過去ログ倉庫
422675☆ああ 2021/10/10 23:59 (SH-04L)
男性
解説にも攻撃に関しては前半丸々無駄にしたとか辛口な事言われてるのが真実過ぎて辛いわ
422674☆ああ 2021/10/10 23:58 (Chrome)
23:57
それはさすがに今更だわ
監督やってくれてた時に気付けなかったのか
422673☆ああ 2021/10/10 23:58 (SH-04L)
男性
完封されるのが多すぎるかな。特に前半ダメダメ過ぎるのが毎試合ってレベルで続いてる。
後半の事なんて全く考えずに前半で完全にスタミナ使いきるくらいの策やらないと受けから入るメンタルは変わらんかもな
422672☆ああ 2021/10/10 23:57 (Chrome)
反町さんの凄さが今更ながら気付かされた
422671☆ああ 2021/10/10 23:56 (SOV36)
名波の言う原点に戻るとははて?サッカーを楽しむ幼少期のことなのかな よくわからん
422670☆ああ 2021/10/10 23:55 (Chrome)
23:53
そんなんで荒らしにこなくても、サポーターがよく知ってるから
422669☆ああ 2021/10/10 23:53 (iPhone ios14.7.1)
弱っ
422668☆ああ… 2021/10/10 23:52 (SO-03L)
J1
↓
J2
↓
J3
♪あ〜ぁ〜川の流れのよ〜ぉにぃ〜
422667☆ああ 2021/10/10 23:51 (Chrome)
失点が少ないけど得点も少なくて、つまらないサッカーと言われていたチームが2度もJ1に昇格したのを見たことあるぞ
422666☆ああ 2021/10/10 23:48 (iPhone ios14.7.1)
失点少ないけど点も取れないチームよりも失点もするけど得点もとるチームのがよっぽどいい。前者は点が取れなきゃ勝ち点の期待値は1にしかならないけど後者は3の可能性もある。引き分け3試合でやっと1勝分なこと考えればよっぽど後者のが良い。
422665☆たまのしまけいし 2021/10/10 23:45 (Chrome)
そういや浜崎も戸島もヴェルディ移籍して点取ってるな・・・
「山雅を出る喜b(rya」
422664☆ああ 2021/10/10 23:40 (SOV36)
誰かが書き込んでいたけど、特長のある選手はいるんだよ。
だけど、その特長を上手く組み合わせて個々の長所を引き出せるサッカーができていないよね。
佐藤とかも、豊富に動き回って潰しもしてくれる前とか藤田、ボールを引き出してくれるセルジと太郎がいたから輝けた。
阪野もそんな中盤と連携できたから仕事を全うできていた。
ただ、今は怪我人やら編成やらでそれすらまともにできていない(ただ、河合とセルジ共存、右WBに守備力の高い選手を置くっていう正解出すまでに時間かかっていたけど)。
選手の長所を引き出せず、短所が出ちゃっている状況だから苦しいですね。
まあ、それ以前に攻守の切り替え、球際が緩くて、セカンドボールの回収が効果的にできていないことの方が気になりますが。
422663☆ああ 2021/10/10 23:39 (iPhone ios14.7.1)
2012年と2021年じゃJ2のレベルが違いすぎて何とも言えない気がするな。当時のチームが今年のJ2に加わっても勝てるとは思えないかな。
422662☆ああ 2021/10/10 23:39 (Chrome)
もう一度監督をやってなんて贅沢言わないので。
反町さん、またトークショーやってもらえませんかね。
今年の山雅を客観的に振り返ってみてほしい。
いろんな指摘をしてほしい。
シーズン終わってからでいいので。
422661☆ああ 2021/10/10 23:39 (iPhone ios14.7.1)
残留争いのライバル、確かに今節勝ち点積めてない。
でも点は取れてる。
その差がデカすぎる。
↩TOPに戻る