過去ログ倉庫
397626☆ああ 2021/08/09 11:46 (A002OP)
1113
練習環境の事で水戸を例に出してるけど、あれクラブだけの力じゃ無いし、それまでホームスタジアム含めて、水戸は物凄い苦難の歴史のうえ、やっと周りの支援で充実してきてるんだから、それを現時点の山雅と比べるのはどうかと。
JFL参入から数えても、企業クラブでない市民チームにしては異例の早さだと思うよ、設備面に関して山雅は。
397625☆風まかせ 2021/08/09 11:43 (SH-03J)
本当に言いたいことは?
あらしなのか⁉️
パルセイロに買収。毎年赤字決算なのに有り得ない例えで。
しっかりした企業ならOKでは
397624☆ああ 2021/08/09 11:40 (CPH2013)
パルに買収はありえない。けど優良企業の傘下になって環境良くなって成績あがるなら、俺はそれも良いと思う。経営者も変わるわけだから、今の問題(喫茶店やらいち個人の感情的編成やら下手くそなお金の使い方やら)も解決されるのでは。
397623☆ああ 2021/08/09 11:27 (iPhone ios14.6)
てか、町田ってCAに買収されたんだよね。
マスコットが変わったりクラブの名前が変わりそうになったり揉めたのは記憶に新しいところ。
神戸は楽天になってチームカラー変更とかの問題があった。
仮に山雅がパルセイロとかに買収されても受け入れるのかって話。
チームの買収とか、いいことばっかりじゃない。
397622☆ああ 2021/08/09 11:25 (A002OP)
1105
いや、山形までくれば秋田なんてあと少しだ、頑張れ!
疲れたら、高速使ってもいいんだよ。繋がり悪くて微妙ではあるけど。
397621☆ああ 2021/08/09 11:16 (iPhone ios14.6)
今日は絶対勝ちましょう!
上位進出に繋げたい!
397620☆ああ 2021/08/09 11:13 (iPhone ios14.6)
メッシの退団でセルジを思い出す
397619☆ああ 2021/08/09 11:13 (iPhone ios14.6)
結局、社長のやる事ってあちこちつまみ食いしていて何一つ形にならないんだよ。
温泉施設はどうなったの?
ウッドショックで材木入らないなんて言い訳だぞ。
何が原因で工事に入らないのか?
まさか予算とは思わないが、金が無いなら融資でも増資でも簿記でも受ければ良いじゃん。
専用練習場もそう、ドリプロもそう。
あの社長は何をするにしても期日を公表しないから、どんぶり勘定で行き当たりばったり。
期日を明示しないから、遅れようが中止になろうが責任問題にならない。
ヴィジョンの欠乏。
水戸や愛媛、町田、長崎どどんどん環境を整えている中で、うちはかなりやばい練習環境だよ。
スタジアムはどうにもならないけど、練習環境はクラブの力でどうにかなる。
397618☆ああ 2021/08/09 11:12 (iPhone ios14.6)
メッシの退団でセルジを思い出す
397617☆原田 2021/08/09 11:05 (SO-04J)
山形県まで来ました、まだまだ秋田までは遠いです
397616☆ああ 2021/08/09 11:04 (iPhone ios14.7.1)
町田は企業グループに参画してるからなあ。資金力が違う
山雅も企業グループに参画してほしい
397615☆ああ 2021/08/09 11:04 (iPhone ios14.6)
ゼルビアは選手ファーストってのがよく分かる。
どこかのクラブは市街地に喫茶店建ててるらしいよ、そんなもん作るぐらいならクラブハウス良いやつ建てれば良いのにね、本当笑っちゃうわ
397614☆ああ 2021/08/09 11:04 (SOV40)
↓しつこい 引っ張り過ぎ。
397613☆ああ 2021/08/09 11:01 (iPhone ios14.6)
山雅サポの朝は早い。
397612☆ああ 2021/08/09 10:58 (iPhone ios14.6)
男性
――ルカオ―山口―――
――セルジ―平川―――
下川――佐藤―――前―
―橋内―星キ―宮部――
――――圍け―――――
監督 名波
村山―篠原―外山―小手川
パウロ―鈴木―伊藤
ワクワクしてきた。
↩TOPに戻る