過去ログ倉庫
410399☆ああ 2021/09/08 12:50 (iPhone ios14.7.1)
安東 ケガから復帰したのにまたケガかよ。
折角昨日は、良かったのに 勿体無いな。
なんか呪われてないか?
410398☆ああ 2021/09/08 12:50 (iPhone ios14.7.1)
🎃歳
外山と常田は常にコミュニケーション取ってるぞ、引水タイムとか結構話し合ってる。
常田は課題が多いから外山からのアドバイスしっかりと理解して改善していけば良いけどね。
まだ若いし、すこーーーしはロングフィードとか積極的になって来たと思うがまだ怖い。
410397☆ああ 2021/09/08 12:47 (iPhone ios14.7.1)
でもさ、
それにしても
安東選手は怪我しすぎ!
410396☆ああ 2021/09/08 12:29 (iPhone ios14.6)
新潟戦もそうだけど、上位に引き分けで喜んでしまうチームになってしまったなとつくづく思う。まだまだ蟻地獄から抜け出せない日々が続くから次が本当に重要だよ。
410395☆ああ 2021/09/08 12:29 (iPhone ios14.7.1)
常田はもっともっと伸び代ある!
ゴンサの福森並にフィード力に磨きかけて、昨日みたいに攻撃の起点になる縦パス、サイドチェンジの回数も増えればかなり脅威になる。
マイボールになった瞬間に相手の帰陣が整う前に相手サイドバックの裏を突くようなフィードは本当に武器になる!
貴重な左利きCB!期待してます
410394☆ああ 2021/09/08 11:56 (iPhone ios13.7)
試合終わった後に挨拶回りしてる時常田と外山が話をしているのが映ってたけど改善点とかを話しているのであればいいなと思った
佐藤は笑ってる所映ったけどな
410393☆ああ 2021/09/08 11:49 (SOV40)
1112
論評も結構だけどさ、役不足って言葉の使い方
間違ってるからね 今のウチに役不足の選手などいない
410392☆ああ 2021/09/08 11:49 (Chrome)
11:15
そうそう。常田叩かれること多いけど、前の選手と距離感詰めて組み立てに参加したり、サイドチェンジで局面変えたり
後ろからの出し手で一番有効な形作ってるのも常田なんだよな。ミスはチャレンジの証ってこと分からずいたずらに常田叩いている人いるよね
410391☆ああ 2021/09/08 11:30 (Chrome)
名波さんが松本の街をジョギングするって状況が未だに不思議な感覚
410390☆ああ 2021/09/08 11:23 (iPhone ios14.7.1)
集めている選手然り、監督然り。
スタジアム(行政との連携)しかり。
京都さんみたいなチームがJ1を目指す姿勢なんだと感じた。大スポンサーもありますが、大企業ならなおさらチームフロントへのチェックも厳しくあたる。
山雅がオフにメスを入れるべきところは明白。
410389☆ああ■ ■ 2021/09/08 11:17 (iPhone ios14.7.1)
男性
次節 東京v戦GKは村山選手にして欲しいですね…希望ですけど(^^)
410388☆ああ 2021/09/08 11:15 (906SH)
男性
常田も守備軽い裏抜けされるリスクはあるが画像の通り前線へのボール配給は常田から
やつはまだまだ化ける
410387☆ああ 2021/09/08 11:12 (Chrome)
1037
橋内は、事前に予測が出来ているから対応がスムーズだよ
星のDFは、ユニ引っ張ったり、抱え込んで倒したり、とにかく荒い
それはきっと事前予測というか、周りをしっかり見てないから
まだまだ、星は橋内の足元にも及ばないと思う。
でも、今の山雅は橋内の変えがいないので、また怪我(橋内は怪我が多い)
の事を考えると、橋内クラスのDFの補強は、必須じゃないのか ?
正直 星じじゃ役不足だと思う
410386☆ああ 2021/09/08 11:06 (iPhone ios14.7.1)
結局、夏季限定ユニフォームじゃ勝てないな。
来シーズンは廃止で
410385☆ああ 2021/09/08 10:50 (Chrome)
磐田の大井もそうだったけど、やっぱり強いチームの中心には強力なCBのタレントがいるんだなあと。
↩TOPに戻る