過去ログ倉庫
402344☆ああ 2021/08/23 20:42 (iPhone ios14.7.1)
いや いや プロサッカーと俺たちの仕事と一緒にするのもおかしいよ。サッカーはみんなに見てもらうスポーツなんだから
俺達の仕事とは、全然違うよ。
返信超いいね順📈超勢い

402343☆ああ 2021/08/23 20:40 (iPhone ios14.7.1)
まぁ 降格したらそりゃしゃち、GMは責任とるでしょう。この2年間バカな事やったんだから。 いや、降格しなくても責任とって欲しいけどね。
返信超いいね順📈超勢い

402342☆ああ 2021/08/23 20:37 (iPhone ios14.6)
2033
そうなの?同じような感じだけど

ttps://www.footballista.jp/special/77940
返信超いいね順📈超勢い

402341☆ああ 2021/08/23 20:35 (iPhone ios14.6)
自分が仕事でミスした時に上司とか顧客がこれ見よがしに溜め息吐いてきたらテンション下がるしテンパるやろ
返信超いいね順📈超勢い

402340☆みどり 2021/08/23 20:34 (d-02K)
考えたくないがj3に落ちればホームの試合数が21試合から14試合と2/3に減る。
シーパスも減るだろうし当然入場料も安くなり、入場料収入は半減。
観客者が減ればスポンサーを降りる会社も出てきて、人件費は大幅削減と負のスパイラルに落ち込む。j2昇格は簡単ではない。
降格したらGM社長にはきっちり責任を取って辞めてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

402339☆ああ 2021/08/23 20:33 (iPhone ios14.7.1)
ガンバとはため息出るシチュエーションが違うよ
返信超いいね順📈超勢い

402338☆ああ 2021/08/23 20:33 (SH-04L)
男性
点取らないと本当に盛り上がる所無いんだよな。
0-1の敗戦と1-2の敗戦は見てる方からしたらかなりの差がある。プロであり興行だからな。
返信超いいね順📈超勢い

402337☆ああ 2021/08/23 20:33 (iPhone ios14.7.1)
うちの場合チャンス逃したため息よりミスに対するため息の方が多いからな‪w
返信超いいね順📈超勢い

402336☆ああ 2021/08/23 20:32 (iPhone ios14.4)
牛かな
返信超いいね順📈超勢い

402335☆ああ 2021/08/23 20:31 (iPhone ios14.6)
選手がため息を嫌がってるのは事実なんだからそこは受け入れようよ
ちなみにガンバ時代の遠藤はため息を禁止にじゃなくてため息の代わりに「ウー」と言って欲しいって提案してた
返信超いいね順📈超勢い

402334☆ああ 2021/08/23 20:26 (iPhone ios14.7.1)
ガンバは本当にため息を封印したのかね?
返信超いいね順📈超勢い

402333☆ああ 2021/08/23 20:24 (iPhone ios14.4)
選手からため息やめろなんて前代未聞だろ、J1でそんなこと言ったら社会的に抹殺されるわ
返信超いいね順📈超勢い

402332☆ああ 2021/08/23 20:14 (iPhone ios14.6)
ため息論でここまで議論するのうちだけでしょ。J1チームや他のクラブなら「ほんなら勝てや」で終わりだよこんなの。
うちのサポは議論好き+良くも悪くも真面目だから選手のコメントについて本気で議論しすぎ。
返信超いいね順📈超勢い

402331☆ああ 2021/08/23 20:14 (Chrome)
選手もうちはJ1目指してると思ってたんじゃない?
神田さんのあのインタビュー読むまでは
返信超いいね順📈超勢い

402330☆ああ 2021/08/23 20:09 (SH-04L)
男性
選手的にはまず上を目指せるかどうか&金
山雅ならJ1に行けるかも、もしくはJ2上位のクラブなら良いパフォーマンス見せられるかも!そして上へ行く!との野心
で来てくれてる選手も結構いるとは思う。ただ2年連続低迷だと選手には敢えて山雅へ行くメリットも無くなるのは確か。元J1クラブって貯金で獲得出来てた部分がある。それはスポンサーも同じことで支援する価値をクラブは見せなきゃいけない。
貯金を食い潰してるのが現状で、その貯金もいつまでもある訳じゃない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る