過去ログ倉庫
446363☆ああ 2021/11/21 23:18 (Chrome)
そういうメンタル薄弱な選手を集めちゃったのは誰かっていうね
ねえ? 加藤さん、テツトさん?
返信超いいね順📈超勢い

446362☆ああ 2021/11/21 23:16 (SH-04L)
男性
選手は人生かかってるからね。良いオファーがあったらそちらへ行くさ。プロ選手にとっての1年はそれだけ大きい。現実は厳しい。
山雅が一生安泰な額を払える訳もなく。
返信超いいね順📈超勢い

446361☆ああ 2021/11/21 23:16 (Chrome)
その状況で言うなら今は、9回裏2アウトでピッチャーゴロ叩いた状況だと思う
あとは相手が1塁への送球ミスしてくれることを願うしかない感じ
返信超いいね順📈超勢い

446360☆あああ 2021/11/21 23:13 (iPhone ios14.8.1)
名波監督の発言の意図は
スタジアムの空気を跳ね返すくらいの
メンタルが無いとダメだ。と言うことでは。
悪いけど毎試合同じ結末見せられたら
サポはそうなるよ。
やっぱり選手の気持ちでは?
本気度が足りないんだよ。。
返信超いいね順📈超勢い

446359☆山ガール 2021/11/21 23:13 (A101OP)
スポーツ名言
野球は9回2アウトから
サッカーは残り2試合から

山雅の反撃はここからだぜ。残留するぜ。
返信超いいね順📈超勢い

446358☆あかさたな 2021/11/21 23:12 (SC-03L)
家本さん…
返信超いいね順📈超勢い

446357☆ああ 2021/11/21 23:11 (iPhone ios14.8.1)
ルカオや山口は移籍したらこんにゃろ、とは思うが
残っても果たして??に思う。
とにかくチームの力になってない。
来年は力になるという保証はあるのか?
活躍できない理由が実力でないから尚更。
返信超いいね順📈超勢い

446356☆ああ 2021/11/21 23:09 (Chrome)
J3に落ちたら移籍して良い選手:セルジ、河合、榎本、前
彼らはJ3に行かせるにはあまりに惜しい選手。どこかのJ2クラブに取って欲しい

逆に山口一真やルカオはJ3に落ちても逃げ出すなよ。逃げたら一生許さない
返信超いいね順📈超勢い

446355☆ああ 2021/11/21 23:08 (SH-04L)
男性
交代のリスクを怖れるのがリスクが完全に顕在化してしまってる。采配ミスは今回だけでも無い現実。何試合勝てて無いのか…。このまま勝てないまま終了まである
返信超いいね順📈超勢い

446354☆ああ 2021/11/21 23:05 (iPhone ios14.8.1)
J1すぐ降格の話だが。
福岡を見ると、フロントの覚悟が全然違う。
日本人はなかなか来てくれないからとお金をかけて外国人をあれだけ補強。
一方ウチは?
赤字の心配の方が強かったんじゃない?
んで反さんの戦術頼み。
そりゃ降格するよ、いくら反さんでも。
ぶっちぎりじゃないのはさすがの証。
もちろん腹くくった補強してても上手くいかなかったかもしれないが
上手くいくことが確実でなきゃしない、なんてあり得ないよ
返信超いいね順📈超勢い

446353☆ああ 2021/11/21 23:04 (KYV42)
榎本がフルで使える体力あればなぁ。
鈴木よあの時間に入って迷走ドリブルはないわ!
とりあえずセルジにみんな謝っとけ!
返信超いいね順📈超勢い

446352☆ああ 2021/11/21 23:02 (Chrome)
男性
今日の采配はタイムマシーン使わないと・・・
返信超いいね順📈超勢い

446351☆ああ 2021/11/21 22:58 (Chrome)
いや普通はそんなんで交替しないだろ
ただでさえバタバタしてるとこで急遽選手入れ替えてマークのズレとか流れに乗りきってない状況作って混乱が収まるかよ
ピッチにいる選手がチームを落ち着かせるべきだろ
返信超いいね順📈超勢い

446350☆ああ 2021/11/21 22:58 (SCV48)
男性
バー叩いた時点で普通は交代でしょ

すごい理論だな(笑)
あの時間帯で、点差もないなかで交代するって普通しないけどね。
特にDFを変えるなんてリスク高くて、どこの監督もしないぞ
返信超いいね順📈超勢い

446349☆ああ 2021/11/21 22:58 (iPad)
男性
セットプレーはいけるぞという相手への脅威は反町さんで終わり
今はでやられるぞの恐怖、だってデータが物語っている訳だし

山本真希さんもため息は選手に聞こえるからと言ってましたが
声出せないのにため息や悲鳴だけは聞こえちゃうんだよね
今までは他の音でかき消されていただけかもしれないが、、、。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る