過去ログ倉庫
429762☆ああ 2021/10/26 07:28 (iPhone ios14.8)
次節、セルジと前が出られるかがポイントだと思う。
ただし、大野と橋内が出られないとマイナスだが。
429761☆ああ 2021/10/26 07:25 (Safari)
おそらく前回のスタメンでは群馬戦相手の思う壺だと思う。勝負に出るなら何かを変える勇気と実行力が必要となりますが今の指揮官にあるか疑問。、、、
429760☆ああ■ 2021/10/26 07:21 (iPhone ios14.7.1)
スポンサー企業で働いてるけど、
社長がj3に落ちたらスポンサーやめるかかなり減額するって。
少なからず同じ考えの企業はいるはず。
まぁこうなったのもフロントの責任だからしょうがないか。
429759☆あー 2021/10/26 07:17 (iPhone ios14.8)
降格したら5年はj3
429758☆ああ 2021/10/26 07:14 (iPhone ios15.0.2)
今さらイライラしたってしょーがないでしょ。
受け入れて最後のJ2楽しもうぜ。
もう2度と上がれないかもしれないんだし。
429757☆ああ 2021/10/26 07:06 (iPhone ios15.0.2)
男性
名波って山雅史上最低の成績しか残せていないわけで、今後良くなる根拠もないまま有名人ってだけで続投させるのは意味がわからんわ
去年の布みたいな陰キャだったら岡山戦あたりであっさり解任してそうだし来季も続投なんて考えられないだろう
429756☆ああ 2021/10/26 06:41 (Chrome)
21:55
そう考えるとウチってほんと歪なクラブだったんだな
社長は社会人経験もろくに無いど素人を筆頭にサッカークラブ経営なんかよく分からない人たちがアマチュア時代から残留し続けた
そんな内部が極めて脆弱な状態なのに、成績だけは反さんのおかげでJ1にまで上り詰めてしまった
だから勘違いしちゃったんだろうな。「自分たちはプロフェッショナルだ」って。本当はアマチュアリズムが支配する組織体質なのに
429755☆ああ 2021/10/26 06:22 (SOV40)
勝ち点84を目指して、ジュビロや京都と昇格争いしていたかった。
まさか毎回ピリピリしながら残留を争う様になるとは、シーズン始まる前には思わなかったよ。
デカい風呂敷広げて置いて、シーズン通して地獄を見せられた。
この責任はきっちり取れよ!
KKコンビ!
429754☆ああ 2021/10/26 06:20 (SO-04J)
サポが楽観視しようがしまいが
山雅の今後なんて
なるようにしかならないんだよ。
429753☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2021/10/26 05:43 (KYF35)
確かに、少し前まではJ2からJ3に降格して、再びJ2に返り咲いたチームもいました(町田ゼルビアとか)
でも、今はその時とはJ3状況も変ってきているはずです
「降格しても一年で復帰」みたいな、楽観視だけはしない方が良いかと
429752☆ああ 2021/10/26 05:28 (SHV40)
降格したらDAZNマネーも1.5億円から3000万円に減るのね。
429751☆ああ 2021/10/26 05:09 (iPhone ios15.0.2)
たとえ残留できたとしても、責任を取るべき人たちがいる。
429750☆ああ 2021/10/26 02:39 (SO-52A)
自慢の資金力て…
せめて京都千葉大宮レベルになってから言ってくれ
429749☆ああ 2021/10/26 02:02 (Chrome)
J2で優勝した2018年の総集編を見てきた
1歩1秒にこだわる、ってずっと言ってた
1歩でも1秒でも相手より先にボールに触る
今の選手たちにこんなこだわりがあるか?
429748☆あああ 2021/10/26 02:01 (Chrome)
河合ではなく上門でしょう。
↩TOPに戻る