過去ログ倉庫
457767☆ああ 2021/12/05 22:35 (iPhone ios15.1)
名波さん続投でも応援するしかないけど
続投ならきちんとした反省とフォロー体制のもとでないと納得はできない
457766☆ああ 2021/12/05 22:34 (Chrome)
男性
また反さんかい(笑)
457765☆ああ 2021/12/05 22:32 (iPhone ios15.1)
だって、これだけの予算があって
最下位だぜ 誰が考えてもフロントの責任だろ
素人以下だよ こんなの 今まで反さんで勝っていたもん。大変だったよね 反さん。
457764☆ああ 2021/12/05 22:31 (iPhone ios14.8.1)
ここで監督辞めて、すぐにメディア業界に戻った方が今後の監督復帰はより難しくなるだろうし名波さんがまだ監督をやるつもりってのは置かれた状況的に分かる。問題はこの成績で続投要請を出してるフロントの方よ。これじゃ必要な選手必要じゃない選手もまともに選別できると思えないし、とにかくもううちのフロントにまともな判断能力があると思えない。
457763☆ああ 2021/12/05 22:30 (iPhone ios15.1.1)
男性
他サポで申し訳ありません
山雅のスタジアムの雰囲気。応援。
大好きです
YouTube でも何回も観てしまいます。
是非応援しています。
スタッフの大事さを本当に感じます。
私は鳥栖サポですが
昔とは大違いのサッカーで魅力的です
監督と素晴らしいコーチングスタッフ。
これは大事です。
それと橋内選手がいると安定と書かれていますが
逆ですね。
重すぎます。
現代のサッカーであのDFは厳しいです
457762☆ああ 2021/12/05 22:30 (SH-M12)
監督の人選ミスも編成ミスもGMの責任が大きいんだよね
GMはJFLレベルなのでそこまで落ちる可能性はある
457761☆No.10 2021/12/05 22:29 (iPhone ios15.1)
名波監督就任が決まった時、知名度あるしこの状況で引き受けてくれるだけでもありがたいって大喜びだった。
皆んながダメフロントと批判している彼らも同じ思考だったんじゃないかな。
目先の結果だけではなく長期的なビジョンが大事。
457760☆ああ 2021/12/05 22:29 (iPhone ios15.1)
まぁ やはり1番の原因は、監督云々
選手を入れ替え過ぎた事だわ。連携、戦術が全く浸透しなかった。あと去年、今年来た選手に山雅に愛着持てと言っても無理だわ。
457759☆ああ 2021/12/05 22:27 (Chrome)
773にとっちゃあ、山雅なんざ「雑に扱っても良いモノ」でしかない
そりゃあ、平気な顔で続投もしようさw
457758☆ああ 2021/12/05 22:25 (iPhone ios15.1)
それか、反さんの後 みんな監督やりたくなかったかね。山雅では反さんが偉大過ぎて。
457757☆ああ 2021/12/05 22:25 (iPhone ios14.8.1)
反町さんに対しては身を粉にして結果を残してきたからの続投要請だと思ってたけど、結果を残してなくても続投要請。身を粉にしてクラブに時間を捧げてくれた人からしたらどう思うかな?
それはスポンサーさんもサポーターも同じ。時間とお金を使ってクラブをサポートしてきたのに、この結果になっても誰も責任を取らない。どう思うか考えないか。そうか。
457756☆ああ 2021/12/05 22:25 (iPhone ios14.8.1)
今日は行って良かった
玉田圭司という素晴らしい選手のラストマッチを間近で見れたし
457755☆ああ 2021/12/05 22:25 (arrowsM03)
明日月曜だし寝よっと
457754☆片山は 2021/12/05 22:25 (iPhone ios15.1.1)
ただの調子乗りの人間。なんか見た瞬間、拒否反応した。
457753☆ああ 2021/12/05 22:24 (iPhone ios15.1)
みんなの言うとおりになってたら
そもそも反町さん続投だった
本人は嫌がるかもだけど
J3降格なんてものはなかった
布監督や柴田監督の就任も反対してた人いたしあながち間違ってはない
名波監督だけは目論見外れたけど
↩TOPに戻る