過去ログ倉庫
460695☆ああ 2021/12/10 22:19 (iPhone ios15.1)
志知もそうだよね。
460694☆ああ 2021/12/10 22:16 (Chrome)
男性
以前にも投稿しましたが、開幕戦からスタメンで使われていましたが、セットプレーやCKでマークを外して何度か失点を。それからサブになり使われなくなっていった。
移籍後本人の努力でパフォーマンスが上がったのですね。
当時の反町監督は期待して使ったか、スタメンを外れたのは妥当な采配と思っていました。
↑
山雅からでると結果だす選手が多い以上、使い方や能力を発揮できる手腕がなかったんだと思うよ。選手の責任にしちゃだめだよ
460693☆ああ 2021/12/10 22:15 (iPhone ios15.1.1)
社長とGMの給料はいくらなのか、減額しているのかどうか聞いてみたい。
460692☆ああ 2021/12/10 22:15 (iPhone ios15.1)
2206
確かに!逆質問の手法はあると思いました
あと変な質問はしないでください
トイレがートイレがーとか ←以前にこれで紛糾した
460691☆ああ 2021/12/10 22:08 (KFTRPWI)
どうしたら辞めてくれるか聞いてみるのは?
460690☆ああ 2021/12/10 22:06 (iPhone ios15.1.1)
サポミ当日は時間稼ぎを狙って会社がさりげなく逆質問をしてくるかもしれない。そしてさりげなく忍び込ませたサクラが延々と喋り続けてタイムアップかも。あるいはサポを遠回しに挑発して紛糾させるとか。
どうか出席される皆さん、冷静になって簡潔な質問をしていただき、「手短にお答えいただきたい」と最後に必ず添えてください。
これこそが相手の嫌がる作戦です。
460689☆ああ 2021/12/10 22:05 (Chrome)
21:51
ああ 2021/12/10 21:51 (iPhone ios15.1.1)
>来年はシーパスいくらになるかな。
>パルセイロはホーム自由席18,000円、山雅は37,000円。倍以上。
そもそも試合数が違う。
パルセイロはホーム14試合だから1試合単価は1286円
山雅はホーム21試合だから1試合単価は1762円
1試合単価では山雅はパルセイロの1.37倍
その差はJ2とJ3の差によるものか?知らんけど。
来季のJ3はホーム17試合。
山雅の今季の1試合単価を据え置くなら来季は30000円ぐらい。
1試合単価をパルセイロ並みにするのなら22000円ぐらい。
さて、どうするんでしょうね?
自分はたとえ幾らであっても買わないけどさ。
460688☆ああ 2021/12/10 22:03 (iPhone ios14.8.1)
サポミに参加する人は長々と話をしないで、手短に質問してね。
挨拶とか要らないから。
そして一番重要なのは質問に対して答えをYES NOで答えてもらう事。
その繰り返しで相手を追い詰める。
ディベートの基本。
長々と話そうとするなら、質問内容と違うと言って遮り淡々とYES NOで答えさせる。
460687☆ああ 2021/12/10 21:57 (SH-M08)
それでもサッカーは続く。
460686☆ああ 2021/12/10 21:55 (iPhone ios15.1)
いつまでになにを成し遂げる
できなきゃ責任とって去る
こんだけ話してくれフロント首脳陣
ドリームなんちゃらとか寝ぼけた話する時間はもったいない、そんなもんは個人的に夢見てろ
460685☆ああ 2021/12/10 21:51 (iPhone ios15.1)
女性 16歳
こくとか 本当になんなの?
意味わからない
460684☆ああ 2021/12/10 21:51 (iPhone ios15.1.1)
来年はシーパスいくらになるかな。
パルセイロはホーム自由席18,000円、山雅は37,000円。倍以上。
どこまで下げるか。
あまり下げないor現状維持ならばクラブとしての責任を果たしてほしい。
ホームページでさらっと「来季もお願いしまーす」程度ではだめよ。
460683☆ああ 2021/12/10 21:51 (Chrome)
今頃になってシーズン終了セレモニー見てるんだけど、何だかんだ名波の挨拶とか拍手があったんだろうなーと
思ったら最後のさざ波のような拍手以外は静まり返ってるじゃん!
これで続投とかやっぱり日本代表になるくらいだからものすごいメンタルは強いんだろうなぁ。
460682☆ああ 2021/12/10 21:47 (iPhone ios15.1.1)
男性
掲示板の書き込み
同じ人が色んなコメントしてるけど、内容がブレブレ、一貫性がない
さて誰のことかな?
460681☆風まかせ 2021/12/10 21:45 (SH-03J)
エドゥアルド選手
以前にも投稿しましたが、開幕戦からスタメンで使われていましたが、セットプレーやCKでマークを外して何度か失点を。それからサブになり使われなくなっていった。
移籍後本人の努力でパフォーマンスが上がったのですね。
当時の反町監督は期待して使ったか、スタメンを外れたのは妥当な采配と思っていました。
↩TOPに戻る