過去ログ倉庫
398844☆ああ 2021/08/10 12:53 (Chrome)
セルジはパスの出し役にも受け役にも回れるからな
前線プレスや上下動サボらずやれるからその点では問題なく噛み合うと思う
398843☆ああ 2021/08/10 12:50 (iPhone ios14.6)
セルジは京都戦から行けるのか?
398842☆ああ 2021/08/10 12:49 (F-02L)
みんな宮部野々村と米原がタメって知ってる?
398841☆ああ 2021/08/10 12:48 (iPhone ios14.6)
ボールの出しどころがひとつしかないなら、そこを潰してしまえばって古臭いサッカーしてたら潰されて当然なんだよな。
去年はセルジ、杉本とか、中央でもキープ出来る選手がいたから、ここを潰せばいいってのが狙いにくかった。
セルジはボランチではないけど戻ったらかなり安定すると思う。
398840☆ああ 2021/08/10 12:41 (Chrome)
12:28
名波監督のカラーの一端が見えてきた感じかね。やはり中盤の構成力を上げて、ゲームをもうちょっとリードできるチームにしたいってのは1つの方向性としてあるっぽいな。
398839☆ああ 2021/08/10 12:37 (iPhone ios14.6)
安東はよく4番つけたよな
398838☆ああ 2021/08/10 12:32 (iPhone ios14.7.1)
果たして高木はA契約だったのか?
IN、OUTはINの方が少ないから普通なら後1人補強は有りそうだけどどうだろう?
398837☆ああ 2021/08/10 12:32 (Chrome)
ホントはその辺のボールの出し入れとか捌いたりを前がもうちょっと上手くやれてれば良かったんじゃない?
でも率直に言って前のインサイドはそれができなかった。攻守とも半端で効果的にリズム作り出せてなかった
その意味でボールの出しどころとして、平川が入ったのはよく考えれば至極妥当な起用なんだよな
398836☆ああ 2021/08/10 12:28 (iPhone ios14.7.1)
サトカズの調子ってより、サトカズ潰してしまえば山雅の攻撃は停滞するのがバレたから活躍出来なかったんでしょ。
そこで対策として、フィジカルでは劣るが平川を入れて球の出どころを増やした事と、小手川を入れて前線でボールをキープしようとしたんだと思う。
398835☆ああ 2021/08/10 12:21 (KYV42)
昨日は良い意味で山雅らしくない試合を観させてもらったよ! ありがとう!
次の京都戦も頑張れ山雅戦士!
もちろん援護射撃の手拍子は任せてくれ!
398834☆ああ 2021/08/10 12:19 (Firefox)
でも言うてウチのアキレス腱だとも思うけどねボランチ。
じゃあサトカズレベルでボール動かしてリズム作れて守備もできる選手他にいるんですか?っていう。
かろうじて前がせいぜい補完できるかってレベルで、サトカズの調子にチームのできが結構左右されちゃうっていう現状ね。
398833☆ああ 2021/08/10 12:19 (iPhone ios14.7.1)
安東、米原はもう今のチームに居場所はないよ
自分の将来のためにもどこかへ移籍した方がいいと思う。
398832☆ああ 2021/08/10 12:17 (iPhone ios14.7.1)
ターニングポイントは京都戦!
ここで勝てば本当に上昇気流乗ると思うが、秋田と違い繋いでくるサッカーにDFがどれだけ耐えられるか?
398831☆ああ 2021/08/10 12:11 (SO-04J)
男性
全員放出(レンタル)だな
試合に出ないと成長なし
398830☆ああ 2021/08/10 12:07 (Chrome)
後半終盤でも秋田が盛り返した中で、ルカオがハイボールをポストで納めたシーンは驚愕したけどな
マークにきた相手を背負いながらとか、相手悠々吹っ飛ばしてキープしてエグすぎて思わず「うわぁ…」ってドン引きしたもん
↩TOPに戻る