過去ログ倉庫
446318☆ああ 2021/11/21 22:31 (iPhone ios14.7.1)
別にサポのせいで負けたとは言ってないです
446317☆ああ 2021/11/21 22:30 (iPhone ios15.1.1)
応援が結果に絶大な影響力があったとしたら苦労しないわな、、、。そんな力があると思って応援してる奴は酔ってるだけ。
446316☆No.10 2021/11/21 22:30 (iPhone ios15.1)
そうならない為に監督が選手をコントロールするのでは…
監督が言うコメントではない気がします。
446315☆ああ 2021/11/21 22:29 (F-52A)
J1とJ2はプロリーグって感じがするけど、J3はプロアマ混在リーグってイメージあるなぁ…。
446314☆ああ 2021/11/21 22:28 (SO-01L)
名波のコメント見てがっかりしたわ
サポのせいで負けたみたいな言い方じゃん
応援がプレッシャーになるとかさ、はぁ?って感じなんだけど
溜め息もダメ、応援もダメ
最下位でJ3に落ちるかもっていう状況なのに変わらず応援に来てもらえてる事に何も感じないの?
来期は無観客でやればいいと思うよ
さすがにムカついた
446313☆ああ 2021/11/21 22:24 (iPhone ios14.8.1)
>応援する気持ちってすごく大事で、応援が最>後の後押しになって結果を左右することって>確かにある。
ある訳無いだろ!(笑)
絶対無い!
苦しくてもう走れないけど
自分のチャントが聞こえたから
もうひと走りとかはあるかも知れないが
結果を左右するなんて事ある訳ないだろがっ!
100歩譲って有ると仮定して、今の結果かっ?
それはそれとして、貴方寂しくないかい?
貴方が後押ししてない結果だぜ。
おぬしまだ若いのぅ!(笑)
446312☆ああ 2021/11/21 22:23 (iPhone ios15.1)
名波会見
「やられるんじゃないか」という空気感がスタジアム全体にあって、それが案の定という形になると、ため息も大きくなりますし、「まさか」というメンタルにみんなが変わってしまうと思います。「絶対にやられない」「どんなに泥臭くてもしのぐ」というメンタルにしていかなければいけません。
会場の雰囲気でやられたとは言っていないな
446311☆ああ 2021/11/21 22:22 (Chrome)
名波のコメント読んだけどスタジアムの雰囲気を責めているんじゃなくて
そういうのもひっくるめて跳ね返さないとっていう選手への𠮟咤だよね
行間読めない奴が多いの?ここ
446310☆ああ 2021/11/21 22:22 (iPhone ios15.1)
名波および今のメンバー達って、学習能力が欠如してるとしか思えません。一週間でなおると思えまへん。はぁ〜、、、😩😩😩
446309☆ああ 2021/11/21 22:21 (Chrome)
男性 10代歳
俺、2018年のアウェイ大宮戦行ってるんですよ。
(インターナショナル的な学校的にちょっと色々あるしスルーですません)
(親はちゃんと理解あります)
全選手の一挙手一投足をガン見した
あの時の全スタジアムを巻き込んだトランス的な応援とか
あの愛と熱量が、俺らの心に戻ってくれば、
今いた所に押し上げるのって難しくないと思うんです!
切り替えるのって、今の部活でもすごく大変ですけど
応援できるチームって,地元のチームなので
応援していきます!!!
(セルジ、大好きなので残って欲しいです)
446308☆ああ 2021/11/21 22:21 (iPhone ios14.8.1)
名波監督のコメント、仙台みたいにバス囲まれたくないから最終長崎戦を無観客試合にしたいんじゃない?
446307☆ああ 2021/11/21 22:21 (Chrome)
観てないんだけどまた伊藤やらかしたの?もう使うなよ。
名波のコメントについてはミスリードだと思うよ。
446306☆ああ 2021/11/21 22:17 (iPhone ios14.8.1)
こんな結果になったんだから首脳部や監督が責任取るのは分かる。
分かるけど、それだけでチームはいい方向に向くのかね?
今の選手一人ひとりが、今年そもそもJ2レベルに有ったのかね?
今日の試合見ててもパスミスばかり、他のJ2上位チームなら絶対決めてるシュートが決めきれない。
誰かに責任を転換するのは簡単だけど選手共々全てを1から変えるくらいの荒療治が今のチームには必要だよ。
でなければ何年経とうがJ1に戻るとか夢のまた夢で終わる。
J 1で戦っていた頃を思い出して貰いたい。
446305☆ああ 2021/11/21 22:17 (iPhone ios14.8)
☆ああ 2021/11/21 21:44 (Chrome)
セルジゴール後のアルウィンの盛り上がり、選手のプレッシャーになったのでは?客席のいける!いけるぞ!というざわつき、選手に伝播してしまったのでは?観ていてあぁ良くないな・・・と思いました。
溜息つくのも嫌がる、盛り上がれば緊張しちゃう。
将棋の棋士のように静かな場所で勝負できる職に変えた方がいいわ。
446304☆ああ 2021/11/21 22:16 (Chrome)
会場の雰囲気のせいで失点、かw
「773はテレビに出てる割には、すぐ舌禍起こす。」
って当初磐田サポも言ってたしなぁ
伊達に「シャーレさん」って呼ばれてたわけじゃない
↩TOPに戻る