過去ログ倉庫
433024☆ああ 2021/10/31 10:26 (iPhone ios14.8)
上を目指さないプロスポーツクラブに存在意義はない。
433023☆ああ 2021/10/31 10:24 (iPhone ios14.4.2)
OneSou1って言っても選手の心の拠り所となる、
「松本山雅ってこんなクラブ」を伝えられる
先輩がいないだろうな
ハユマの怪我も痛かったな
433022☆ああ 2021/10/31 10:23 (iPhone ios15.0)
すまん毎年じゃないなここ2年だな
433021☆ああ 2021/10/31 10:23 (Chrome)
パルセイロの監督が10年前に山雅の監督やってた人になったけどほとんど話題になってない
まぁそれどころじゃないというのもあるけど、今のサポーターの大半はもうJFL時代の山雅を知らない人になってる
それだけサポーターの層も変わってきてる
加藤が山雅のGMになったのが2008年 何年前だ?
確かにJFLまでは加藤の力も大きかった しかしJ上がってからは反町さんの力であれだけのクラブになれた
今のサポーターの目はもう騙せないよ それだけ目が肥えてる
なんちゃってプロサッカークラブごっこしてれば勝手にお客さんが来てくれる そんなことはもうない
いい加減目覚めないと 本当にやばいことになる
433020☆ああ 2021/10/31 10:22 (iPhone ios14.8)
☆ああ 2021/10/31 10:19 (iPhone ios15.0)
毎年これだけ選手入れ替えて弱いんだから思い入れもなくなるよなぁ
毎年?選手入れ替えまくったのは今年だけじゃね?弱かったのもここ2年だけじゃね?
433019☆ああ 2021/10/31 10:22 (SC-03L)
せめてガンズくん日記だけでももっとサポーター向けに頻繁に更新してほしい。
ガンズくんの言葉ならば少しは和らぐでしょうから。
433018☆ああ 2021/10/31 10:21 (iPhone ios14.8)
41節
相模原残留決定、山雅降格決定
握手する両監督、誕生日おめでとうと言われ苦笑いする名波さん
挨拶にも来てもらえず置いてきぼりの芝生席山雅サポーター
こんな感じかな
433017☆ああ 2021/10/31 10:19 (iPhone ios15.0)
毎年これだけ選手入れ替えて弱いんだから思い入れもなくなるよなぁ
433016☆ああ 2021/10/31 10:18 (iPhone ios14.8)
最下位でこんなに掲示板に絶え間なく投稿が続くクラブもそうそうないよ。
大抵降格圏のクラブって過疎ってるのが多いイメージ。でもどれだけサポーターが議論かまそうがどうにもならないのが悲しいけどね。
433015☆ああ 2021/10/31 10:18 (SC-03L)
ここから先 公開練習を増やしてほしい。
我々は見てるだけ。何もできないが、でも、生で見て知りたいこともある。スマホカメラを持ち込み禁止にしてもいいから。
433014☆ああ 2021/10/31 10:16 (Chrome)
毎年これくらいの時期になると、来期はこのうちの誰かはいなくなっちゃうんだよなぁ、って淋しい気持ちが出てきていたけど。
今シーズンはそれがほとんどない。
選手に対する思い入れがこんなに無いのは初めてだな。
コロナのせいってのもあるかもしれないけど。
433013☆ああ 2021/10/31 10:16 (iPhone ios15.0.2)
FC加藤
結局は自分が社長もGMも強化部長も操りたいから神田やテツトっていう人選だったんだろう
そういう意味では柴田に戻って来てほしいとか言ってる人いるけど絶対に反対
そもそも加藤の実力はJFL4位レベルで
それさえ選手との間で軋轢があってマグレみたいなもんでしょ
加藤とその一派を片付けないと監督だけ変えても何も変わらない
根っこは商店街のアマチュアサッカークラブレベル
433012☆ああ 2021/10/31 10:16 (iPhone ios15.0)
どうせ落ちるなら村山や圍よりドンミン見たい
433011☆12 2021/10/31 10:14 (SO-04J)
とにかく今の危機的な状況の松本山雅は、ロッカールームも険悪だし、多分練習でもコミュニケーションが全く取れて無いと思う❗
負の連鎖で、残り試合もこの険悪ムードまま行きそうだよね…
チーム内の雰囲気が最悪じゃ残り試合勝てる要素なんてほぼ皆無だと思うなぁ…
433010☆ああ 2021/10/31 10:12 (Chrome)
伸びしろがほとんどなくどんぐりの背比べ状態のGK争いしてる村山と圍
この二人を追い出せるチャンスなんていくらもあるのにドンミンとか何してるの?
神田君も年代別代表経験があるGKなんだからルーキーと言えどポジション狙える大チャンスなんだが
↩TOPに戻る