過去ログ倉庫
402458☆ああ 2021/08/24 20:16 (SCV48)
高崎か。
相手選手の当たりが強かったのか、いつも痛がってピッチにうずくまってた印象ばかりか残ってる。
決して悪く言ってる訳ではなので…
402457☆bb 2021/08/24 20:05 (Chrome)
はは〜 仰せの通りでございます
>>松本は完全に千葉化してるでしょ。
>>反町さんのサッカーではJ1定着は出来ないとの判断で切ったのに、全く目指すサッカーが見えて来ない。
>>監督も選手も他所で活躍した人達を集めたら何とかなるみたいな事の繰り返し。
反論どころか、ぐうの音もでません。
402456☆ああ 2021/08/24 20:04 (iPhone ios14.7.1)
飯田は別格として、
生え抜きがまだいない山雅として、
間違い無く高崎は黄金期の主役の1人。
すぐこけるだ得点の大半はPKだと揶揄されたが、ボコボコに削られてるスネを見た時は感動した。
飯田、岩上、高崎、そしてハユさんあたりで山雅の第2次黄金期を築いてほしい。
402455☆ああ 2021/08/24 19:55 (Chrome)
選手として今の高崎が戦力になるとは思えないけど、戦う精神としては彼のようなメンタルの持ちようは必要だとは思う
402454☆ああ 2021/08/24 19:53 (iPhone ios14.7.1)
高崎はスタッフかコーチとして戻ってきてほしい
あれだけ人脈豊富な存在は貴重
402453☆ああ 2021/08/24 19:46 (iPhone ios14.7.1)
高崎は選手としてはともかく、あの頃を知ってる一人としてクラブにはいて欲しい
飯田もまたしかり
402452☆あああ 2021/08/24 19:29 (Chrome)
男性
J3
J3行きは死。選手のみんなも、J3降格を経験した選手なんぞどこのクラブも買ってくれんぞ。ただでさえ選手生命が短いのに。。
402451☆ああ 2021/08/24 19:26 (iPhone ios14.7)
志知とか武蔵の様な例やJ1から抜かれたことは除いて、フロントの放出に疑問を思ったことは個人的にはないな。正直高崎も厳しいだろうし、山形でフィットしてる藤田も佐藤が来たときにこれはきついなと思ってしまった。
402450☆ああ 2021/08/24 19:08 (iPhone ios14.7)
夏のスペシャルユニ
2015年から採用、今までで17試合。2勝8分7敗。2勝は2017年、それ以外の年は勝ててない。。。
こんなジンクス、大宮に勝って、その勢いで磐田にも勝って壊してくれ!
402449☆ああ 2021/08/24 18:52 (Chrome)
飯田も高崎も山雅退団後の移籍先を見ればもうプレーヤーとしてはもうかなり厳しいといのはわかるでしょうに
岩上やパウリーニョだって山雅退団した後 J1やJ2上位クラブへ行きましたか?
近年の山雅の契約満了選手 意外とフロントの判断が正しいといえるのがほとんど
藤田息吹くらいか失敗だなって思うのは
あとはほとんど妥当だと思いますけどね
402448☆ああ 2021/08/24 18:39 (SHV40)
高崎大好きだけど厳しいでしょ。そしてこれ以上新たなピースを増やしたら噛み合うまでに時間がかかり過ぎてマジで降格する。今いる選手たちで何とか残留して、名波監督の元で来年こそ昇格争いがしたい。
402447☆ああ 2021/08/24 18:37 (iPhone ios14.7.1)
高崎カムバックとか言ってる奴いるけど本気で言ってる?
高崎の全盛期は2016年だろ。
もう5年も前の話だよ。
山雅への貢献度はかなり高いからレジェンド枠なら分かるけど。
402446☆ああ 2021/08/24 18:36 (SH-04L)
男性
点を取れないとどうにもならん
守備のバランスを崩しに崩しまくってでも開始から点を取りに行くくらいの気概で頼むわ。
402445☆ああ 2021/08/24 18:29 (iPhone ios14.7.1)
タダで良いから、山雅で引退させてくれとかマジで泣けるね あと飯田も山雅で引退させてあげてよ
しかし タダより怖いものはない
402444☆ああ 2021/08/24 18:20 (SC-03L)
引退間近の選手は、古巣のチームで引退したいって皆、言う。(取ってくれるならどこでも)まだ、引退したくない、でもチームがない。引退後の仕事がない。大変ですね…
↩TOPに戻る