過去ログ倉庫
428945☆ああ 2021/10/24 19:52 (iPhone ios14.8)
飯田も喜山も山本ひろきも岩上も藤田も、「松本山雅とは」をよく知ってる大事な選手ほどこっちから切ってるから再オファーもできない辺りも笑えるね。
428944☆ああ 2021/10/24 19:52 (iPhone ios14.8)
J3に落ちても松本山雅が無くなるわけじゃない
まあ昔のようなワクワクするような山雅はもう戻らないとは思うけどね
428942☆ああ 2021/10/24 19:51 (iPhone ios15.0.2)
大丈夫だって、内容は良くなってきてるし、伊藤翔もゴール決めた。ここから勝ち点伸ばせるよ。
428941☆ああ 2021/10/24 19:51 (iPhone ios14.8)
ここ数戦の内容から、まぐれでも勝てる訳ないだろ
428940☆ああ 2021/10/24 19:50 (SCV43-u)
名波さんは知名度抜群でトップの世界を知ってるけど、下の世界はほとんど知らないからそのギャップは衝撃だっただろうな。
428939☆ああ 2021/10/24 19:50 (iPhone ios14.3)
たった一つ勝てば
残留圏内な件は無視ですか?
まだまだこれからですよ
428938☆ああ 2021/10/24 19:48 (iPhone ios15.0.2)
松本山雅にハマって全てを捨てて長野県に移住した人を知っているが目も当てられない、、、
428937☆ああ 2021/10/24 19:48 (iPhone ios14.8)
今の選手にJ3に落ちても責任感じて残留してくれる選手はいなさそうだ。
428936☆上西 2021/10/24 19:48 (iPhone ios15.0.2)
「サッカーの応援しているだけのくせに、なんかやった気になってるのムカつく。他人に自分の人生乗っけてんじゃねえよ」
428935☆ああ 2021/10/24 19:47 (iPhone ios14.8)
村山も佐藤も常田も来年は多分いないんだからもういいじゃん
残り少ない最後のJ2を楽しもうよ
428934☆ああ 2021/10/24 19:45 (iPhone ios14.8)
☆ああ 2021/10/24 19:41 (SCV43-u)
経験が少ない名波監督を全力でサポートしてたジュビロ磐田
経験が少ない名波監督を孤独にさせてる松本山雅
本当、このクラブの船長は百戦錬磨の反さんだから結果を残せた。フロントに力がなくても自分で舵を取れた。船長自身経験があまりないと、クラブはサポートができない分ただの孤立になる。先輩の三浦さんがいるだけまだいいかもだけど。
428933☆ああ 2021/10/24 19:45 (iPhone ios14.8)
サトカズのコメントが心に響かない
428932☆ああ 2021/10/24 19:45 (SCV43-u)
来年浦和に戻る可能性が高い琉球の武田が勝利のために必死でスライディングしてたな。
今の山雅選手にそんな選手いるか?
428931☆ああ 2021/10/24 19:45 (iPhone ios15.0.2)
名門クラブのような履き違えた環境を作ってしまったのは、ハッキリ言ってサポの責任。
人気者になったと勘違いして危機感が薄い選手、チームを作り出してしまった。
今の結果は必然。
メディアに若い頃からチヤホヤされて消えていく選手っていつの時代にもいるけど、松本山雅の場合、クラブ自体がソレだから実に壮大である。
428930☆ああ 2021/10/24 19:44 (SCG08)
男性
もう群馬戦関係なしで
降格だよ
↩TOPに戻る