過去ログ倉庫
437132☆ああ 2021/11/04 21:26 (iPhone ios15.1)
J1にも2度上がったけどサッカーの街には程遠い。風土というか空気を感じるのはスタジアムだけ。
普段からサッカー自体と真摯な姿勢で向き合う人はほんの一部。鹿島とか出張でよく行ったがまるで違ってた。
まあそんな中、トークショーまでやって雰囲気作りをしてくれた反町さんには感謝と同時に、その芽を摘んだ愚か者には早々に去って欲しい。
グッズでの雰囲気作りなど小手先な事は今不要。
437131☆ああ 2021/11/04 21:25 (Pixel)
名波さんはジュビロの時も最初はプレーオフ敗退から始まったんです!
次の年に見事昇格、そして中村俊輔擁してACLまであと一歩の大躍進。
つまり、チームを完成させるまでに時間がかかるということ。
私達も、もう少し待ちませんか?
仮に今、解任なんてしたら、ここまでの時間はホントに無駄になります。
それにまた降格が決まったわけではありません。
名波さんは過去にもジュビロの降格危機を2回脱した経験があります。
信じる価値はあると思います。
437130☆ああ 2021/11/04 21:23 (iPhone ios14.8)
とりあえずプレスのかけ方だけでも統一してくれ
どこでスイッチをいれるのかだけでも決めれば変わりそうだけどなぁ
437129☆ああ 2021/11/04 21:22 (iPhone ios14.8)
松本に反町
437128☆あわ■ 2021/11/04 21:22 (SC-02H)
じーまーで、ばいやーだねー🤩
437127☆ああ 2021/11/04 21:15 (iPad)
残留ボーダーが勝ち点41の予想
得失点差が大きいから42まで必要だが
3勝2分ならまだ2つ引き分けでいい
4勝1敗ならまだ1つ負けらる
1敗してもリベンジできるベスト16まで
勝ち進んだトーナメントと思って優勝目指して
諦めるな!
437126☆かぁ 2021/11/04 21:12 (XQ-AT52)
名波に監督
加藤にGM
豚に真珠
猫に小判
犬に論語
馬の耳に念仏
キャタピーにマスターボール
遊び人に伝説の剣
江頭2:50に上着
全部同じ意味
437125☆ああ 2021/11/04 21:09 (iPhone ios14.8.1)
下克上という言葉は好きですね
437124☆ああ 2021/11/04 21:08 (iPhone ios14.0)
社長とGM夜逃げしたってマジ?
437123☆ああ 2021/11/04 21:08 (iPhone ios14.8)
監督にまかせるっていうのは別にいい
ただまかせるならちゃんと監督を選べよ
437122☆ああああ 2021/11/04 21:04 (SCV48)
大然おめでとう!頑張れ!影ながら応援してる。
437121☆ああ 2021/11/04 21:02 (iPhone ios15.1)
優勝パレードのあと松本城公園で商工会のトップが、「サッカーのことは監督に任せればいい、私たちは応援をすればいい」
とスピーチしてた。
本音だろう。
サッカー自体は興味の無い人達が支えているんだなとその時薄々気づいた。
437120☆柊二 2021/11/04 20:58 (iPhone ios13.6)
新庄監督化
自分は出来うる限り試合に行きます!
今後の結果は兎も角、鼓舞します。それしか出来ないから。
初めから負ける試合を監督選手が挑むわけでは無い。昔、プロレスのアントニオ猪木さんが試合前に負けたら進退どうするかのインタビューの中で負ける試合をする馬鹿がいるか!で、インタビューアーを平手打ちした事を覚えています。
何が起こるか判らないのがスポーツの世界。自分はラグビーも好きですが、一昨年のワールドカップの事を思い出して頂きたいです。
残り5試合、全て格上です。最下位。
これまでのチーム実績関係無しに下克上有るのみ❗
437119☆ああ 2021/11/04 20:51 (iPhone ios15.1)
スポーツ観戦なんて全くしない俺
元々スポーツ観戦なんて全くしない俺が、2016年たまたま義理でアルウィンに初めて行った。
アルウィンの芝を浮き上がらすかのようなサポーターの声援、感動した。度肝を抜かれた。
また何故かアルウィンにいた自分…アルウィンでタオマフ廻した。殆ど勝った。
山雅に嵌った。嬉しかった。気持ち良かった。またその感動が欲しい
また絶対
437118☆ああ 2021/11/04 20:49 (Chrome)
3年前の11月はJ2優勝してJ1復帰を決め松本市内で優勝パレードもやった。
あの時点で、今の山雅の惨状を予測していた人、いたのかな?
↩TOPに戻る