過去ログ倉庫
429822☆ああ 2021/10/26 12:21 (iPhone ios14.8)
社長はエプソンから出向してもらう。海外事業部にいた様な人をお願いしたい。
429821☆ああ 2021/10/26 12:20 (iPhone ios14.8)
どうやって支えればいいんですか?
支えることで勝てるならいくらでも支えますが…
429820☆ああ 2021/10/26 12:18 (iPhone ios14.8)
城福さん空いた❗️フロントに入ってくれ❗️
429819☆ああ 2021/10/26 12:17 (Chrome)
なんて言うのかなあ、こういう時こそ支えるのがサポなんじゃねーのと思うわけですよ
調子良いときだけヨイショして弱くなったら見捨てるって、それ"サポーター"ではなくね?
ファンとか客とか言うならそういう観戦スタイルも良いけどさあ。"サポーター"を自称するならチームが辛いときこそ支えるべきなんじゃね?
いや俺も今のクラブ体質嫌いだし、社長副社長初めフロント連中は今すぐ辞めろって思うけどね。それはそれこれはこれよ
429818☆ああ 2021/10/26 12:15 (iPhone ios14.8)
反町さんはフロント批判が喉まで出かかってた。反町さんほど山雅の弱みを知り尽くしてる人はいないだろう。なんとか知見をうかがえないものか。
429817☆ああ 2021/10/26 12:13 (SCV43-u)
山口って複数年契約?
429816☆ああ 2021/10/26 12:09 (SCV43-u)
北九州の小林さん、琉球の樋口さんなどJ3からすぐ戻るにはやはり有能な監督は必要。
有能な指導者ほどフロントにも進言してくる
そういう人材は反町さんで懲りてるうちのフロントにそこまでの英断できるかな
429815☆ああ 2021/10/26 12:08 (iPhone ios14.8)
水戸から浦和に羽ばたいた平野佑一選手の記事についてたコメント。
———
ヴェルディ、久我山で育ってきただけあって技術が本当に高い
この間のアシストはヤットさんのようだった
毎年選手を引き抜かれて今年の夏も3人J1に送り込んだのにJ2で中位に居れる水戸はほんとにすごいと思う
———
水戸さんのフロントは本当にプロだと思う。
429814☆ああ 2021/10/26 12:05 (iPhone ios14.8)
世界がコロナに覆われるほんの2年前までは毎年始動日が楽しみで、正月気分も明けた頃、雪景色を横目にあずさで松本に向かうのが本当に楽しかった。無事残ってくれた、新しく来てくれた選手みんなニット帽被って寒そうにしててさ。「みんなあけおめ!今年もよろしくね!」って感じでさ。始まってみれば毎年上位を走ってくれてさ。矢面に立ってくれる指揮官に、一生懸命な選手達が大好きだった。
もうないんだよなぁあの景色はって思うと、心底悲しいな。ずっと続くものはないと分かっててもね。
429813☆ああ 2021/10/26 12:01 (Pixel)
セルジは復活しそう?
429812☆ああ 2021/10/26 11:59 (iPhone ios14.8)
11:50さん
J3の選手のデータはどこから?
あまりいい加減なこと言わない方がいいよ。
アマチュアとプロ両方いますけど、まったくのボランティアでない人はどんな稼ぎ方をしててもそれ以上もらってます。
429811☆ああ 2021/10/26 11:58 (Chrome)
11:48
なぜそんなにオファーが無かったって話よなあ
ウチ以外のクラブはやっぱりプロなんだなあと
429810☆ああ 2021/10/26 11:52 (iPhone ios15.0.2)
今状態の山雅がこれから3勝2敗はミラクルに近いな。辛いけどこれが現実だな
429809☆ああ 2021/10/26 11:50 (iPhone ios14.8)
悲しみを共有されるのはもうイヤです
J3選手の月給は10万円ぐらいの人が多い
収入も減り副業も検討しなければならず降格して一番悲しいのは選手と支える家族
今フロントに必要なのは諦めるとか諦めないとかの次元じゃなく具体的なアクション
429808☆ああ 2021/10/26 11:48 (iPhone ios14.8)
火中の栗を拾ってくれる人を探さなきゃいけなかった山雅
1年半待ち続けても音沙汰なくてオファーを選んでいられなかった名波
よく引き受けてくれたって言うけど両者の利害は一致してたと思う
↩TOPに戻る