過去ログ倉庫
451411☆あた 2021/11/28 19:13 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2021/11/28 19:02 (iPhone ios14.8.1)
浦和のロドリゲス監督や柏のネルシーニョ監督あたり引き抜けないかな?
ここ数年で監督の重要性は痛いほど身に染みたし、選手の人件費は削っても監督にお金を使うことが大事。
お門違い。寝言は寝てから言いましょう。
451410☆ああ 2021/11/28 19:13 (iPhone ios14.8.1)
理想
反町GM
451409☆ああ 2021/11/28 19:12 (SCG10)
いい加減、反さん忘れろ
451408☆ああ 2021/11/28 19:12 (Chrome)
名波さんはスポンサー受けは絶対良いもんな
それは間違いない
451407☆ああ 2021/11/28 19:12 (iPhone ios14.8.1)
バナナマンのせっかくグルメで日曜日よりの使者が流れてる泣
451406☆ああ 2021/11/28 19:11 (iPhone ios14.8.1)
続投理由についてマジレスするのやめろよ
営業的側面が一番でかいだろ
普通に考えたらサッカー面においては何一つ理由見つけられないんだから適当なこと言うしかない
451405☆ああ 2021/11/28 19:11 (iPhone ios14.8.1)
鐡戸も 勘弁してください
451404☆ああ 2021/11/28 19:11 (iPhone ios14.8.1)
〉E社、20代半ば〜後半の半分以下の年収ですね。
そう考えると大分やばいな
その枠に該当しますが、そのくらいの年収でも普通に生活できますね。まぁプライドの高い選手様達が生活水準落としてまで残ってくれるとは思いませんが
451403☆ああ■ 2021/11/28 19:11 (iPhone ios14.8.1)
名波さんは磐田時代、J2優勝シャーレを捨ててしまえと言った人。
選手時代はあの左足から繰り出されるプレーに魅了されていた1人だが、人間的には難ありだと思う。
451402☆ああ 2021/11/28 19:11 (SH-M15)
強化の実質的権限を握ってた加藤が職を退いてくれたら、J3ならもしかして鐡戸くらいの人脈で掘り出し物ワンチャンあるかな
451401☆ああ 2021/11/28 19:10 (Chrome)
反町さーん、お願いします
m(_ _)m
451400☆あたた 2021/11/28 19:10 (iPhone ios15.1)
監督コロコロ変えてもろくな結果出ないし、もう1年名波にやらせろよ
451399☆ああ 2021/11/28 19:10 (iPhone ios14.8)
名波続投よりは柴田に復帰してもらいたい
451398☆ああ 2021/11/28 19:10 (iPhone ios14.8.1)
まぁ 反さんの後 布監督にした
ここから、間違いだった
なぜ J2、J1経験もない 布さんなのよ?
451397☆ああ 2021/11/28 19:10 (SH-03K)
女性
☆ああ 2021/11/28 19:02 (iPhone ios14.8.1)
杉本、鈴木、高橋、塚川、藤田がいたのにあの成績しか残せなかった布の方が良い?
寝言は寝て言って下さい。
こんな言い方は、良くないと思います。。むしろ、降格なかったから、どんな成績でも良かったのでは?もう少し続けて貰いたかった。と私も思いますよ。だから、監督の途中交代は、負の連鎖じゃん。だいたい上手くいかない。良い経験したと思います。
私の勝手な意見です。
↩TOPに戻る