過去ログ倉庫
454025☆12 2021/11/30 22:14 (iPhone ios14.8.1)
GMに関しては松本市出身でマリノス、名古屋でGMやってきた経歴を持つ下條佳明氏がいるけど、この掲示板にもたまに名前上がることあるけど結構めちゃくちゃする方らしいのがちょっと...
前身の山雅クラブでプレー経験あるのももってこいなんだけど
454024☆ああ 2021/11/30 22:14 (SCV48)
男性
ブレントフォードだったかな?昇格してきたのに、チェルシーに攻め立ててたよね。
主導権握るサッカーを作っていける監督に山雅にもついてほしいわ
454023☆ああ 2021/11/30 22:13 (iPhone ios14.8.1)
しかし、GM、社長は本当に責任取らないのかね? すごい会社だな
454022☆ああ 2021/11/30 22:12 (iPhone ios14.8.1)
しんどいわ
454021☆ああ 2021/11/30 22:12 (HWV33)
つべでおすすめに出てきた山雅ゴール集をみていた。なぜかうるうるしてきたのでそっとブラウザを閉じた。10年応援してきたけど、来シーズンは山雅以外の趣味で週末を過ごすよ。冬のボーナスで道具揃えて暖かくなったら流行りのキャンプに行こうと思う。おまえらはなんだかんだで来シーズンもシーパス買ってアルウィンに通うんだろ、応援がんばってな。10年間ありがとうございました。
454020☆ああ 2021/11/30 22:12 (iPhone ios14.8.1)
ここは、頭下げて 原さんに
GMを紹介してもらおう
454019☆おつ 2021/11/30 22:11 (iPhone ios14.8.1)
神田社長は報酬、まさかそのままなの?
普通なら減俸ものだよ?
おれたちのクラブを最下層にまで堕としといて何のお咎めフリーなのか?それはどう誰がどう考えても可笑しい
その辺は追及すべきだぞ?
454018☆ああ 2021/11/30 22:08 (SH-51B)
GMは田嶋さんに誰が紹介してもらえばいいじゃない
山雅のサポーターの知識レベルでどうにかなる話ではないのよ
454017☆ああ 2021/11/30 22:07 (Chrome)
男性
反さんは別に引いて耐えるサッカーが好きなわけじゃないぞ。
効率的に勝ち点を稼ぐための戦術だよ
↑
そうゆうのが古い考えなんだけどなー。現に降格してるし、そういう弱者の戦術じゃなくて自分達が主導権握るアクションサッカーしてかなきゃ残れないと思うけどな。それに見ていて面白いし
454016☆ああ 2021/11/30 22:05 (iPhone ios15.1)
名波さんが選手からの信用を失ったのは伊藤の補強と伊藤ゴリ押しも関係してそう
454015☆ああ 2021/11/30 22:03 (iPhone ios14.8.1)
しかしGM 誰が良いのかな
経験豊かな 良い人いないのかね?
454014☆ミニオンズ 2021/11/30 22:02 (SOV41)
名波さん続投でいいので、
⑴神田、加藤の辞職を要求します。
⑵試合後のコメントなどで「得点されてエンジンがかかった」とか「ため息をしないで」ってチーム状況から、チームや選手個々に闘争心を植え付けられるコーチを就任させて欲しい。
454013☆ああ 2021/11/30 22:01 (iPhone ios14.8.1)
安東はな〜 好きとか嫌いとかではなく
どこが良いのか 全くわからないのよ
ケガ多いし
454012☆ああ 2021/11/30 21:59 (iPhone ios15.1)
隼磨だと精神的支柱にはなるけど基本寄せないしクロス上げさせて中ドフリーで失点はもっと増えてると思う
454011☆12 2021/11/30 21:59 (iPhone ios14.8.1)
そういえば去年は山雅で燻ってた安東でさえ水戸だと輝いてたな
水戸には何があるんだ?
↩TOPに戻る