過去ログ倉庫
420010☆ああ 2021/10/03 17:11 (iPhone ios14.7.1)
伊藤、ボール要求するくせにいざ自分に来たらろくに収まらない
420009☆ああ 2021/10/03 17:10 (Chrome)
17:08
あれ前にスペースあって決定的になりえる場面だったよな
プレーの選択としては完全に榎本の方が正解
あそこで足下に欲しがったとしたら、伊藤翔さんの方が間違ってる
420008☆ああ 2021/10/03 17:09 (SCV48)
やっぱりセルジは必要だな
420007☆ああ 2021/10/03 17:08 (Chrome)
後半 榎本がキープして伊藤にパス出したシーン
伊藤はおそらく足元にほしかったからえ?そこ?みたいなリアクションで榎本の方をにらみつけたが結局そのロスでボールに追いつけずチャンスを台無しに
ベテランが個人の感情を出してボール追いかけるスピード緩めたのを見て「今日は点取れないな」と察した
あのシーンはさすがに萎えたなぁ そしてああいうシーンを見て伊藤を下げないのもなんだかね
420006☆ああ 2021/10/03 17:08 (iPhone ios12.5.4)
女性 92歳
今日の試合 攻撃してたら何点取られたと思う
複数失点のパターンじゃん
420005☆ああ 2021/10/03 17:07 (Chrome)
17:04
ウチが失点数やばいチームだからついついDFラインの方がまずいか?って思いがちだけど
そこまでDFラインは極端な破綻してないよなって俺も思った。
ウチが失点数多いのは、サイドとボランチの守備の甘さ・弱さを根本原因として精度の高いボール入れられることがあまりに多いからって方がクリティカルなとこだなあと
420004☆ああ 2021/10/03 17:06 (iPhone ios14.8)
基地に帰ります
420003☆ああ 2021/10/03 17:05 (iPad)
男性
アウェイ勝ち点1戦略は自分たちが上にいればいいけど得失点差がダントツだからなぁ
ホームでは全部勝たないと最後に泣くことになる
420002☆ああ 2021/10/03 17:04 (iPhone ios14.8)
ステーションに戻ります。
420001☆ああ 2021/10/03 17:04 (Chrome)
今日はサトカズ、平川、下川がダメだったな
サトカズは一回スタメンから外すのもあり 後半の大チョンボ 橋内に助けられたがあれは懲罰もの ダブルボランチだと本当サボるよね
平川はセルフジャッジの判断が多すぎる あとボールへの出足が遅いからファウル取られてたな 技術はあるけど彼も米原と同じで体を張る、泥臭くやるということが無縁でここまで来てる弊害が出てるね
下川は守備の判断が甘すぎ 触らなくてもいいのに触ってCKにしたり 末吉にちんちんされてたのもな 1試合有給取ってるんだから今日の出来は完全にダメ
逆にムラと3バックと野々村は集中してた
特に常田が今日は本当に安定してたわ
420000☆ああ 2021/10/03 17:03 (iPhone ios12.5.4)
女性 92歳
佐藤は個人残留あるからな ボランチは引き手あまただよ 消化試合でサッカー人生終わってしまった選手もあまただ
419999☆篠ノ井 2021/10/03 17:02 (iPhone ios14.8)
栃木には絶対に負けられん。
忘れもしない。
あの5月の試合。
0-3の敗戦のリベンジ。
419998☆ああ 2021/10/03 17:02 (SC-03L)
目を覆いたくなるほど攻められても何人もの選手が入れ替わりながら守り抜き、最後の最後にキーパーがボールを抱えてうつ伏せに倒れている、そんな山雅をまた見たい。
一度壊れたものが再度構築されるにはどれだけの時間がかかることか。
なんとか残留を。来年からは再構築を!
419997☆ああ 2021/10/03 17:00 (SHV40)
山雅の勝ちはヴェルディ以外だとまだ去年、一昨年までJ3だった秋田、相模原、北九州、群馬にしか勝ててない。これは流れ立ちきらないと相当まずいよ。
419996☆サラー 2021/10/03 16:58 (Pixel)
シーズン終わる前に1度は見たい
ールカ王ー榎本ーー
ー河合ーーセルジーー
下川ー前ー安東ー村越
ー常田ー橋内ー篠原ー
ーーーームラーーーー
相対的につい怪我人に期待してしまう…
↩TOPに戻る