過去ログ倉庫
446848☆ああ 2021/11/22 23:57 (iPhone ios15.1)
試合中の給水タイム時に名波監督が話をしてても
ほとんどの選手が監督の方を向いて話を聞いていない
今の選手は戦う気力が見えないし、やっぱり1番の問題は選手だと思う
今さら遅いけど
446847☆あれれ 2021/11/22 23:56 (iPhone ios14.8.1)
名波浩曰く
そういうところは改善しなければいけないところだと思います。やられるのではないかという空気感がスタジアム全体にあります。
そして、『案の定…』という形になると、やっぱりため息も大きくなります。『ああ、またか』という。そういうメンタルにみんなが変わってしまうだろうし。
これじゃあ、スタジアムの雰囲気悪いから負けたと言っているようなモノですなあ。酷え!
446846☆ああ 2021/11/22 23:50 (Chrome)
反さんがいなきゃ何もできないチームって言われるよ。
というか、反さんが神扱いされてもおかしくない。
446845☆333 2021/11/22 23:49 (J3173)
間違いなく失点は覚悟しないと。3点取れれば勝てんじゃない?
446844☆ああ 2021/11/22 23:45 (iPhone ios15.1.1)
2連勝どころか2連敗の方がどう考えても確率は高い、、、
446843☆ああ 2021/11/22 23:41 (F-02L)
勝ち点84行きますかね?ワクワク。
446842☆ああ 2021/11/22 23:35 (SHV40_u)
消えたお金
株式会社山雅の収入
2017年(J2) 19億9千万円 →利益 4千7百万円
2018年(J2優勝) 22億4千万円 →利益 3千万円
2019年(J1) 27億1千万円 →利益 3千4百万円
相当色々な無駄なお買い物が有ったと想像出来ます。
一口株主さんにも、決算報告書が来ているとおもいますので、内情を教えて下さい。
例えば、美ヶ原温泉の『滝の湯旅館』跡地の購入価格とか、目的とか。
跡地の現状を見ると、喫茶山雅の移転先ではないかと疑ってしまいます。
446841☆333 2021/11/22 23:30 (J3173)
最終節試合ないというのは宮崎厳しい。追いかける方は宮崎の勝ち点動かないのが分かるから、最終節における気合が違うから、まくるだろう。
うちはとにかくなんとしても相模原に勝つしかないのだが
446840☆No.10 2021/11/22 23:28 (iPhone ios15.1)
2連勝できれば残留の可能性はまだまだある。
446839☆ああ 2021/11/22 23:27 (Chrome)
J3の現状
2位 宮崎 勝ち点50 得失点差12 残り1試合(熊本)
3位 盛岡 勝ち点49 得失点差14 残り2試合(富山・沼津)
宮崎2位以内フィニッシュの可能性は、まずありません。
次節で3位以下が確定するか、確定しなくても最終節で3位に落ちるでしょう。
(宮崎は最終節は試合なし)
446838☆333 2021/11/22 23:25 (J3173)
チームマネジメントできない773を監督にすればこうなるでしょう。モチベーターとしてはいいかもだけど。残留争いに向いてないでしょう、773は。
最初から773ならいざしらずだけどね
446837☆ああ 2021/11/22 23:24 (Chrome)
18位相模原には前回の対戦では2−1で勝っているし今回も必ず勝てる。勝点差4の19位金沢が7位山形に勝つ可能性は地力の差からしてないだろうし、残留争いの最終決着は最終節までもつれ込む事は間違いない。必ず逆転残留できる。
446836☆ああ 2021/11/22 23:17 (SOV39)
ローチケでまだビジター芝生1,3ありますよ。
446835☆ああ 2021/11/22 23:16 (iPhone ios14.8.1)
次の監督話出てますが、そもそも環境整備より喫茶店優先しちゃうよーな田舎のJ3チームっすよ。
フロントはマトモな練習場やクラブハウスを10年弱の確変期ですら目星たてられなかったチーム、もちろんユースに希望の星がいるわけでない。
貴方が有能な監督だとしたら、そんな山雅からのオファー受けますか?
446834☆ああ 2021/11/22 23:16 (iPhone ios14.8.1)
名波さんだって悪いよ。
プレーの連動性とかまるでないじゃん。
チームのマネジメントができない監督を擁護はできないよ
あとスタジアムの雰囲気が選手を萎縮させちゃう、という主旨の発言も不用意だよ。
聞いてていい気持ちする?
サポの想いを汲んでたら思ってても言わない。
もちろん一番悪いのはフロントだよ。
↩TOPに戻る