過去ログ倉庫
448159☆ああ 2021/11/27 15:08 (iPhone ios14.8.1)
以前大然はウチではあまり活躍出来なかった、という書き込み見たことあるけど、
得点数の事を言ってると思うけど
大然はウチでも活躍してたよね。
チームの力になる、という要素をすごく身に付けたと思う。
確かにFWは点取ってナンボだけど
トータルでチームが強くなるのが最終目標。
反さんいなくなってからチームプレーの良さがほとんど見れなくなってしまって…
返信超いいね順📈超勢い

448158☆ああ 2021/11/27 15:05 (SH-M08)
大然の活躍を見るたびに才能ある選手でも周りも上手くないと成長しないんだなって思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

448156☆ああ 2021/11/27 15:03 (iPhone ios15.0.2)
14:50
俺にとっては同義に思える

前線からなぜ他のチームはプレスに行くのか?
それは勝ち点をとる可能性が高くなるから
それを放棄してまで伊藤の運任せのゴールに頼ってるって状態
しかも他の選手の負担を増やしてまで

それって負けてもいいから運任せでも得点取れるFWがいいって言ってるのと同義だってこと
返信超いいね順📈超勢い

448155☆No.10 2021/11/27 15:00 (iPhone ios15.1)
メッシ、クリロナて
返信超いいね順📈超勢い

448153☆No.10 2021/11/27 14:53 (iPhone ios15.1)
同義を辞書で調べなさい
返信超いいね順📈超勢い

448152☆ああ 2021/11/27 14:50 (Chrome)
14:41
いや全然同義では無いが。ちょっと相手の意見を曲解しすぎでは?
返信超いいね順📈超勢い

448151☆ああ 2021/11/27 14:45 (iPhone ios15.0.2)
神戸もマリノスも前からプレスに行く
なぜかってそれが勝ち点取るのに必要だから
今、山雅がやってるサッカーは下手くそのくせに前からプレスにも行かないサッカー
返信超いいね順📈超勢い

448150☆ああ 2021/11/27 14:45 (iPhone ios14.8.1)
無駄走りとか言うけど無駄走りじゃないんだよな
百発百中はないんだから母数増やさないと結果が出ないわけで。
無駄走りできる走力と覚悟で今の地位を築いたよな、大然。
返信超いいね順📈超勢い

448149☆ああ 2021/11/27 14:42 (iPhone ios14.8)
ダイゼンは一見無駄に思えるような動きが本当に多いよな。でもそれが無駄ではなくて、更にチームメイトとお互い信頼しあってるからチャンスにも繋がる。
返信超いいね順📈超勢い

448148☆ああ 2021/11/27 14:41 (iPhone ios15.0.2)
14:33
それって負けてもいいから運任せでも得点取れるFWがいいって言ってるのと同義だね

そんなのはサッカーとして意味あるの?
返信超いいね順📈超勢い

448147☆No.10 2021/11/27 14:34 (iPhone ios15.1)
伊藤翔、阪野の組み合わせがベストだと思う。
榎本はスタメンでは全然ダメで結果残せてないからスーパーサブがいいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

448146☆ああ 2021/11/27 14:33 (Chrome)
もし運任せだとしても結果出せるFWより、結果出せる運さえ持ち合わせてないFWの方が勝ち点失わせてると思うなあ。
前線守備だのハードワークだのそういうのが悪いってことじゃないけど、それは結果出した上での+αの評価材料だと思うわ。
ことFWってポジションについてはね。
返信超いいね順📈超勢い

448145☆ああ  2021/11/27 14:32 (iPhone ios15.0)
その世代の数人が狭き門を通ってプロになり、さらに厳しい世界の中で選ばれた選手だけが試合に出られる
そういう選手にリスペクト持てないってもはやサポでもファンでもないな
返信超いいね順📈超勢い

448144☆ああ 2021/11/27 14:30 (iPhone ios15.0.2)
そんな運任せで勝ち点失ってたら馬鹿みたい
返信超いいね順📈超勢い

448143☆12 2021/11/27 14:29 (SO-04J)
大然,山雅にいた時よりも足下上手くなったよなぁ…

まぁ高いレベルに常にいればそうなるわな❗
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る