゃないよね、なんかやり辛そうにプレーしてたのが印象的
本来はクロスや縦パスに合わせるのが上手いワンタッチゴーラーだよね
394780☆あああ 2021/07/21 22:55 (CPH2013)
男性
ヨン・ア・ピンは有りですね。
394779☆ああ 2021/07/21 22:49 (iPhone ios14.5)
カルフィン・ヨン・ア・ピンを獲得しよう。
年俸3000万ならお買い得
394778☆ああ 2021/07/21 22:48 (SCV48)
セルジ戻ってくれたら嬉しいけど、今のチームでは試合中イライラして味方に怒っている姿が想像できる。さらにそれをなだめたり、理解できる選手もいない。名波監督にがんばってもらうしかないけど。
394777☆ああ 2021/07/21 22:47 (iPhone ios14.6)
カルフィンヨンアピンが空いたぞ
394776☆ああ 2021/07/21 22:10 (iPhone ios14.6)
エリックとか、過度に期待してる人達がいたね。
重い怪我した状態で入って最初からその年の試合は無理だと分かってたから、ちょっと意味不明だった。
山雅はその状況の高いリスクの選手を取るのが今でも変わらない。
394775☆ああ 2021/07/21 21:59 (iPhone ios14.6)
オビナ
オビナのターンは良かったなぁ
394774☆ああ 2021/07/21 21:56 (iPhone ios14.6)
オビナは引退する直前で山雅だったからね。
実績や有名さなら、オビナだけが頭2つくらい飛び抜けてる。
山雅ではもったいない感じだったけど、同じ頃にセルジみたいな選手がいたら、もっと凄かったと思う。
↩TOPに戻る