過去ログ倉庫
459296☆ああ 2021/12/08 12:19 (iPhone ios15.1)
インスタ見た感じ、パウロはほぼ間違いなく戻ってくるね。
返信超いいね順📈超勢い

459295☆ぴぴぴ 2021/12/08 12:18 (iPhone ios15.1)
男性
フロントには感謝してる。
山雅をJに連れて行けた功績がある。

けれど、J1定着を掲げる中で今のフロントはあまりに力不足だった。定着どころかJ3に落ちた。だから、フロントはしっかりと責任を取らなければいけないと僕は思う。


功労者だからセーフというのであれば、それは山雅の私物化になるんじゃないか。フロントにとってJにあがる前は確かに「自分達が育てた山雅」だったかもしれないけど、今はお陰で山雅は大きく育っていて、目標も周囲の期待も大きくなった。

それを叶えられる人たちに、潔く託してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

459294☆ああ 2021/12/08 12:17 (iPhone ios14.8.1)
−−残り8試合で好転させるためにやるべきことは。
蹴るサッカーであれば、ほぼ話し合いはいらないと思いますが、そういうサッカーはしないと(名波 浩監督が)言っているし、そうであれば一人ひとりが考えないといけないし、僕も伝えられることを伝えなくてはいけません。同じことの繰り返しが続いているので、どれだけ選手が自覚して取り組んでいるかだと思います。厳しく言えば、自覚のない選手は出てきてほしくないし、そういうことができないのであればやってほしくない。本当にそういう気持ちで、日々のトレーニングから自分もやっていきたいし、みんなにもやってもらえるように声をかけていきたいです。

↑ちなみにこっちは前のインタビュー
どっちが正しいとか間違っているとかはないけど、こうなると厳しいだろうなというのはよくわかる
返信超いいね順📈超勢い

459293☆おお 2021/12/08 12:17 (iPhone ios15.1)
男性
練習
公式だと今日のスケジュールはoff
と言うか、ずーっとoffなんだけど
カーテン開けたらかりがねで練習してたよ。
心の中で1人チャントしといた。
返信超いいね順📈超勢い

459292☆ああ 2021/12/08 12:15 (iPhone ios14.8.1)
−−厳しい状況のまま、残り8試合。打開策やチームに促していくべきことは?

勢いを持って前へ前へ行くことが、いまのチームにとっては大事だと思います。キレイにつないで崩すとかそういうことを言っている場合ではなく、時には(裏へボールを蹴って)ひっくり返してからみんなでサポートに行くとか、セカンドボールを拾って圧を掛けていくなど、泥臭いことがいまのチームには必要だと思います。


これ佐藤の岡山戦後のインタビュー
この時点からそう思ってたけど言い出せなかったのか受け入れられなかったのか知らないけどそのまま同じサッカーをしてなす術なく3連敗
その辺の責任も感じてあの試合後のインタビューだったんだろうな
後悔先に立たずという心境だっただろう
返信超いいね順📈超勢い

459291☆333 2021/12/08 12:15 (J3173)
J3できれいなサッカーやろうとしたって無理。泥臭く守れないとだめ。今年の安い失点の守備だとかなり苦労するだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

459290☆ああ 2021/12/08 12:13 (iPhone ios14.8.1)
☆緑7年 2021/12/08 12:04 (iPhone ios14.8.1)
40歳
私は社長、GM、監督には感謝してます。
責任持って辞めないで山雅を立て直して欲しいです。
これがスタジアムに足を運んで時間とお金を使っているサポの一般的な気持ちなので頑張って下さい。

あの弾幕と社長へのまばらな拍手を見て一般的と断言するのはどうなんですか?
返信超いいね順📈超勢い

459289☆ああ 2021/12/08 12:11 (iPhone ios14.8.1)
気合いの入った若手ならいいけど、やる気のない、負けてもヘラヘラしてるゆとり選手は更新しないで欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

459288☆12 2021/12/08 12:08 (SO-04J)
12:04
感謝することに異論は無い❗

しかし、無責任&立て直す技量が無い人が果たして解体寸前の松本山雅FCを立て直す事が出来るのか?不安でしか無い❗

返信超いいね順📈超勢い

459287☆みどり 2021/12/08 12:07 (d-02K)
退き時です
反町監督を連れて来て、j1へ二回行ったことには感謝していますが、あっという間にj3まで降格。
返信超いいね順📈超勢い

459286☆ああ 2021/12/08 12:05 (iPhone ios14.8.1)
残り5試合でやっと動き出す選手たち
やはり寄せ集めメンバーで当事者意識が薄かったような気がします
まぁ選手にそこまで求めるのは酷ですかね、越権行為になっちゃいますし

名波監督については残り試合の方針転換すら選手主導だったというのは呆れました、これ以上言うことは何一つないです
返信超いいね順📈超勢い

459285☆緑7年 2021/12/08 12:04 (iPhone ios14.8.1)
40歳
私は社長、GM、監督には感謝してます。
責任持って辞めないで山雅を立て直して欲しいです。
これがスタジアムに足を運んで時間とお金を使っているサポの一般的な気持ちなので頑張って下さい。
返信超いいね順📈超勢い

459284☆ああ 2021/12/08 12:03 (KYV42)
サポミなんてやったってフロントの進退質問は事前に排除されるからなんの意味もない!
クソ加藤の顔を見て具合が悪くなるだけだ!
返信超いいね順📈超勢い

459283☆ああ 2021/12/08 12:03 (iPhone ios14.8.1)
この投稿をしたものですがさっきやっと会社で信毎の記事を読みました
『5連敗した町田戦の後に選手が名波監督に提案した』と書いてあったのでやっぱり新潟戦からというのは正解でしたね
選手たちがもう10試合早く動いていたらなぁと思います

☆ああ 2021/12/08 09:22 (iPhone ios14.8.1)
岡山とかの試合後インタビューでサトカズが『足元だけじゃなくて裏にも蹴っていくとか工夫しないとダメ』って言ってる一方で、前は『監督は蹴るサッカーをしないと言ってる』と話してた

どの段階で提案したかわからないけど、少なくともこの時にはこのままじゃまずいから選手側でなんとかしないとという意識が生まれてたのは確かだと思う

選手側の提案が受け入れられたとしたら新潟戦からかな?あそこからサッカーがガラッと変わったと思う
返信超いいね順📈超勢い

459282☆ああ 2021/12/08 12:02 (iPhone ios14.8)
風まかせ
スポンサーに粘着してて怖いよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る