過去ログ倉庫
418470☆ああ 2021/09/29 12:29 (Chrome)
しかしレノファはなぜ今?残留への一手か?
418469☆ああ 2021/09/29 12:27 (SC-51A)
山口のナベさんいま辞めるくらいなら今年の頭からうちに来てほしかったけど今更言っても遅いか。J3のほうは知らん
418468☆ああ 2021/09/29 12:27 (Chrome)
それは加藤さんにはなんの責任もありませんよって意味?
418467☆ああ 2021/09/29 12:26 (Chrome)
布さん連れてきたのは柴田さんだけどね
418466☆ああ 2021/09/29 12:25 (iPhone ios14.7.1)
J3でも解任されてしまう監督に、育成と結果両方を求めてJ1から落ちてきたチームを任せたのはやはり見る目がなかった事実を確かにしただけでは…
今治さんの選手層とはまた違って、うちは川崎に抜かれる塚川、福岡で輝いてる杉本太郎、高橋諒などもいたわけだし。
418465☆ああ 2021/09/29 12:25 (Chrome)
布さんには申し訳ないけど、高校サッカーとプロのサッカーでは全然違うんだろうなあ
プロ向きの監督ではないってことなのかも
418464☆ああ 2021/09/29 12:25 (iPhone ios14.7.1)
男性
名波さんは今季いっぱいってことか?
418463☆ああ 2021/09/29 12:22 (iPhone ios14.7.1)
でも、そもそもまた解任されてしまう監督を招聘したわけで、見る目なし、を改めて証明をしてもいるとは思うよ…
布さんが今治で結果残していれば少なくとも目利きは良かったともいえるわけで。
418462☆ああ 2021/09/29 12:11 (Chrome)
ウチとしては布さんには今治で成功してもらった方が責任の所在が分かりやすくなったと思う。
本当の組織の癌が今頃ふんぞり返って「それ見たことか」とか言ってそうで怖い。
それにしても2年連続で解任はキャリアに大きな傷がつくな。
布さんは監督じゃなくてコーチに入った方がうまくいきそうな気がする。
418461☆ああ 2021/09/29 11:46 (iPhone ios14.7.1)
うちは昔から攻撃時のポジショニングと動き出しが下手だからなぁ
やっぱり縦ポンしてくのが一番現実的だと思う
418460☆ああ 2021/09/29 11:40 (Chrome)
ビルドアップ上手いチームって別に後ろの選手の個別のスキルが特別に高いっていう話とは限らない
チーム全体のポジション取り、ポジションバランスが良くて、
チームとして広げる狭まるの調整、つまり密度とスペースの作り方が良いんだよね
418459☆ああ 2021/09/29 11:33 (iPhone ios14.7.1)
渡邊さんきてほしいな
418458☆mn 2021/09/29 11:28 (Chrome)
名波さんの後任。
名波さんは来期J1の磐田監督に復帰。
その後任が渡辺さん。
珍しくフロントが早く動いたな。
418457☆ああ 2021/09/29 11:21 (SC-03L)
残り11節で退任とは。
何故?
418456☆ああ 2021/09/29 11:21 (iPhone ios14.7.1)
GKも含めての下からビルドアップの練習を徹底的にして欲しい!
足の早い村越や榎本、阪野、河合らを相手のプレスとして、その中でかいくぐって、前線につなげられるか?
プレスがかかってる時じゃないと意味がない練習。
まずはバックパスからのスタート!
北九州との違い1番感じたのは、相手に追われてのビルドアップと、自分達が運んでるビルドアップ。
↩TOPに戻る