過去ログ倉庫
420146☆ああ 2021/10/03 22:01 (iPhone ios14.7.1)
もちろん残留したいけど、諦めてもいないけど…今日の試合と他会場の試合を見たら、一番下手なサッカーしていると思う。
今まで酷いサッカーばかり見てきたからマヒしちゃっている。
今更技術が…なんて言ったって急に上手くなっているはずも無いだろうし、悲しいけどこれが現実。
でも最後まで応援するよ!山雅が好きだから!
420145☆ああ 2021/10/03 22:00 (Chrome)
端から責任回避のポーズ取ってましたってのは、なかなかにこざかしいですわ
420144☆ああ 2021/10/03 21:58 (iPhone ios14.7.1)
うん、名波さんはある程度の選手層を常に確保できるチームを最初から指揮すれば
結果を出せるのかもしれないと思う。
ウチのようなチームは本当のリアリストの戦術家タイプの監督が適してた。
高木さんにシーズン当初から指揮してもらえてたらどうなってたかなあ…
言っても仕方ないし、名波さんには来てくれたことに感謝はしないといけないんだけどさ
420143☆ああ 2021/10/03 21:58 (iPhone ios14.7.1)
土台を作るならさ
柴田さんじゃなくて、新しい監督を探して土台を作るべきだったよ。しかも柴田さんは、最初から1年だけみたいな話だったような。
なんか、社長の言う話は、都合よく後で話を作った風に聞こえて嫌なんだよね。
言い訳みたいで、ハッキリしない。
420142☆ああ 2021/10/03 21:57 (Chrome)
21:53
違う違う。神田さんはシーズン当初は一貫して「目標は現場に任せます」だった
柴田さん解任して名波さんを読んだ段でインタビューで「実は今シーズンは土台作りでした」って感じ
420141☆ああ 2021/10/03 21:56 (iPhone ios14.7.1)
土台を作るシーズンなのに暫定監督を続投させて、強化についてど素人の鐡戸を強化部長にしたのか
420140☆ああ 2021/10/03 21:56 (Chrome)
20:05
そもそも論でなんだけどさ。なんで経営トップの人が監督を選ぶの?
そういうのってGMや強化部がやるべきことなんじゃないの?
そういうとこからして、なーんかウチってズレてるよね。本当に神田さんが選んだのかって意味も含めて
420139☆ああ 2021/10/03 21:54 (iPhone ios14.7.1)
名波さんは、ある程度強いチームだったら適した監督なんだと思う。それこそJ1に定着してるチーム。うちみたいに、地方で予算それほど多くなく、環境もイマイチ、一流と言われる選手もいないチームでは、理想が高く 適さない気がする。
相模原の高木監督とかの方が現実的であり、良かった気がする。
まぁ 今更言っても仕方がないけどね。
420138☆ああ 2021/10/03 21:54 (iPhone ios14.7.1)
土台を作るどころか壊してるけどな
420137☆ああ 2021/10/03 21:53 (iPhone ios15.0)
高橋選手無事でよかった
420136☆ああ 2021/10/03 21:53 (SO-05K)
社長の発言はJ1昇格する目標じゃなかったけどな。今年は土台を作るシーズンだとはっきり言っていた。
420135☆ああ 2021/10/03 21:51 (iPhone ios14.7.1)
山雅はどの試合も5レーンで見たときに同じレーンに被ってたりそもそもいなかったりと距離感が悪い
ポジショニングの指示とかって出てるのかな
420134☆ああ 2021/10/03 21:48 (iPhone ios14.7.1)
名波は自分の理想ばかり追って夢の中に居るんじゃないか?プロは結果が全てだ!
420133☆ああ 2021/10/03 21:45 (iPhone ios14.7.1)
まぁ 本当だったらGMが責任とって自分から辞めるけどな 今年残留できても、こんなチームにしてしまったのだから
J1昇格する目標なのに、何これ J3降格危機じゃねーかよ
420132☆ああ 2021/10/03 21:41 (iPhone ios14.7.1)
外山は精度良いキック蹴れるから
外山と横山が縦の関係になってると一気に前線にボール出せてチャンス作れそうなんだけどな
名波さんはそういうの嫌いなんだろうな
うちは余計なパスが多いんだよな
パスミスする癖に
↩TOPに戻る