過去ログ倉庫
448092☆ああ 2021/11/27 12:15 (KYV42)
木山さんが来ても現状は変わってないと思うよ。
伊藤が来たか来てないかの違いだけだと…
448091☆ああ■ 2021/11/27 12:14 (SO-52A)
反さんと言う生きた教材がいたのに、全く活かせないのは何で??
やっぱりJFLにいた選手は、理解度、実行力もそれなりだからなんじゃないの?
やっぱりサッカーIQって重要だよ!!
次の指導者が、現山雅OBスタッフから出て来る可能性ってあるの??
448090☆ああ 2021/11/27 12:11 (iPad)
男性
☆No.10 2021/11/27 10:11 (iPhone ios15.1)
名波監督就任が発表された時、私が木山さんの方が良かったと言ったら仙台を降格圏に沈めた人は嫌だとか、名波さんの方がコネで良い選手を連れて来れるとか言ってた方が大多数でした。
結果はご覧の通り。
知名度や目先の結果よりクラブの身の丈に見合った長期的なビジョンが必要。
今だに反りさんがー、伊藤がー言ってる人はもう少しサッカー観る目を養った方がいいと思う。
今、何を言っても結果論でしかない
反りさんがー って言っている人は、過去の実績で言っているんだよ
だから、次の人はその実績を超えて見せろよってこと
448089☆No.10 2021/11/27 12:10 (iPhone ios15.1)
贅沢は言わず現実を見よう。
実績のある監督や選手はウチには来ることは少ない。お金掛かるし、J 1に行くでしょう。
448088☆あわ■ 2021/11/27 12:07 (SC-02H)
監督より加藤〜
448087☆ああ 2021/11/27 12:06 (Chrome)
奇跡の残留果たしたら、神田と加藤もクラブに残留するんですか?
もしそうなら寧ろ降格して欲しいんですけど
448086☆走れぇー 2021/11/27 11:52 (Pixel)
上手い下手じなく
>伊藤選手とセルジは別格ですよ
伊藤が叩かれているのは走らないから…
練習でなく試合でチェックすれば分かります、相手からすると安パイだって。
448085☆ああ 2021/11/27 11:37 (iPhone ios14.8.1)
J2安定二大監督といえばキジェさんと反町さんだと思うけど、その2人が去っても崩れなかった湘南と崩れたうちの差は、今もキジェさんスタイルを継続してるか、反町さんスタイルを完全に排除にもってったかの差だよね。
結局監督が変わってもいい所は継続してるクラブは大崩れしてない。(もしくは一旦崩れても再構築できてる。湘南去年は最下位だったけど今年は4チーム降格もまだ当確じゃないところまで粘ってるしね)
448084☆ああ 2021/11/27 11:27 (iPhone ios14.8.1)
↓それはそう。
ただ2018年もアレ決めてれば勝ちだったのに!は結構あった。
でも失点に関しては逆に紙一重で防いでた。
今は決め切れない以上に
紙一重にもひっかからないザル守備が弱さの主因に思う。
448083☆ああ 2021/11/27 11:27 (iPhone ios14.8.1)
熊本には水前寺清子がついているからね。
448082☆ああ 2021/11/27 11:25 (iPhone ios14.8.1)
決定機を決めきる力って大事ですね。
決めるときに決めていればこの順位にはいない。
448081☆ああ 2021/11/27 11:24 (iPhone ios14.8.1)
熊本は以前からしてるサッカーは一貫してたし
大木さんと合ってたんだろね。
その点ウチはそういうのないしね、
反さんが敷いたスタイルをベースに積み重ねていくべきだったのに
そのベースを破壊しちゃったからね、
熊本より遥かに立て直しには時間もかかるでしょ。
あと熊本は地震のときの痛手も大きかったと聞いたことがある。
ウチの破壊っぷりは他に例を見ないレベル。
448080☆ああ 2021/11/27 11:23 (iPhone ios14.8.1)
前節を見ても相模原は執念が見えるし、残留に向けて着実に力をつけてきてたチーム。
積み上げがなにも見えないウチが勝てるとは思えない。結局は長い長いシーズンでどれだけ積み上げしてきたかだと思うもん。
448079☆ああ 2021/11/27 11:22 (iPhone ios14.8.1)
男性
あた
結果出さない伊藤選手の批判意見が多いけど、実際練習みにいけば納得します。伊藤選手とセルジは別格ですよ‼︎
448078☆ああ 2021/11/27 11:20 (iPhone ios15.1)
結論、選手のやる気次第。
↩TOPに戻る