過去ログ倉庫
459477☆ああ 2021/12/08 16:39 (iPhone ios14.8.1)
あぁ、、、更新。こんなバカげた事ある?半年以上あったのに降格させた監督だぞ?
同じくシーズン途中から就任した愛媛の監督は自ら退任してる。これが当然の姿。イチクラブを落とした事実よりも、自分が可愛い事がはっきりしたな。まぁ名波にとっちゃうちがどうなろうと関係ないもんね。
459476☆ああ 2021/12/08 16:36 (iPhone ios15.1)
何か皆んな重いよなーもっと軽く行きましょー。
459475☆ああ 2021/12/08 16:35 (iPhone ios14.8)
例年、J2から落ちたチームが苦戦してるのは当然他チームから狙い撃ちにされるから。
そこを、名波さんが対応出来るのかって言うのが不安過ぎるんよ
大分には片野坂氏が居た
1年で帰るのは至難の道
459474☆ああ 2021/12/08 16:34 (iPhone ios15.1)
稀に見る激戦区何故かと言うとJ2から4チーム落ちるからだ。頑張って昇格するぞおー
459473☆ああ 2021/12/08 16:34 (SC-03L)
信毎の迷走の記事を読みたくて、コンビニから買ってきた。
読んでみて思った。こんなチームを、1年間応援してきたのか。
次こそは勝つ。今日こそは勝つ。何度負けても、駐車場に降りたってアルウィンに向かった。
練習の雰囲気は明るいとか。その表現を良い方に受け取っていた。
違った。ただ、緩かったのか。
勝てなかったのは当たり前だったのか。
負けに不思議の負け無しというような言葉を聞いたことがある。
それは、真実だと思った。
今、何とかしないと本当に無くなってしまう。せっかくの松本山雅が!!
459472☆ああ 2021/12/08 16:34 (iPhone ios14.8.1)
>磐田の主力とは言わない、小川航基とか山田大記とか北九州の針谷とか、その辺でなんとか来てもらえれば
山田は38試合に出て二桁とってる主力
小川と針谷は名波には冷遇されてたから来ないんじゃ
459471☆ああ 2021/12/08 16:34 (SH-M15)
山雅が末期たる理由はGM。GMがまともに機能するようになれば監督の成り手が全くいないという事にはならない。
しかし加藤は甘い汁を吸えるGMの立場を離したくない。その状態で監督を引き受ける人材は確かに名波くらいのものだろう。
引き受けた名波へ感謝するより何より、加藤がGM職を辞さない状況がまずおかしい。
459470☆松山本雅 2021/12/08 16:32 (iPhone ios15.1)
フロント陣はサッカーとサッカービジネスを
もっと勉強した方がいい。
目先の結果も将来への投資、育成も
どこのクラブも並行してやっている。
どういうサッカーを目指すのか。
明確なコンセプトはあるか。
数年後にどうなっていたいか。
そのためには今何をすべきか。
名波コネクションは
皆無と考えておいた方がいい。
名のある選手はJ3には行かない。
プロだから。
そんな選手に名波は声はかけない。
選手人生を壊すから。
それを名波は十分すぎるほど理解しているはず。
成り上がってなんぼの世界。
J3降格とは、そういうものです。
のちのち実感してくるかと。
459469☆ああ 2021/12/08 16:31 (SC-51A)
河合は分かるけど外山って引き抜かれるほどか?国友も夏は京都の話出てたけど春から点とってないし頓挫したでしょ
459468☆ああ 2021/12/08 16:29 (Chrome)
一年で起こりうるさまざまな困難
困難一発目は「773続投」
459467☆ああ 2021/12/08 16:29 (iPhone ios15.1)
国友って京都から声かかってなかった?
459466☆ああ 2021/12/08 16:27 (iPhone ios15.1)
一年で起こりうるさまざまな困難に立ち向かうぞー。おー💪
459465☆うーん 2021/12/08 16:27 (iPhone ios15.1)
お飾りさんが監督になっちゃった…
こうなっちゃった以上、名波さんにはしっかり仕事が出来る参謀を付けてやってくれ。じゃないと不安でしょうがない。。。
安心できるコーチ陣、フロントの退陣発表で不安を払拭させてくれ。
459464☆ああ 2021/12/08 16:26 (iPhone ios15.1)
それにしても3勝6分14敗の監督を継続させるとは…
勝率13%って…
459463☆ああ 2021/12/08 16:23 (iPhone ios15.1)
河合とか外山とかですかね?
↩TOPに戻る