過去ログ倉庫
444573☆ああ 2021/11/20 21:22 (iPhone ios14.8.1)
山口相模原に連勝して残留しよう!
明日は必ず勝とう!
444572☆あー 2021/11/20 21:17 (iPhone ios15.1)
明日の当日券、S席ですら余ってるって…
降格?の瞬間をホームで見たくない人は行かないだろうってことか
444571☆ああ 2021/11/20 21:12 (SO-41A)
しかし、山雅は昔の巨人みたいに他で活躍した選手を獲得するだけで活かせない。放出後に行ったチームで活躍する。何なのマジで呪われてるとしか思えない
444570☆ああ 2021/11/20 21:12 (Chrome)
沖縄には行けなかった人も
宮崎のマンゴーやら地鶏を楽しみなよ。
それと鹿児島黒豚もあるしね。
444569☆ああ 2021/11/20 21:08 (iPhone ios14.8)
湘南みたいなクラブは、キジェさん時代からフロントと現場の位置疎通が取れてたんだろう。だからキジェさんがいなくなってもキジェさんのスタイルを保ちながら積み上げができている。
うちのフロントは結果は残してくれるけど提言もしてくる反さんが疎ましかったから、退任と共にその色を消そうとした。現場とフロントが一体になってなかった。そして素人が舵を取っているからチグハグな方向に。
444568☆ああ 2021/11/20 21:04 (iPhone ios14.8)
沖縄遠征行きたかったなぁ。コロナ禍で行けなかった&まさかこんなに一瞬で落ちると思わなかったからなあ。
444567☆いい 2021/11/20 21:03 (iPhone ios15.0.2)
個人的にはもちろん降格欲しくないけど、奇跡の残留出来たら出来たで、フロント陣が「責任とらなくて済んだぜ」って思うと思うと。。このジレンマなんぞや
444566☆ああ 2021/11/20 20:59 (XQ-AT52)
湘南は確かに去年は救済制度で救われラッキーだったと思うが、監督が変わっても湘南スタイルというチームとして大切にしているものがあるからまだJ1で戦えているのかもね。
対して山雅は反さんが長年築き上げた戦い方や哲学をどっかの誰かによって簡単に捨ててしまい、監督が変わる度にブレて積み上げが出来ずに今に至っているんだと個人的に思う・・
444565☆ああ 2021/11/20 20:52 (iPhone ios14.8)
扶のツイートの写真、みんな若いな〜
なんかホロっと来る。荒削りだったけどクラブ自体がエネルギーに溢れててさ。JFLのアマチュアからプロリーグに。山雅が1番変わる頃にいてくれた選手達だね。
444564☆ああ 2021/11/20 20:49 (XQ-AT52)
☆ああ 2021/11/20 20:39 (iPhone ios14.8)
社長「謝罪文、参考になります」
Ctrl+Cっと…
本当にコピペしそうで草
444563☆ああ 2021/11/20 20:49 (SHV32)
来年は、信州ダービーがあります。負けたらダメージが大きいです。
444562☆ああ 2021/11/20 20:48 (iPhone ios14.8)
扶とか川辺とか…ツイートしてくれてるんだ。
なんか諦めて始めてたけどやっぱ諦めたくない。
新潟戦の時にロッカールームで流してた湘南乃風の黄金魂、今日何回リピートしたか。たぶん村山セレクトだよな。
明日は気合い入れて黄金魂聴きながら行きます。
最後まで諦めない。絶対勝ってやる。
444561☆ああ 2021/11/20 20:41 (iPhone ios14.8)
湘南が去年最下位で本来だったら降格だったのに救済制度によって救われて、いよいよ4枠の降格がある年には自力で降格圏を遠ざけてるの、湘南って本当に持ってるよなって思う。ATの劇的逆転弾が多いのとかもね。
うちは湘南さんとは真逆で本当に持ってないと思うことが多々。(勝たなきゃいけない試合はほぼ勝ったことがない事とか、去年は最悪最下位でもよかったのに謎に盛り返して今年最下位になる事とか)
移籍してきた選手が良くなくなる(出て行くと輝きを取り戻す)事など含めて、本当に一度お祓いでもしてもらった方がいいんじゃないかと思ってしまうレベル、、、
444560☆ああ 2021/11/20 20:41 (iPhone ios14.8)
仙台や大分はJ2に降格するぐらいで何を騒いでいるんだ。
444559☆ああ 2021/11/20 20:39 (iPhone ios14.8)
社長「謝罪文、参考になります」
Ctrl+Cっと…
↩TOPに戻る