過去ログ倉庫
416418☆あああ 2021/09/24 11:22 (SO-41A)
日曜日は午後だけ雨
天にも見放されている
416417☆aa 2021/09/24 11:05 (Chrome)
失われたもの、得たもの
失われたもの
・アルウィンの雰囲気、一体感
・チームの一体感
・ひた向きさ、あきらめない姿勢
得たもの
・不信感
・最多失点
・繰り返される連敗、複数失点
・リーグ最下位
416416☆ああ 2021/09/24 10:54 (Chrome)
松本山雅を応援する人が増えた1つの理由って「アルウィンの雰囲気・一体感」があったわけだよな?
他では得られない非日常的な人の集まる熱狂的な空間。そういうものが大きな魅力の1つだったんだよね
でももうそれは失われてしまった。じゃあどうすれば良いのかって対案をクラブが未だ示せてないっていうのが現状だよね
416415☆ああ 2021/09/24 10:00 (iPhone ios14.7.1)
何が言いたいかっていうとすぐにサポーターがいなくなることはないだろうけど、この状況が続けば新規はつかず人も徐々に減っていくだろうということ
416414☆ああ 2021/09/24 09:57 (iPhone ios14.7.1)
利云々の話に乗っかるけど、感動とか楽しさとかそういったものを提供出来なければ新規はつかないと思うよ
今サポーターやってる人の多くの入口はそうだったはず
416413☆ああ 2021/09/24 09:53 (Chrome)
スペシャルユニフォーム オークション
h
ttps://auction.hattrick.world/top/254
山口一真が最高額
意外(失礼)だったのは河合かな
416412☆ああ 2021/09/24 09:22 (iPhone ios14.7.1)
サポーターは応援するという自己行動だけで幸福感や満足感という利を得られる人だけで成り立つものじゃないというのはわかりますよね?
人の興味や感情はみんな違うわけですが、そういうたくさんの人を相手に山雅は商売をしているんですよ。株式会社のプロクラブですから、少しは企業努力をしなさいって話ですよ。
416411☆ああ 2021/09/24 08:26 (iPhone ios14.8)
北九州戦はSBCで生中継か。絶対勝って欲しい。名波さん初の民放放送
416410☆ああ 2021/09/24 08:22 (Chrome)
あと利益のために応援しているとは自分はあまり思ってないね
もちろん観て楽しむっていう利益は得てるんだろうけど
金とか時間とか諸々含めて単純に利益収支を重要だと思うなら、サポーターなんかやってないかな
416409☆ああ 2021/09/24 08:18 (Chrome)
個人的にはチームが苦しい時こそ寄り添いたいね
だからこそクラブ内部のダメな部分は変革して欲しいとも思う
416408☆ああ 2021/09/24 07:55 (iPhone ios14.7.1)
サポなら無条件に応援するしかないって発想に自由がないね。
スポンサーもサポーターも利が無くなれば離れるのが当たり前。
今の山雅にはスポンサーにもサポーターにも明確な利を示せていないから不満が出てるのだから、放置すればどうなるか経営者ならわかるよな?
416407☆ああ 2021/09/24 06:19 (Chrome)
「何がなんでも」熾烈な残留争い…J2松本山雅は降格圏脱出かけた一戦へ(動画有り)SBC
h
ttps://sbc21.co.jp/news/page.php?date=20210923&pid=0409376
416406☆ああ 2021/09/24 01:01 (iPhone ios14.8)
止める蹴るが出来ないって野球で言えば取る投げるがまともに出来ないって事だよね。そんなんがプロになっても良いのか?
416405☆ああ 2021/09/24 00:06 (iPhone ios14.7.1)
スポンサーなら嫌ならやめれば
サポーターなら応援するしかないじゃん!
↩TOPに戻る