過去ログ倉庫
436616☆ああ 2021/11/03 23:01 (Chrome)
2021/11/03 22:58 (Chrome)
そんな状況で起こることを「奇跡」っていうんですよ
奇跡を信じている人がまだいるってこと
なかなか起こらないから奇跡なんですけどね
436615☆ああ 2021/11/03 23:01 (Chrome)
結局このまま降格して監督だけ代えたとしても同じことの繰り返しなんだよな
436614☆ああ 2021/11/03 23:01 (iPhone ios14.8)
今ごろ役員で緊急会議やってると信じたい
ま、もう遅いんだけど
436613☆ああ 2021/11/03 23:00 (iPhone ios15.1)
次節はタオマフより白旗を用意した方が役に立つと思う
436612☆ああ 2021/11/03 23:00 (SO-03K)
センターバック三人の出来が今日含めて最近山雅が勝てない理由じゃないですかね。
436611☆ああ 2021/11/03 23:00 (iPhone ios14.8)
だからこれまでになんとか数試合は勝っておかないといけなかったのに
悉く負けてるからどうしようもない。
ただ個人的には愛媛戦が分岐点だったと感じてる。
436610☆ああ 2021/11/03 22:58 (iPhone ios14.8)
新潟甲府山口相模原長崎から最低でも3勝くらいしないといけないんだろ?無理やん
436609☆ああ 2021/11/03 22:58 (Chrome)
未だに現実を理解していても受け入れられない。
残留圏との勝ち点差は6。
五連敗(唯一)。5試合9失点。5試合3得点。
得失点差-33/ワースト1位/2位との差-8。
今後の対戦相手は現在7位、4位、15位、19位、3位。
パス、トラップなど基本技術の質の低さ。
二年前にはトップディビジョンにいたこと。
2020J2人件費ランキング5位。
どう見てもj3上位に比べれば劣る試合。
辞めない・何もしないGM、社長。
けがから復帰しない・しきれない選手。
それでもスタメン・ベンチ入りさせる監督。
これをひっくり返せる「+」の要素がまったく見つからない。
それでも応援するサポーター、心配する人がいる。
選手・スタッフ・社員は何を考え、どう行動しているのだろう。
436608☆ああ 2021/11/03 22:57 (iPhone ios14.8)
監督よりフロントの方が問題なのはそうだと思うよ。
ただ監督の方が直接戦績に直結するし、
コメントあるしね。
隠れてるフロントは卑怯だね。
でも誰も監督の方が酷いとは思ってないと思うよ…
436607☆ああ 2021/11/03 22:57 (iPhone ios15.0.2)
全てをかける
全て(加藤神田テツトその他役員)をかける
ならJ3行っても応援するわ
で、胡散臭い市民クラブを牛耳ってる商工会とか古参スポンサーやUMもいらない
436606☆ああ 2021/11/03 22:56 (Chrome)
2021/11/03 22:43 (iPhone ios15.0.2)
彼らを育てたいなら移籍してもらった方がいい
うちの力になってほしいなら残ってもらった方がいいけど、育てられるかどうかはわからない
436605☆キムケン 2021/11/03 22:55 (iPhone ios15.0.2)
男性 38歳
GM
加藤GM解任 熱望はいいね
436604☆寝息 2021/11/03 22:54 (Chrome)
男性
DFよりアンカーが問題
DFより前線にパスを出されるのが問題です。
フリーで、良いパスがどんどんFWに供給されていました。
藤田、パウリーニョがいたらこんな事にはなっていなかったのに。
436603☆ああ 2021/11/03 22:54 (SH-M15)
本来の地力って…。
地力がないのに反さんの健康と引き換えにゲタ履かせてもらってたのを、勘違いして調子に乗って当たり前のこともできないままきてしまった組織の本来の地力がいまのこの位置なんだぞ。
436602☆ああ 2021/11/03 22:53 (Chrome)
いまだにフロントより監督叩いてる人が多いことに驚いている。こんな編成にしたフロントに一番問題があるだろ。
↩TOPに戻る